• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん@大阪のブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

鉄道友の会一人活動

長くなりますので興味のない方はスルーして下さい。


エルグランド51時代に発足したグループ





エルグランドも52になって、メンバーさんも他車種に乗り換え等で音信不通状態に… みんカラに遠のいたというのもありますが!


あの頃は年に1回オフ会があり大井川に2回、大宮鉄道博物館、京都鉄道博物館、リニア鉄道博物館、横川、横浜等行きましたね〜


頻繁に帰阪するようになり、車の方が高いし疲れるしで新幹線利用となりました。荷物は多く持てませんが寝ている間に安く快適に着きますから!どうせ大量に買うカールや関西どん兵衛は在庫がなくて発送してもらうので


月イチで帰阪しますがドクターイエローに出会ったのは2回のみ、運転時は大体11:40くらいに18番線に到着し12時前に出て行きます。





12:00発ののぞみに乗ればギリギリ新大阪でその姿が見れました。





東海道新幹線はビジネス列車なので単なる移動手段的でつまらなさもありますが快適ですね!コロナ禍の時はずらし旅でグリーン車が1.300円追加で乗れ数回利用しましたが普通車とは違って静かでぐっすり寝れました。母親の具合が悪くコロナ禍の時に頻繁に帰阪していたのに感染せずでした。


東海道新幹線はつまらないので帰りに敦賀から北陸新幹線に乗ったこともありました。





東海道新幹線と違って観光列車という感じで車内も豪華でした!


で、鉄道の魅力を再発見し、歳も歳だし乗れるうちに乗っておこうということで乗り鉄再開


サンライズ出雲には2回乗りました。シングルDXはキャンセルを検索しても出ずでツインが偶然に発見したくらいです。
シングルの2階と平屋に2回乗客





乗車前にかなり買い出ししておきます。


その関係もあって新型やくもには2回乗車、これに乗りたかったというのもありますが!



  

どうしても鬼太郎ロードに行きたくなり境港へ!
またやくも乗車
今度は2人なので奮発してグリーン車





鬼太郎列車





距離は短いのに私鉄並みに駅間が短くかなりの時間を要しました。


昨日は一度乗ってみたかった路線バスに!
帰阪のついでに?和歌山新宮まで!


パンダくろしお





新宮到着
同じ画角笑





新宮のホテルに泊まり


早朝の路線バスに乗車





知る人ぞ知る日本最長路線バス(下道のみ)
南海バスに似てる?


この日は大和八木まで6時間40分かかりました。
軽がすれ違い出来ない様な道もかなりあり運転手さんの疲労もかなりだと思いますが


車内



  

途中の景色





谷瀬の吊り橋






全区間乗車記念





帰りは勿体ないけど特急で難波まて!





帰阪時に母親がデーケア行っている間に高野山に行き戦国武将の墓などを見て周りました。高野山は丸1日ないと観光出来ませんね!


また鉄道グループて鉄旅したいですね!


Posted at 2025/08/21 08:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2015年09月14日 イイね!

旅のまとめ

二日目から

局長の出身地からここを目指しました。


うる星やつらに出てくる「大洗海水浴場」
わかる方は相当の高橋留美子ファンかな?

ここで1年ぶりとなるある方とランチをご一緒していただきました。
短時間でしたがいろんなことをお話出来て心が癒されました。もう少し時間があればあんなことや、こんなことお話していたかも知れません❗


いろいろあってしんどかったのでお話を聞いていただき感謝しています🎵

名残惜しかったですが次の目的地へ向かいました。
ここに来たからにはやっぱりココは外せません‼


これまかないなんですが格別に美味しかったです❗❗

その後マスターと居酒屋へ‼
ここでも少しお話を聞いていただき心がホッとしました。

翌日は新潟を目指しました。
初関越道でしたが降雨で楽しめませんでした。
で、ある方と夕方より食べ歩きに!

村上牛


鶏皮の唐揚げ


鶏の唐揚げ


万台橋を見ながら次の目的地へ


焼きそば


メンマラーメン


新潟のある方には本当にお世話になりましたm(__)m



このホテルに宿泊しましたが温泉がありかなり気に入りました(^-^)

帰阪を考えたら渋滞を避けて早目に出るか、時間をずらして遅くに出るか悩みましたが、早く目覚め温泉に入り早目の朝食を摂り7時に出発!
ナビを設定したら自宅まで625km・・・
早くも心が折れました(^_^;)))
実際はルートが違うので635kmくらいでしたが(T-T)

なんとか無事に帰宅
帰宅後汚れた愛車を洗車しました。



走行距離:2101.9km
燃費:19.12(AC使用 スポーツモード一部使用)
燃料費:11.662円

高速ではなんら不満はありませんね!

お世話になりました皆さま楽しい思い出ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/09/14 19:35:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2015年09月12日 イイね!

初めての遠出

木曜20時過ぎに自宅出発
北陸道経由磐越道道利用し局長(探偵ナイトスクープ)の生まれ故郷に!
しかし、新潟は長くてしんどかったf(^_^;



エルを降りられる方とお会いして来ました。
初めて実車拝見しましたが細かなところまで手が入りワタクシ好み❗


夕方よりご夫婦と福島の番人さんと楽しく飲みました。
聞いていたとおり旦那さんはとても気さくな方で、お会い出来て大変良かったです❗

本日はある方とお会いして来ます。
大変楽しみにしております(^-^)
Posted at 2015/09/12 07:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2014年10月15日 イイね!

考えが甘かった

本日は休暇
早朝に家を出て和歌山の勝浦までドライブと考えていたら、なんやかんやしていると通勤時間帯に・・・
自宅で通勤時間が落ち着くのを待って出発!

途中のSAで気が変わり白浜にするか、白崎海岸にするか迷ったあげく高野龍神スカイラインに(笑)

しかし、考えが甘かったです。
SAからスカイライン入口までたどり着くのにかなりの時間がf(^_^;
しかもエルちゃんの巨体では走行を楽しむという感じでもないし!
ダラダラと走行しました。
平日で良かった・・・



家を出てから9時間後に帰宅しました(^^;)))
しかし、紅葉も始まってないのになんで行ったのか?
自分の無計画さが嫌になった1日でした(T_T)
Posted at 2014/10/15 20:37:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2014年09月30日 イイね!

老体の挑戦

今回老体にもかかわらず無謀な計画を立てました(^^;;

まずは大阪~栃木市
愛知を抜ける頃には明るくなり、疲労感はあまり感じられませんでした。
が680kmありました(^^;;

栃木といえばこのお店!!
くろらいださんが待ってくれておりました^^


この時に御嶽山のニュースを知り心が痛みました。
亡くなられた方のご冥福とお怪我をされた方の回復を祈ります。


待っている間小腹が空いたのでパスタを注文
う~~~んベーコンなんとか・・・(すみません)


待っている間にオーナーのお知り合いの方が来られて、鉄道好き、車好きな方で話が弾みました♪
夜は栃木の有名居酒屋にて少しばかり会話を楽しみました。

栃木から仙台はそんなに遠くはないだろうと甘く考えていたら、乗って直ぐに福島までの距離を見て愕然としました(無計画さがわかりますね!)
何故仙台に行きたかったかというと、いつも仙台から遠征に来られる方への恩返しみたいな?

東北の聖地にて!!
先週那須でのオフ会、そしてこの日は運動会やら皆さんお忙しかったようで!
来年開催するなら第3日曜を外した日程でお願いします!!
って参加は鉄道利用で(笑)


モカさん広島空港までお迎えにあがりますので(笑)


おひるはきすけで牛タン定食

たん豆腐

ゆでたん


車内でビルさん足は何ですか?と聞くとビルです!
あ、だからビルエルさんなんだと初めて気づいたオジサンでした(^^;;

実は関西人からするとせっかく東北まで来ているのだから、伝説の女性オーナーさんに会ってみたいと思うのでありましたが、流石に面識のないオジサンがいきなりあらわれるのも可笑しいので是非関西にいらして下さいね!!(嘘です)

翌日のドライブを考えて福島にホテルを取りました。
日曜宿泊という事もあり休日前宿泊より安く、朝食も満足行く内容で納得行くホテルでした。



夕方到着すると夢街道さんが「今から迎えに行きます!」と連絡がありこの温泉に連れて行ってもらいました。
画像は翌日撮影したものです。
ホントいい温泉でした!!



ホテルまで送っていただくと別れ間際に「明日のドライブご一緒します!」と^^

標高の高いところは紅葉も始まってます。
渋滞する日光よりこちらがお勧めなのかもしれませんが?!






五色沼


ドライブを終え夢さん奥様お迎えのエルでお仕事に行かれました。
本当にお忙しい中ありがとうございました!!


磐越道に乗り北陸道に入るとレイズさんが来て下さいました
ワタクシの大好きな笹だんごとちまき、その他をお土産に下さいました。
本日笹だんごは無くなりました(食べちゃいました!)

関西に来られた時は熱烈歓迎させていただきますので親方のお店で楽しみましょう!!

ここで気分転換が出来て出来るだけ頑張って運転しようとインフォメーションに行き、米原までの距離を見てしまい(^^;; もう運転する気が失せました。
途中でしんどくなったら石川の番長の近くに泊まろうと考えていましたが、タラタラと運転したらなんとか走破出来ました。 でももうヘロヘロでした。
何分老体ですから、次回からは無理しない計画で行きたいと思います。

帰りのPAより
乗りたいな!!



疲れた分以上に思い出深い旅行になりました。なかなかお会い出来る距離ではないですが、またお会いした時は宜しくお願いしますね!

5日はアマドー

12日は広島オフが開催されます! 広島は50、51、52乗りの方(みんカラ登録に限る)、OBの方の参加もOKですから!!
Posted at 2014/09/30 16:26:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記

プロフィール

「ワタクシも山頂まで行きました。
人が少なくていいですよね!」
何シテル?   11/21 06:44
皆様、よっしゃんとお呼び下さい。 みんカラは2004.10月に始めましたが3ヶ月休憩しました。やめずに続けていて良かったと思います。 ここ4台は24...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025 みんカラ・CARTUNE エルグランド合同オフ会 IN 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:44:11
みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:18:18
フリード試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 16:52:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4/11納車 前車320dも速くはなく遅くはなく燃料燃費も良く、とても気に入っていろい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、久しぶりのディーゼル、これから320d Mで楽しみたいと思います‼ エ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
きっかけはエル 今は人と人とのお付き合い!! フロントライダー仕様、ダイナサイドステッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51からスカちゃん、そして52へと出戻りました。車は変わっても友達だという事は変わりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation