• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

眼科再手術

眼科再手術道具もドクター(自分)も揃った!!!

いつ白内障手術をしようかしら?(爆)

何故か輪っかが2個ほど多いけど気にしないでw
Posted at 2009/08/09 22:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月09日 イイね!

アイタァ~(ノд<。)゜。

今日は灼熱地獄の中、
約1年ぶりに地元のテニスサークルに
参加してきました。



たった3時間でしたが、
1年のブランクは大きかった…(-ω-;)


体力は持たないわ、
技術面も落ちてるわ、
瞬発力も無くなってるわ、
ボール追い掛ける根性も
無いわ…。

日頃の運動不足を痛感しました(T_T)



さらにピーカン照りだったので、案の定日焼けが…。

嫁ちゃんからは日焼け止めを塗れと言われますが、
汗ですぐに流れ落ちるんで、塗るのが面倒で、
いつも塗らずにいますが、
さすがにそろそろ気をつつけないと、
もう若い頃の様にはいかないですからね…。

現在深夜勤務中なんですが、
日焼けの痛みが、ふくらはぎを攻撃中…orz
ズボンが擦れると痛いデス…(ノд<。)゜。




Posted at 2009/08/09 01:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月07日 イイね!

びわ湖大花火大会

びわ湖大花火大会今宵は浜大津にて夏の風物詩
びわ湖大花火大会がありました。



過去に何度か間近で見たことはありましたが、
子供も小さいですし人ごみが嫌なので、
今回は自宅のすぐ前にある運動公園から見ることにしました。


公園は花火鑑賞スポットとして有名らしく、
地元の人はもとより県外からも人が訪れていました。


花火は19:30スタートだったんですが、
公園に18:30に行くとすでに数十台停められる駐車場は
満杯で路駐している車も何台かいるほど…。

幸いにも自宅の直ぐ近くなので、
徒歩の私には問題はありませんでしたが。


で公園に入って障害物に邪魔されない鑑賞ポイントを見つけ、
レジャーシートを敷いてスタンバイOK。
遅れて嫁と子供が合流となり花火を堪能しました♪

高台に位置しているので、障害物に邪魔されず、
花火を見ることが出来ました。

デジイチも大活躍で、
気が付けば失敗作も含め200枚以上撮っていましたw

ただ、風が少なく花火が煙に邪魔されていたのが残念…。

ホントに良い花火鑑賞ポイントなので、
自分達だけでは勿体ない。
来年は友人を誘って酒盛りでもして鑑賞しようかしらw


しかし、一部の鑑賞客のマナーの悪さがなんとも…。BBQ禁止としてあるのに、大所帯でBBQをするし、そのBBQコンロで大きな炎をあげたりと目障り。さらに休憩ベンチの屋根の上に登る始末…。これら全て同じグループの人…。
来年も同じ事していたら、管理事務所に通報してやろ…
Posted at 2009/08/08 00:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

店内は貸切状態w

店内は貸切状態w昨日仕事から帰ったあと、
ご機嫌ナナメな嫁ちゃんより、
『美味いもん食わせろ』との指令がw




というワケで、急遽晩御飯は外食に。
このお店に初めて行ってきたわけですが、
到着すると駐車場には一台も車が無く、
外から見ても店内に客がいる気配なし。
「定休日か?」と思ってしまいました。

様子を伺いに店内に入ると営業中との事でしたが、
店内にはやっぱり客が居ませんでした。

土日はお客さん多いみたいですが、
平日の夜だったのでほとんど来ないみたい。

という事で、店内は貸切状態w

ステーキフェアという事で、静かな店内でステーキを堪能しました。
客が自分達以外にいないので、子どもが声を出しても、
余計な気遣いをせずに済みました。

料理を食べ終えると店員が、
「じゃんけんで勝ったらデザートを無料でお付けします」と。
サービスイベントをしているみたいで、勿論じゃんけんをする事に。
さらに店員が「実は私、店長からボールペンを持って
じゃんけんをするように言われていますので~」と。

…お解りですよね。
じゃんけんはパーを出して勝たせていただきデザートをゲットw




ご機嫌取りとは言え、今回は痛い出費でしたが、
美味しかったので良しとしましょう(汗


さて今夜は、びわ湖花火大会の予定。
自宅近くの公園から見えるので、デジ一の準備をしよっと♪

Posted at 2009/08/07 16:25:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月02日 イイね!

ほろ苦デビューw

ほろ苦デビューw梅雨も明けやらぬ7月31日、
京都府北部の宮津へ行ってきました。

宮津と言えば、天橋立が有名ですが、
今回の目的は天橋立見物ではなく、
嫁の母方の祖母の墓参りでした。

よって、天橋立は拝めず。

嫁も墓の位置がうろ覚えで、
はっきりとした道が判らない状態で行きましたが、
怪しい?山の中にあるにも関わらず、
間違えずに無事お墓に到着できました。

嫁の祖母が引き寄せてくれたんだろうか?


お墓参りも済ませたところで、
もう一つの目的である、娘の海水浴デビューに。
行ってきたのは宮津から舞鶴に向かう途中にある由良浜。

天気が曇りから晴れてきたので、
海水浴にはちょうど良い気候で、海水浴客もちらほら。

その傍らで、娘の服を脱がし、水の中でも大丈夫な
紙パンツに着替えさせ、いざ砂浜の波打ち際へ♪

水に入って早々顔がこわばり、波が押し寄せると、
案の定、泣き出しちゃいました(汗

水慣れしていないので、仕方ないですがw
その後も何度か入水に試みるが、
やっぱり泣き出してしまい、
見事?ほろ苦い海水浴デビューとなりました。

自宅ガレージでプールで水に慣れさせとけば、
来年の今頃には、海で遊べるんじゃないかと。





Posted at 2009/08/02 00:40:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
91011 12 131415
1617181920 2122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation