15年18万km乗ってきたアウトバックと別れを告げ、乗り替えたのはXV。 スバルのAWDの安定感、安心感からは離れられないスバリストになってしまいました。 一時はミニバンなどのファミリーカーも視野に入れてたけど、キャンプや雪山へ行く事があるので、やはり地上高のある車種(SUV)に。
所有形態:現在所有(メイン)
2020年04月02日
BRIDGESTONE RADAC TAILOR-MADE (ブリジストン レイダック テーラーメイド) 1980年台にBRIDGESTONEより発売されたRADACシリーズ。 アルミ製チューブとクロモリのハイブリッドモデルのロードバイクで、TAILOR-MADEはカラーや、コンポー ...
所有形態:現在所有(メイン)
2013年09月07日
格安(¥2500)で入手したレイダックテーラーメイドのフルアルミフレームに、これまた格安(¥500)で入手したクロモリフォークの組み合わせ。 コンポはシマノのサンテで統一し、白い車体に白いコンポの組み合わせ。 まさかのレイダック×サンテの組み合わせで2台目を組むとは思ってなかった。
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月27日
親父がゴルフコンペで貰ってきたクロスバイク風ルック車(通称ルッククロス)。 サギサカのアメリカンイーグルと判明。 実家では使わないとの事で、足車用に引き取ってきた。 ロードの1.5倍の重量は流石に重いので、実用車として利便性の高い自転車に仕上げようとカスタム中。 デフォルト仕様は3×6speed ...
所有形態:現在所有(サブ)
2016年10月19日
大学時代に友人から譲り受け継いだ人生で一番最初の愛車(原チャリ)です。 過走行状態で、とうとう3万キロ突破!! さすがに13年とご老体で、パワー&トルクがなくなってきました…(汗 燃費も当初は、リッター40kmだったのですが、 最近は良くてリッター30km(滝汗 ちなみに、一度転倒事故を起 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年11月17日
前車のフォレスターT/tbでっす。駆動関係はノーマル。 内装&オーディオ関係は自分でちょくちょくいじってました。 今見ると、この無骨さが懐かしい…。
所有形態:過去所有のクルマ
2005年09月13日
'05年6月に購入したアウトバック2.5i S-Styleです。 乗り潰す覚悟なので、売却時の事なんぞ考えず、 とことん弄り倒して、自己流のDIYでどんどん変身してってます。 さて原型の面影はどこへ行ったやら(笑) おかげで何度も雑誌にも載せていただく機会に巡り会えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2005年09月13日
前車のヤマハJOGが不動車になったが為に、買い換えた通勤の足車。 至ってノーマル。 ※2016年1月17日追記 トゥデイの持病とも言うべきカーボン噛みの頻繁、マフラー脱落、ベルト切れとトラブル続きで泣かされましたが、4年間で20000km走り、買い替えの為引き取られていきました。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年10月30日
通勤号として、中古で購入。 今はノーマルだが、ヘッドライトのLED化など構想中。 2004年モデル。
所有形態:家族のクルマ
2016年01月23日