
えいチャン先生の車が一段落して、ふとおもうと自分も走るのに何もしてないんですよね(^-^;
ドライビングシート・足周り交換・エンジン調整(自分で実施)・ホイール変更はコツコツやっていたのでこのままお試しでもいいのですが モチベーションが上がりません。
ま、自分の車を自分でいじるのはよっぽどじゃないと動きが遅いだけなんですけど(笑)
そんな中、えいチャン先生に4×4式シートベルトを付けた時にちょっとやる気になって 家の物置小屋を捜索してボロボロの4×3式ですがサベルトを見つけました。
130Zに付けていた4点式サベルトとレーシングシューズは資金難の時に確か売ってしまったので 遊びで乗っていたSJ30ジムニーに付いていたやつと思われます。
汚かったので洗浄液に一晩浸けて、3日間干してから取り付けました(^-^)
スリーポイントなのでリヤは、こんな感じの共締めで
前2ヵ所をアンカー留め予定でしたが、アンカーのネジが合わず使用不可(ToT)
事前に調べておいたのにホントの勉強代になってしまいました。
通常なら諦めますが自分の車なので共締めで解決しました。
※真似は自己責任でお願い致します。お薦めしません。
あと、ベルトガイドをバックルが簡単には通せません。
かなり無理やりですが何とかなりました。
完成がこんな感じです。
後ろは、こんな感じです。
かなりやる気仕様になりましたが えいスープラを追っ掛けるには スペックに差がありすぎるので 自己ベスト更新とサーキットを楽しみに今回は走ろうと思います♪
Posted at 2013/06/12 14:55:59 | |
トラックバック(1) | 日記