• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツムーのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

納車準備

納車準備中々貰い手がなく 悩んでいた ユーノス・ロードスターがヤフオクで落札されました。

ただし、今回の相手は かなりきな臭い(>_<)

200件以上のヤフオク取引をやっていますがちょっと酷いです。

落札まで何も質問をして来なかったのでスムーズに行くと思いきや落札後に色々言って来ました。

・学生なので連絡に時間が掛かる。

・学生なのでお金がない。

・支払いを8月にして欲しい。

・分割にして欲しい。※頭金は、15000円用意する。

何度もメールのやり取りをして、記録として全部残しておいて 頭金20000円を車と交換に頂けるなら分割をのむ事にして念書のサインと捺印・免許証のコピーを貰うのを条件に今週末 茨城県・潮来に納車に行って来ます。

陸送を頼む費用がなく、平日休めず仮ナンも仮に行けないというので落札価格プラス10000円で自分が届ける事にしました。

常識知らずの相手をみたいのと最悪、分割入金が無くても20000円だけでも回収が目的です。

車を見てなんだかんだ言うのは想定できるので覚悟して行って来ます。

ま、キャンセルの場合 如何なる場合も50000円頂くと出品時に記載しているのでごねたら車持ち帰りのお金ゲットです(笑)

日曜日は、ドライブを楽しんで来ます♪

Posted at 2013/05/30 12:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年05月29日 イイね!

ちょっとお仕事

ちょっとお仕事今日は、車検代行&磨きをこなしました(^-^)

デイケアサービス・接骨院のお手伝い以外は、閑古鳥が鳴いているので 今回 車検と磨きをパックにしてお手軽に磨きを知ってもらおうとやってみました。

車検は、通検のみで消耗品等を確認して気になる所をオーナー様に伝えます。

その後、磨きで 小傷が多かったのでしっかり磨きました♪






Posted at 2013/05/29 13:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年05月26日 イイね!

試合応援&プチいじり

試合応援&amp;プチいじりこの記事は、3人抜き!について書いています。

今日は、指導員をさせて頂いている 福生市柔道連盟の子供達と先生方の応援に行って来ました(^-^)

えいチャン先生は、違う団体ですが出稽古でお世話になり子供達もしっているのでこっそり応援していました。

息子さんの試合に熱くなりました♪

帰宅してまだ明るかったのでフットランプを増設しました。


こんな感じでちょっとエロく大人な感じになりました♪

詳細は、整備手帳をご覧下さい。
Posted at 2013/05/26 20:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

ボキッ!!

今日は、えいチャン先生と一緒に行動していたカツムーですが高速ラン後にボンネットを開けるとブローバイホースが外れていました。

付けてあげようと思い、ついでにホースレイアウトを変えてあげようかなと 触った瞬間

ボキッ!!

ゴムが折れました (゜ロ゜;

硬化するとはいえ、驚きました(^-^;

自分は、時間があったので えいチャン先生の治療院に戻ってから シリコンホースを買い出しにいき 交換後帰宅しました(^-^)

今回、圧抜け防止で結束バンドでしっかり止めました。

Posted at 2013/05/16 20:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年05月15日 イイね!

プチ作業

この記事は、TEMSコントローラー装着!について書いています。

昨日は、えいチャン先生の所に用事でお伺いしたついでに せっかく手に入れても付けるタイミングがなかったみたいのTEMSコントローラを取り付けさせて頂きました。


カプラーオンとの事ですが電機嫌いなので下見して無理ならやらないを承諾して頂き作業に入りました(^-^;

カツムーは、電機に関してプラスとマイナスが理解出来る程度です(笑)

簡単な取り説を見ながら、コンソールBOXを外して純正コントローラを外してHKSのコントローラと入れ換えてコンソールBOXは戻します。
※ダッシュカバーを外すかずらせるようにする必要があります。

ここで問題が!!

事前に調べていた情報でHKSコントローラが小さいのは知っていましたが予想以上に小さくスカスカ(ToT)

う~ん、こればかりは材料の用意がなく ちょっとやっつけ仕事になってしまい申し訳なかったのですが 仮付けで えいチャン先生に後は任せました。

次に助手席下部にあるコントローラーユニットをカーペットを剥ぐって取り出して カプラーを割り込ませます。

カプラーは、入る所にしか入らないので大丈夫です。

アースを確実に取ってから起動確認をし、カプラーコードをカーペットを戻しながら隠していって作業終了(^-^)


おもいのほか、サクサク取り付けが出来ました♪

仮付けコントローラーは、こんな感じ。


今回の作業も含め、だいぶ手を入れたので来月の走行会が自分も楽しみです(^-^)

調整出来たら自分もちょっと手直ししてから、首都高や関越道でしか走らせていないカツムープラを走らせたいと考えています♪

今回も勉強をさせて頂き感謝です(^-^)

Posted at 2013/05/15 11:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「電動スライドドア http://cvw.jp/b/1512620/45403050/
何シテル?   08/24 17:51
初めましてカツムーです。 車と格闘技が大好きです。 H23,6月 柔道の稽古中に左膝脱臼及び靭帯4本完全断裂の大怪我を し 、手術&リハビリに集中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

毎夜、毎晩、ただひたすら☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 09:38:11
日テレに潜入🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 07:05:33
贅沢ハーフぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 23:38:34

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekマッスル (三菱 eKワゴン)
キャリアが目印
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTの四駆ターボ、楽しみます♪
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤・買い物・出稽古用に譲り受けました(^_^) 大切に乗ります♪
三菱 ディオン 三菱 ディオン
走行距離は、飛んでますがまだまだ大丈夫です(^-^)v

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation