• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん@大阪のブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

江ノ島と鎌倉高校前

江ノ島と鎌倉高校前大阪の友達が出張で我が家に泊まり翌日オフで江ノ島に行きたいと言い

江ノ電に乗りたいというのだが


お勧めの湘南モノレールに





友達も満足?


江ノ島への橋を渡り
グーグルの消しゴム使っていますが人は消えても影は残ってます笑
後で確認したら影も消えるみたいですね!



平日だというのに凄い人でした。海外の方の比率が70〜80%でした。






エスカーに乗り



江ノ島神社で御朱印をいただいき



三大弁財天
竹島もその一つでしたね!



景色を眺め



サングラスをかけているとうっすら富士が見えましたが富士が見えないので展望台へはいかずでした。




目的である江ノ島に!



鎌倉高校前で下車し特に熱烈ファンではありませんが有名撮影地に!



皆さん江ノ島を待ちます。



何故だか皆さん夕陽を待っているのか帰ろうとしません。




鎌倉までの江ノ電は超満員、地元の方は大変でしょうね!

鎌倉駅では観光客だらけだったので一駅向こうの逗子から乗りました。(ちゃんと改札を出て精算しましたよ)
出たのが遅く他の観光スポットには行けずでしたが、またの機会に!
Posted at 2023/11/03 14:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰り旅行 | 日記
2023年11月01日 イイね!

2023.10.29 伊吹山とラコリーナ

2023.10.29 伊吹山とラコリーナホテルに戻ってシャワー浴びたら爆睡しました。


あまりそそられる物がなく軽めの朝食でした。いつも牛乳を飲みながら食べます笑





てんきとくらすでは登山指数C、気象協会の伊吹山ドライブウェイでは快晴なので伊吹山目指しました。


道中で快晴を確認しテンションが上がりました。





伊吹山ドライブウェイの正規料金は3140円(高っ)、JAF割引で2900円(それでも高い)

偶然前を52が




楽々山歩き
かなり冷え込んでいたので重ね着しています。スニーカーでも大丈夫ですが一応登山靴で!




霞んでましたが琵琶湖も見えました。




登頂と言うのは恥ずかしですが、次の目的地ラコリーナがあるためドライブウェイ利用となりました。




行動食はtoyさんからいただいた最中
これが最高に美味しくすぐになくなりました。




下りてからラコリーナを目指しました。
途中多賀SAにえびせんがあるので寄って買い物




伊吹山からラコリーナ案外遠かったです。




まずはラコリーナ散策












で、出来立てのバームクーヘンを
並んでいましたが待ち時間は少なくすぐに食べられました。



出来立ては柔らかくて美味しかったです!


バームクーヘンを買って帰りました。




ラコリーナ観光途中ホワイトさんからLINEが来て日牟禮八幡宮のたねやを紹介していただき寄ることに!







つぶら餅とぜんざいをいただきました!






帰路はたいした渋滞もなく0:30に無事帰宅しました。次回は彦根城と琵琶湖周遊したいですね!
Posted at 2023/11/01 21:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的記録 | 日記
2023年10月31日 イイね!

2023.10.28近江BBQと長浜

2023.10.28近江BBQと長浜待ちに待った近江BBQが久しぶりに開催されるので参加して来ました。


深夜出発のため常磐道経由で滅多に乗らない首都高を目指しましたが…
何故だか浅草橋?を渡りスカイツリーを見たりして笑





きちんとルート確認してなかったからですね!


途中仮眠を取り8時前到着
天橋立より近かったので少し元気かな?


BBQサイト





今回は仲の良かった友達も参加されて嬉しかったですねー
車は変わりましたがトークは変わらずでしたね! ゆーじさん最高!!




記念にツーショット




える吉さん指導の元火起こし
後半炭が足らずムーさんのテーブルより少し分けてもらいましたが





お目当ての近江牛





BBQの準備も出来ていよいよBBQ開始を待ちました。


キャンセルを確認しアバさんが来られました。嬉しかったです!








そして今回は天然鮎
しかも子持ち


下ごしらえしてホワイトさん自作の鮎焼き器で時間をかけ焼きました。









うましら〜


登山前夜焼き肉食べてお腹の具合を悪くなった経験上焼き専門、それでもけっこう食べました!。





焼きそばを焼く時に炭不足になり
なかなか出来上がらずで笑
炭は余分に持って来よう! トングはつまみ易い物にしよう! 次回の教訓





お土産交換会がありワタクシはtoyさんのをいただきました。





集合写真






解散時間となり宿泊地長浜まで


チェックイン後は長浜を散歩










巨大万華鏡
動画撮影したけど画像撮り忘れ



長浜城




長浜のお店は閉店時間が早くお目当てのお店に行けず、周りの観光客の方も早すぎると言われてました。仕方なく入った花の居酒屋は高くビールもまずく、このチェーン店には2度目はないと思いました。魚の方にしたら良かった!


1日目は早々に就寝しました。

滋賀旅行2日目に続く
Posted at 2023/10/31 23:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ・オフ | 日記
2023年10月24日 イイね!

2023.10.24 ひたち海浜公園コキア

ひたち海浜公園にコキアを観に行って来ました。







ここからはなんとかひたち海浜公園らしいコキア







You Tubeで確認してたように今年のコキアは丸くなく小さくて…







赤の絨毯にはならずでした。こんなの初めてでさらりと見て帰りました。
コスモスがやたらと植えられていましたね。







上2023、下2022




それでも恒例のコキアを見に来れたので良かったですが!
次は春のネモフィラに期待しておきます。
Posted at 2023/10/24 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月28日 イイね!

旅先でのナビ故障

ここまでは良かった。







mont-bellに寄り蒜山に向かってすぐSOS出来ないと表示され、走行している道からズレだしとんどんと離れ…



山中を走り







海を走り(東海地方走行中なのに能登半島表示)






幸い中国地方〜大阪に向かうので道も把握出来ており目的地には迷うことはなかった。



昨日ディーラーへ






アップデートして確認のため預けることに
代車は118i、前軸重量が軽い分回頭性が良かったです。軽い分脚がコツコツした感じがしました。






本日引き取りに
アップデートしたら復帰したとのこと
これで近江BBQにも安心して行けます!
Posted at 2023/09/28 18:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「ワタクシも山頂まで行きました。
人が少なくていいですよね!」
何シテル?   11/21 06:44
皆様、よっしゃんとお呼び下さい。 みんカラは2004.10月に始めましたが3ヶ月休憩しました。やめずに続けていて良かったと思います。 ここ4台は24...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉄道友の会一人活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:14:10
2025 みんカラ・CARTUNE エルグランド合同オフ会 IN 新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 16:44:11
みんカラ・CARTUNE・エルグランド合同オフ会IN新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:18:18

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4/11納車 前車320dも速くはなく遅くはなく燃料燃費も良く、とても気に入っていろい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての輸入車、久しぶりのディーゼル、これから320d Mで楽しみたいと思います‼ エ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
きっかけはエル 今は人と人とのお付き合い!! フロントライダー仕様、ダイナサイドステッ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
51からスカちゃん、そして52へと出戻りました。車は変わっても友達だという事は変わりませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation