• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツムーのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

プチ作業

プチ作業今日は、えいチャン先生からブレーキがスカスカになりエアを噛んだ状態という話しを聞いていたので そのままでは危ないので作業して来ました(^-^)

ブレーキフルードを何にしようか悩みましたが ワコーズのブレーキフルードを選んで持って行きました。

これなら、ハードな走行をしても大丈夫です♪

作業は、二人でやると失敗なく出来るので えいチャン先生にブレーキを指示通りに踏んで頂き 自分は ブレーキキャリパーからブレーキフルードを抜く作業をしました。

お手製・ワンマンブリーダーもちゃんといい仕事をしてくれました♪

この作業は、息が合わないとほんと上手くいかないのですが いつも稽古しているのと えいチャン先生の覚えが早くサクサク終わりました(^-^)


結構、エアが出たので早目にやれてよかったです。

※ブレーキフルード交換(エア抜き)は、諸説ありますが エンジンを切って ブレーキマスターシリンダーから遠い所から抜くのが基本です。

※最近の車は、ABS付きが標準なのでディーラーに作業手順を事前確認すると安心です。

今回は、えいチャン先生が自分でエンジンオイルを変えたり ジャッキアップして4輪を外しておいてくれたので楽々でした(^-^)

DIYが出来るようになると愛着も増すので力になれてよかったです。

だいぶ、工具も揃ってちょっとした修理・メンテ屋が出来そうです(笑)

最後に試運転して、ブレーキの確認後に帰宅しました。

ワコーズだからじゃないですが、ブレーキがカッチリしました♪

ブレーキ関係は、保安部品で命の危険があるので 経験のある方・整備資格のある方との作業をお薦め致します。

えいチャン先生、慣れない作業でしたがお疲れ様でした(^-^)v
Posted at 2013/03/17 18:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「電動スライドドア http://cvw.jp/b/1512620/45403050/
何シテル?   08/24 17:51
初めましてカツムーです。 車と格闘技が大好きです。 H23,6月 柔道の稽古中に左膝脱臼及び靭帯4本完全断裂の大怪我を し 、手術&リハビリに集中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
171819202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

毎夜、毎晩、ただひたすら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 09:38:11
日テレに潜入🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 07:05:33
贅沢ハーフぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:38:34

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekマッスル (三菱 eKワゴン)
キャリアが目印
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTの四駆ターボ、楽しみます♪
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤・買い物・出稽古用に譲り受けました(^_^) 大切に乗ります♪
三菱 ディオン 三菱 ディオン
走行距離は、飛んでますがまだまだ大丈夫です(^-^)v

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation