• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

大人な遠征計画の妄想

4月に福井まで行くために、まずは妄想してみましたwww
まず条件としては、とにかく日帰りか最悪でも1泊まで!
お金はかからない方がいいけど、子育て中な僕にはお金より時間だ!!!!
という点で妄想してみました(^^)

(1)自走
片道で約550kmです。
ノンストップでも約5時間、たぶん7〜8時間かかるでしょう。
まず日帰りは無理で2泊する方が安全。
またタイヤをZ2に変えたら3000回転縛りで走っても燃費は8km/Lが限界!
往復で130Lのガソリンが必要で約2万円のガソリン代!
さらに高速代は通常片道で約1万円、条件の良いETC割で約5000円。
トータル3〜5万円!
疲れる割には高い気もする。

(2)福井まで陸送
某簡易見積もりサイトで東京<>福井の往復陸送の料金を調べたら約10万円!
行きも帰りも各4〜6日かかるらしい。
約2週間は車を失います。
さらに自分も移動するために新幹線が往復約3万円。
合計13万円!!
楽だけど現実的かというとちょっと無理。

(3)名古屋まで陸送後に自走
名古屋<>東京間の陸送は往復で約4万円。
新幹線も往復で約2万円。
そこから自走で片道約200km。
高速代が往復で1〜2万円。
ガソリン代が約8000円。
なんとか日帰りできる可能性ありで、
多く見積もっても9万円。
でも名古屋までわざわざ陸送かよって気も・・・

(4)みんなでトレーラーをチャーター
関東遠征組で積載車をチャーター出来ないでしょうか?
誰かそういう知り合いいませんか?
そして何人かでレンタカーのワゴン車を交代で運転して行く。
でも、これまた微妙にお金がかかりそう・・・

ん〜、どれもあまり現実的なレベルにならない。
こんなにお金かかるなら一人でTC1000でも借りた方が満足度が高いかもwww

ということで、やっぱり福井遠征は現状では無理という結論でした(><)
ブログ一覧 | Toyota86 | クルマ
Posted at 2013/01/21 23:03:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

箱根 仙石原♨️へ一泊旅🚐
HIDE4さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,135- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

MSR悩みどころ
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 23:13
おぉ、福井遠征があったのですね

こちらはちょっと愛知遠征を企んでいたのですが、やはり交通費に時間はきついですよね(><)
特にサルーンならまだいいですが、地球1周した人でないと(笑)

日曜に某場所にいってきました。
やはり86専用のZ2は良いようです。
ZⅡ245より良いって言われてしまいました、、
中古の8.5Jホイールどうしよう。。せめて8Jなら^^;

コメントへの返答
2013年1月21日 23:28
こんなに出して国際サーキット走るならいいのですが、ミニサーキットっていうのは何か間違ってますよね。
余裕で関東のミニサーキット借りれるレベル(^_^;)

17インチ化して太いタイヤを履く妄想もしたんですが、せっかく8Jx18ホイール持ってるんだし、86専用を試さないのはもったいないと思って、勢いで買ってみました。
結局はそれが一番安上がりだし(^O^)
今週末まで積雪してなければFSWで初走行です。
2013年1月22日 8:06
遠征考えられていたんですね!

えんせい・・何て良い響きなのでしょう・・

今年はいろいろと遠征も視野に入れて、活動していきたいです。
自分も金よりも時間が欲しいです・・
自由になる時間が(笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 12:17
しまった!
自走の場合でもUZURAさん方式の積載車レンタカーってのも検討しなきゃですよね。
後、夢の飛行機移動も妄想してみるかな。
妄想はタダだしwww

「えんせい」と言えば、昔バイクレースに出場するため岡山に日帰りで行ったことがあります。
それも雨で転んで帰ってきました(><)

時間に自由があるヘルパーも欲しいですよね。
あっ!ヘルパーを雇えるお金があれば良いのか(^^;
2013年1月22日 12:25
MR2に乗っていた頃。徳島県のミニサーキット、
阿讃サーキットまで遠征した事があります。

まあ正確には阿波踊り観光と
MR2乗りのお友達を訪ねた際に、
観光コースの1つとしてご一緒させて頂いたんですが。

アウェイ感が半端なかったです。^^;

何にせよお金と時間は大きく消費してしまいますが
車好き・走り好きとしては憧れですね!

にしても86専用ZⅡがすごく気になります。
次にZⅡを新調する際には
ぜひこっちにしてみたいです。^^
コメントへの返答
2013年1月23日 2:04
MR2は僕も乗ってました。
当時なら直角シートでも複数日でも車内泊できたんですが、今は無理です(^^;;

旅の途中でサーキットっていうのは憧れな感じですよね。

Z2 86専用の威力がいかほどか、FSWショートとフルで体感してきます。
でも違いの分からないドライバーなので、良いレポートできるかは自信なしです。

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation