• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

--kazu--のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

やってしまった・・・・

やってしまった・・・・やってしまいました(´・ω・)ショボン

ライト横とその真下映ってませんが、フェンダー近くの部分を擦ってしまいました。

事の状況はというと、
実家が新居に移ることになり、荷物運びに勤しんでいたのです。
車2台分の駐車スペースがあるよと親から聞いて行ったのですが、
実際行ってみると、確かに普通車なら2台は楽々といった感じなのですが、

父が乗ってるのはトヨタのランドクルーザー
結構でかいのです。実際2台並べ止めることはできたのですが、
ミラーを畳んで、なんとか乗り降りできるスペースがあるかなというぐらい。
しかも事もあろうに斜面になっていて、MT車であるが故に、
アクセルとクラッチに気を使いながら、横幅ギリギリを通す。

運転歴10年20年のベテランの父親ならともかく、
免許取ってまともに運転始めた1か月そこらの自分にゃ、難易度高過ぎでしたorz

案の定、頭を振った時に一瞬の気の緩みでゴリっと・・・(´;ω;)ぶわっ

見る度にFITさんにゴメンナサイしたい気持ちでいっぱいなので、
近日中に修復してもらいに行こうと思ってますが、
こういうのって金額どれぐらいかかるんでしょうか・・・

もし目安とか知っている方いましたら情報お願いしますorz




Posted at 2012/06/24 15:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT RS 6MT | クルマ
2012年06月14日 イイね!

故障?

今日は非常に暑く、昼間乗ろうとしたら、
中に熱が籠ってたまらなかったので、
窓全開にして風通りをよくしたのですが、後部座席の窓を開けようとスイッチ押すと、
3分の1程残して止まるのです。運転席と助手席はしっかり全開になるんですが、
これって仕様なんでしょうか?
あまりに綺麗に止まるので、不具合かどうか分りかねるトコなのです。

次の休みにディーラーに話して見ようとは思ってますが、もし何か情報あったらお願いします。
Posted at 2012/06/14 23:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT RS 6MT | 日記
2012年06月01日 イイね!

内装か外装か・・・

先日、地元のオートバックスにてナビとスピーカーを入れてしまいました。

ホントはナビだけのつもりだったんだけど、店員の人と話してるうちに欲しくなってきて、
気が付いたらデッドニングまで一緒に頼んで支払いを終えていた


ケンウッド 彩速ナビ MDV-737DT

パイオニア TS-C1710A II 2ウェイカスタムフィットスピーカー

デッドニングに使用したUD-K714

色々見積もりを出してもらい、バッフル等個別に購入した場合と、
セットになってる物の購入した時の金額を比べ、
金額の差は殆ど無いみたいなので、セットの方を選択。
デッドニングは本当は自分でやりたかったんですが、時間が無く、やる暇も無いので、
今回頼む事に。リアスピーカー取り付ける時は自分でやろう

ツィーターは運転助手席のドアの内側の上に乗せるような形で配置。
両面テープでくっつけてあるだけなので、簡単に取り外し可能。

ナビに関しては、パーツレビュ参照。これしかないと納車前から決めていた一品。


結局諸々の費用で2●万円も飛んでいったので、しばらくは自粛しよう・・・


そうそう、あまり物騒な地域では無いのですが、
イタズラされるのが怖いので、簡易セキュリティとして

ユピテルのVE-S37RS

等を考えていますが、効果は如何な物でしょうか?
もし使われた事がある方がいれば、教えていただきたいです。

いずれはしっかりとした本格的なやつを取り付けるつもりではいますが、
諭吉さんが足りないッ!
Posted at 2012/06/01 01:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT RS 6MT | 日記
2012年05月26日 イイね!

初めての作業

納車して数日、

MUGEN サイドスポイラー
モデューロ フロントグリル
モデューロ サス

の3つを交換して納車した為、純正パーツはそのまま箱入れて
ディーラーから頂いた訳ですが、

ワケあって自宅に置くスペースがなく、車内に放置してました。
そして今日、どうにかスペースを作り、スポイラとグリルは保管。

しかし、サスは重すぎて運ぶのが辛く、台車買うまでもうしばらく置いておく事に。


そして初めてのDIY作業(?)を行いました。

http://www.karo1980.jp/

カロさんから出ているフロアマット
SISALのオレンジ×ブラックを購入していたのが届いていたのです。
5月初頭に注文していたので、ほぼ予定通りに届いてくれました。

ウッキウキで車まで持って行って、その場で開けて装着ッ。
※写真取るの忘れてましたので後日うpします


オレンジがビックリするぐらいフィットして感動。
設計がピッタリで、迷うことなく収まりました。
固定金具も付いており、しっかり固定も完了。

土足で踏むのが勿体無いので、車内土足禁止令を発動しようと思います。

ステップガーニッシュとか、アームレストが地味に欲しくなってきた…

でもまずはシートかナビをつけたいなぁ。



あぁぁ諭吉さんが、どんどん手をつないで全力疾走して行きなさる。

落ち着け、落ち着くんだ、こういう時こそ素数を数えようッ
Posted at 2012/05/26 20:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT RS 6MT | 日記

プロフィール

#グロム 本日無事新しいシートに交換完了、、、やっぱり初期不良で変形してたっぽい。片手でクイッってやったら開いて感動した。これでこれからのカスタム作業に色々捗るぞー!」
何シテル?   09/10 18:41
もう2度と買う事ないかと思ってたバイクに最近手を出しました。 125cc 2023式のグロム(赤) いやはや本当に良いバイクですこれ。 大人のミニ四駆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
車が使用し難い環境になっている為、 もう手を出すことはないかと思っていたバイクへ浮気。 ...
ホンダ フィット FIT sun (ホンダ フィット)
本日納車され、何処から弄ろうかワクワクしながら ネットサーフィン中。 レカロのSR-7  ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今月末に納車予定。 オレンジに惹かれて契約してしまった。 乗り心地と自己満足重視で弄って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation