• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuくんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

100+1日

100+1日昨日は次女の彩渚が
7月6日に生まれてから、
ちょうど100日目でした。






100日目といえば、お食い初めをするのが慣例ですが、
昨日は残念ながら仕事が夜勤だった為に時間がとれず、
本日お食い初めをおこないました。




今月に入ったくらいから、自分達が食事をしていると、
「自分も食べたい~!」って顔をしています(・∀・)

食べ物を口元に運ぶと嬉しそうに口を開けていましたが、
あくまでも『食べるふり』だけなので、
食べれずに最後はちょっと不満そうでした(*^.^*)
Posted at 2011/10/15 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛娘 | 日記
2011年10月12日 イイね!

スタッドレス考察

スタッドレス考察昨日のブログにも書いたのですが、
スタッドレスタイヤの買い替えに
ちとばかし悩んでおります。




昨日のブログの後に、某オクやAUTOW●Y等で価格調査。


最初に考えていたのは、安いアジアンタイヤという事で、
台湾メーカー、NANKANG(ナンカン)のSN-1

想定サイズは
①:アウトバック純正ホイールが余っているので、
  純正と同じ215/55R17。
②:今までスタッドレス用に使っている前車フォレスターの
  純正16インチホイールを使用し、215/60R16。
③:②のホイールで、205/65R16(今まで使用していたサイズ)
の3パターンで考えていました。

最安値だったAUTOW●Yでは、
①は1本7920円で、4本送料込みで33780
②は1本7900円で、4本送料込みで33700
③は②と同価格でした。

こんな調査結果で、ほとんど価格差がないということで、
ほぼ①の方向で固まりかけていたのですが、
今まで使用していたダンロップのDSXの
価格がちょっと気になったので某オクで検索して見てみると、
2009~2011年製造(おそらく2010年度)の新品で、
①は1本16690円で、4本送料込みで68760
②は1本13090円で、4本送料込みで54360
③は1本9890円で、4本送料込みで41560
という調査結果に。

いずれも、SN-1よりも価格は高いのですが、
DSXの③だと、SN-1の①との4本での価格差が7780円。
なんとタイヤ1本分の価格差でした!

アジアンタイヤは寿命が短いと聞くので、
2~3年で買い換える事になりそう。
しかし、国産タイヤなら4~5年は持ちそうです。

そう考えると、DSXの③でいったほうが、
長期的に見てもお徳だという事が判明しました。

ちなみに③の205/65R16というサイズは、
アウトバックではあまり一般的ではありませんが、
タイヤ外径は①②とほぼ同サイズで、幅が約1センチ小さいだけ。
その分接地面積が小さくなるということですが、
今までこのサイズで使用してきましたが、全く問題なしでした。

安いSN-1の①でいくか、安心の国産DSXの③でいくか…

しばらく悩みますなぁ…。


皆さんならどっちにします?
Posted at 2011/10/12 21:01:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年10月11日 イイね!

いろいろと雑記

いろいろと雑記最近全然車ネタが無い…。


おかげでみんカラのブログアップの
サボり癖がついてしまいましたよ(;´Д`)


とりあえず近況報告って事で、久しぶりに書き込み。




車は相変わらず全く進化無し…。
ボチボチ新しいスタッドレスタイヤ購入に向けて
動き出そうかな~ってところです。

ちなみに今回はアジアンメーカーのスタッドレスにしようかと。
昔ほどボードに行く機会も無くなったし、
何より予算的にもお安く済むので。



あとは来年の5月に3回目の車検なんですが、
恐らくちょうどその頃に10万kmになりそう。
そこでリフレッシュメンテナンスとして、
WAKO'SのRECSに興味津々だったりします。

どっか安く作業してくれるお店はないですかね~(やっぱK2GEARさんかな)。



あとは直近の予定としては、KLCの6周年オフに参加予定。
家族揃っての参加になりますんで、メンバーの皆さん宜しくお願いします。
次女のお披露目になりますね♪



ちなみに今日は長女の七五三の衣装予約に行ってきましたが、
当の本人は衣装選びには全く興味なく、置いてあった玩具や絵本に夢中…。
来月の七五三でちゃんと着てくれるか心配です(;^_^A









Posted at 2011/10/11 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「XVのエンジン載せ替え http://cvw.jp/b/151248/48280897/
何シテル?   02/26 00:49
最近はもっぱらカメラでの風景撮影にどハマり中です。 あまり車の事は書かないかも知れません(^^; 気が向いたらブログ投稿する感じなので、気長にお付き合いして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
1617 1819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 13:12:38
車内⇔エンジンルーム配線(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:53:49
エンジンルームから室内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 17:50:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWD ...
その他 自転車 RADAC TAILOR-MADE (その他 自転車)
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レ ...
その他 自転車 その他 自転車
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安 ...
その他 自転車 アメリカンイーグル (その他 自転車)
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation