• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん@大阪のブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

2025,11/2近江BBQ

今年も参加させていただきました。毎年開催していただける事に感謝感謝です!

いつもと違うサイトでしたがイベント開場日と重なりかなり楽しめました。


伊吹山が近くに見えるのでお気に入りの場所です。
直にガスって山頂は見えなくなりましたが





今年も近江牛や差し入れを堪能させたいただきました。
焼き鳥は撮影してなかったてすスミマセン





久しぶりの方達ともお会い出来て嬉しかったですね〜
久しぶりのゆーじさんトークも聞けたし笑
同行者はゆーじさんの奥様がいて下さり良かったと言っておりました。





解散前の集合写真前に雨が降り出し解散…直に豪雨になりました。
豪雨の中宿泊ホテルへ向かいました。
以前旅行時ある系列ホテルを利用していたのですがインバウンド価格になり過ぎて利用する価値がなくなりました。その系列の半分以下のホテルにしましたが駐車場も無料で朝食も良くて満足のいくホテルでした。


翌日は東尋坊〜回る寿司〜恐竜博物館を予定していたのですが強雨で午後から曇り予報だったので先に恐竜博物館へ!


けっこうな雨の中到着しましたが10時前で第一駐車場は満車
第二駐車場に停め、皆さんが当日券購入やQRコードで戸惑っている中入館前にQRコードをスクショしておきスムーズに入場、福井県立なので1,000円でした。














福井に来たのならここは外せない場所だと思いましたね!
あまりにも面白くて約3時間滞在してしてしまいました。

同行者の念願の目的地東尋坊へ!

東尋坊タワーにも上りたかったので東尋坊タワー駐車場へ




よくわからない案内図




東尋坊は強風で遊覧船は運休







少しだけ下に降りて撮影、強風のため先には行かない事にしました。




予定していた回る寿司は昼の部終了していたためインターに近いチェーン店へ!
福井サーモンが食べたかったのでサーモンを数種頼んだら、身も厚く今までで最高に美味しかったです(値段は高いけど…)





帰宅は深夜という事もあり渋滞知らずで日付が変わった1:00過ぎ



今回もよく走りました。

幹事さん、滋賀メンバーさんありがとうございました。
Posted at 2025/11/08 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的記録 | 日記
2025年10月05日 イイね!

リアスモーク貼り替え

リアスモークが4年目点検後浮き出し半年でかなり恥ずかしい状態に…
画像は分かり易いよう暗くしてあります。
一応4年半でこの様な状態になるのは施工ミスではと伝えました。





で、先日貼り替えのため預けました。
代車はマイチェンM235、マイチェンのエンジンはどうなんだろーと思っていたので嬉しかったです!





乗ったことのないカラーに派手な内装





燃料はあるだけ使っていいと言われ友達の所へ


始動時エンジン音とか走行音も良かったです!(効果音ですが気分がいいので良しとします)


2が大きいのでシリーズを強調しているのでしょうね!





1と2の違いはありますが下道200km走行し、とてもスムーズでかなりの好印象でした。もちろん買えませんがね!
リアスモーク貼り替えは大変ご迷惑お掛けしましたと謝罪を受け無料でした。
Posted at 2025/10/05 08:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

4年半乗っての感想と近況

前車320dは早くもなく遅くもなく燃費も良く満足行く車でした。





ツーリングなので前後バランスはセダンより悪いですがFRの走りは楽しめました。


歳も歳だし走行距離も約10万kmだしコンパクトなハッチバックを考え中古を物色していたが、今更他のメーカーに敷居をまたぐのも何だし新車M135を購入





買ってすぐにナビが真っ黒に…
エンジン再始動で戻る。


旅行中ナビフリーズ
山陰旅行なのに能登沖表示





再三起こるドアゴムのダラ〜ン





最初はDに持って行ってましたが面倒臭くなり両面で固定



モール塗装剥がれ
Dはワックスの残りだと言うが今年3月タッチアップしてもらった、がまた剥がれて来た






ガソリンキャップ固定ゴム?の脱落
接着剤て自分で固定しました。





リアスモークの剥がれ
4年目点検後に症状が出てどんどん広がっています。





320dはノントラブルだったので残念な気もしますが、やはり3シリーズと違って品質は落ちるのでしょうかね? 細かな所はありますがコンパクトで運転しやすく思ってたより燃費も良くお気に入りてす!


話はぶっ飛びますが帰阪時
念願のひのとりに乗車





万博にも行きましたがどこも長時間待ちでした。


ミャクミャク





ガンダム





どこもいっぱいなので大屋根リング一周半周りました。





犬山城見学し国宝五名城達成


 


まさに背水の陣という名城でした、
まとまりのないブログでした。
Posted at 2025/09/14 09:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | M135 | 日記
2025年08月21日 イイね!

鉄道友の会一人活動

長くなりますので興味のない方はスルーして下さい。


エルグランド51時代に発足したグループ





エルグランドも52になって、メンバーさんも他車種に乗り換え等で音信不通状態に… みんカラに遠のいたというのもありますが!


あの頃は年に1回オフ会があり大井川に2回、大宮鉄道博物館、京都鉄道博物館、リニア鉄道博物館、横川、横浜等行きましたね〜


頻繁に帰阪するようになり、車の方が高いし疲れるしで新幹線利用となりました。荷物は多く持てませんが寝ている間に安く快適に着きますから!どうせ大量に買うカールや関西どん兵衛は在庫がなくて発送してもらうので


月イチで帰阪しますがドクターイエローに出会ったのは2回のみ、運転時は大体11:40くらいに18番線に到着し12時前に出て行きます。





12:00発ののぞみに乗ればギリギリ新大阪でその姿が見れました。





東海道新幹線はビジネス列車なので単なる移動手段的でつまらなさもありますが快適ですね!コロナ禍の時はずらし旅でグリーン車が1.300円追加で乗れ数回利用しましたが普通車とは違って静かでぐっすり寝れました。母親の具合が悪くコロナ禍の時に頻繁に帰阪していたのに感染せずでした。


東海道新幹線はつまらないので帰りに敦賀から北陸新幹線に乗ったこともありました。





東海道新幹線と違って観光列車という感じで車内も豪華でした!


で、鉄道の魅力を再発見し、歳も歳だし乗れるうちに乗っておこうということで乗り鉄再開


サンライズ出雲には2回乗りました。シングルDXはキャンセルを検索しても出ずでツインが偶然に発見したくらいです。
シングルの2階と平屋に2回乗客





乗車前にかなり買い出ししておきます。


その関係もあって新型やくもには2回乗車、これに乗りたかったというのもありますが!



  

どうしても鬼太郎ロードに行きたくなり境港へ!
またやくも乗車
今度は2人なので奮発してグリーン車





鬼太郎列車





距離は短いのに私鉄並みに駅間が短くかなりの時間を要しました。


昨日は一度乗ってみたかった路線バスに!
帰阪のついでに?和歌山新宮まで!


パンダくろしお





新宮到着
同じ画角笑





新宮のホテルに泊まり


早朝の路線バスに乗車





知る人ぞ知る日本最長路線バス(下道のみ)
南海バスに似てる?


この日は大和八木まで6時間40分かかりました。
軽がすれ違い出来ない様な道もかなりあり運転手さんの疲労もかなりだと思いますが


車内



  

途中の景色





谷瀬の吊り橋






全区間乗車記念





帰りは勿体ないけど特急で難波まて!





帰阪時に母親がデーケア行っている間に高野山に行き戦国武将の墓などを見て周りました。高野山は丸1日ないと観光出来ませんね!


また鉄道グループて鉄旅したいですね!


Posted at 2025/08/21 08:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2025年03月20日 イイね!

4年目点検

先日法定点検で借りた代車120
細かい変更はありますが大きく変わったのはフロントリアとメーターナビ





1シリーズを強調する





メーターナビ、その他変更があり見た目はいいがある程度手動を残して欲しかった。





シフトはすぐに慣れました。





走りはマイルドハイブリッドのおかげで以前の120よりスムーズで好印象でした。ただシートが柔らか目で腰に負担がかかりました。代車なのにそこそこ乗ったからかな?


ピカピカの愛車を引き取り帰路についたらすぐに土砂降り…
Posted at 2025/03/20 03:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ワタクシも山頂まで行きました。
人が少なくていいですよね!」
何シテル?   11/21 06:44
皆様、よっしゃんとお呼び下さい。 みんカラは2004.10月に始めましたが3ヶ月休憩しました。やめずに続けていて良かったと思います。 ここ4台は24...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄道友の会一人活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:14:10
2025 みんカラ・CARTUNE エルグランド合同オフ会 IN 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:44:11
みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:18:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4/11納車 前車320dも速くはなく遅くはなく燃料燃費も良く、とても気に入っていろい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、久しぶりのディーゼル、これから320d Mで楽しみたいと思います‼ エ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
きっかけはエル 今は人と人とのお付き合い!! フロントライダー仕様、ダイナサイドステッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51からスカちゃん、そして52へと出戻りました。車は変わっても友達だという事は変わりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation