• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

新車購入

新車購入娘の愛車です(爆)

カタログ値としては
燃料はミルクと米飯で、
最高速度は1km/hで、
航続距離は約50mですがwww


歩き出した娘を外でも歩けるようにと
西○屋まで靴を買いに行ったんですが、
店頭展示してあったカタカタ手押し車を持たせてみたら、
えらく気に入ったみたいで、
いつまでも放そうとせず押し続けていた姿が
可愛くてついつい買っちゃいました(´∀`*)

早速家に帰ってから組み立てて(と言ってもネジ4本)
自宅前で押して遊ばせてみましたが、
車を押すとカタカタと前にあるマスコットが動くので、
それを触ろうとして手を伸ばして尻餅をついたり、
触る為に立ち止まるとカタカタも止まるので、
不思議そうに見ていたりと。

見ているだけで癒されます(親バカ爆)


Posted at 2009/10/31 18:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2009年10月28日 イイね!

11ヶ月

11ヶ月早いもので、
今日で娘が11ヶ月になりました。


あとひと月もすれば1歳なんですね。
ほんとあっと言う間です。



11ヶ月を迎えて、近況としましては、
・階段を登るようになった
・さらには昨日から降り方も覚え始めた…
・まだ歯は生えてこず
・髪の毛は相変わらず短いまま
・長時間の立位はもとより、10歩以上歩けるようになった
・『バイバイ』と言うと、手を振ってくれる
・『もしもし~』と言うと、手を耳にあて、電話の真似をする
・台所に邪魔をしにくる
・猫の食事の邪魔をする
・実家の犬にも慣れ、追い掛け回す事も
などなど…

日々飽きることなく派手に暴れまわっています。

ちなみに娘の最近のお気に入りは
・びわ湖放送の『淡海人(アミンチュ)』という番組(ローカルネタですんません)
・リカルデントのCM
・キッチンの調味料入れの扉を開ける事
・食器棚の引き戸を開けて、スプーンで遊ぶ
・インプのプルバックカー(スバルで貰ったやつ)
などなど…

総括すると、イタズラ好きのテレビっ子に育ってますw
女の子ですが、まるで男の子みたいです(汗


元気にしてるんで全然かまわないんですが。

さて来月の誕生日はどうしようかしらw
Posted at 2009/10/29 00:01:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2009年10月27日 イイね!

家庭用LED電球

家庭用LED電球最近大手メーカー数社から
普及型が発売されはじめ、
テレビでもよく紹介されるように
なって来ましたね。

白熱電球と比べ、消費電力が1/10で、
40000時間の長寿命だとか。


しかし、いかんせん値段が高い。
量販店でも¥3980とかしてますし。

「価格は高いが、長期的に見たら…」なんて、
店員に言われましたが、
店頭のPOPに表記されていた消費電力の比較を見てみると…

1年間の電気代(1日6時間として)
白熱電球    :2860円
電球型蛍光灯 :500円
LED電球    :320円

と、意外と電球型蛍光灯が検討してるじゃん。

で、10年間のンニングコストをざっと計算。

1日6時間として、
電球型蛍光灯の平均寿命が6000時間だから
約2年9ヶ月使用できると想定で、10年間だと4個くらい。

一方LED電球の平均寿命が40000時間なので、
約18年3ヶ月と想定して、1個で交換不要。

電球型蛍光灯の価格がホームセンター等で、1個300円程度で、
4個だと1200円。
LED電球が3980円

そして10年間の消費電力が、
蛍光灯:500円/年×10年=5000円
LED:320円/年×10年=3200円

で上記を合計すると、
蛍光灯:品代1200円+電気代5000円=6200円
LED:品代3980円+電気代3200円=7180円

10年間でみると、蛍光灯に軍配が…。

量販店の店員も反論できませんでしたwww


もう少しLED電球の価格が手ごろにならないと、
メリットが少ないですね。
やっぱり2000円は切らないとね。
省エネ・エコというのも判りますが、
ユーザーとしてはやっぱり安く済むほうが良いのが本音で(汗

10年間は蛍光灯で様子をみて、
価格がこなれてきたらLEDにスイッチするのが、
賢明なのかも知れないですね。

とまあ、ひねくれ者の独り言です(汗
Posted at 2009/10/27 01:24:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月25日 イイね!

みんカラ@滋賀県民オフに参加

みんカラ@滋賀県民オフに参加←今日の主役はこの車かと





今日は地元滋賀県グループのオフ会に行ってきました。

【滋賀県民】という括りで、車種や世代は違うなか、
おおよそ40台の車が集まりました。

いつもは定例オフは夜なので、
オーナーの顔が見えなかったり、
細部まで見えない事が多かったのですが、
今日は昼間のオフでしたので、
お初の方も参加しやすかったと思われます。


個人的には自己紹介&歓談だけでは手持ち無沙汰かと思い、
差し入れとして、うまい棒120本を持参しましたが、
自己紹介の時に言いそびれてしまったので、
120本も余らせても仕方ないんで歩き回って配布してたりw

あとは適当につまんでくれたりで、
なんとか7本まで消化できましたww


肝心のオフは、いつものメンバーでダベってばかりでしたが(爆

あとはウチの娘と誕生日が近い
この方のお子様を拝見できましたが、
残念ながら今日は娘を連れて行かなかったので、
子供同士のご対面は叶わず(汗

閉会後はこんな↓悪戯をしてみたりw

『新型カルディナ登場』www


何はともあれ、ご参加の皆様お疲れ様でした♪


Posted at 2009/10/25 22:26:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月25日 イイね!

明日(すでに今日かw)のオフに向けて

今日は夜勤明けで、
帰ってから一睡もせず(寝るのも忘れてが正しいw)に、
一ヶ月以上ぶり(だったと思うw)に
洗車(もちコーティングまで)をしました♪

明日(すでに日付変わって今日ですがw)、
地元滋賀のグループのオフがあるので、
ピッカピカに~♪


…と思いきや…



心当たりの無い傷が~!!!


少し赤い塗装が付着しており、
自転車orドアパンチでぶつけられたか?



幸い、付着の塗装は落とせましたが、
傷自体は…orz

板金じゃなく樹脂部分だったんで、
被害は最小限で済んでたようです。

明日のオフは、地元の県民オフなので車種がバラバラですが、
沢山の参加者が集まりそうで楽しみです。
Posted at 2009/10/25 01:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation