• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月23日

FSSTで最低なマナー違反をしていましたm(_ _)m

先週末FSSTに参戦してまいりました。
86&BRZ JAF部門クラスでなんとか3位になれました。


いろいろ当日トラブルを抱え、まともに走れない苦しい状況で、
1本目の2周目の押さえラップがベストで、
その後はもうまともに走れる車のコンディションではなかったです。

それでも1,2位と4,5,6位との差は前後2秒以上ある3位のポジション。
2本目もこのまま走るのは危険すぎるため、
4,5,6位の方が1秒以内のタイム差になるまでピット待機。
どんどんタイムが上がってくるライバルにヒヤヒヤしながらガマンしてました
が、もうガマンできずに最後の5分だけ出ました。
でも、やっぱり車のコンディションが悪すぎてタイム更新できませんでした。

しかし、まずは順位を守るというレースでの貴重な経験ができました。
すごく勉強になりました。

しかし少し忘れたい気分だったので、
ぜんぜん車載もロガーもチェックせず、
来週の8Beatの準備を進めていましたが、
気が向いたのでチェックを始めたら、
とんでもないことに気付きました。

FSST当日も1本目と2本目の待機中に
TRDのスタビライジングカバー(トランクの上の隙間埋めるヤツ)が
なくなっていることに気付いたんですが、いつなくなったのか分からない。

しかし、360度車載カメラをチェックしてみると、
とんでもないシーンが撮れてました。



もう最低なところで飛ばしてます。
MOAさん、本当に申し訳ございません。
全然気付いてませんでした。
コースに大きなゴミを落としてしまい、同一枠を走っていた皆さんにもご迷惑を
掛けていたのかもしれません。
本当に申し訳ございません。
ペナルティ受けても不思議ではないレベルの最低行為でした。

たしかにリアスポでも両面テープで止めてるだけだと飛びますよね。
このTRDのカバーもガラスに両面テープだけで止まってるんだし、
取り付けてから2年も経ってるので、両面テープが弱ってても不思議ではありま
せん。
ましてFSWの200km超えなんてTRDは想定してないでしょう。
このパーツは公道用パーツだと思った方が良いことを痛感しました。
ブログ一覧 | Toyota86 | 日記
Posted at 2015/10/23 10:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年10月23日 23:06
わざわざメッセージで
謝罪までして頂いて恐縮です。^^

私のクルマのほうは無傷どころか
あのタイミングで飛んだ事に
全く気付いていませんでした。^^;

ストレートエンド手前で私が下がったのは
2台並んで1コーナーに
突っ込むのは気が引けたので下がっただけで
部品の剥がれには気付いていませんでした。

走行中のアクシデントの部類だと
個人的には思いますが、
コース上に部品が残ったかどうかは
気になるところですね。
その後も特に旗も出されず続行していたので
うまくコース外の芝生に飛んでいったのかな?

私のクルマの同パーツも
反りのせいか両端の両面テープが浮いていたので
ブチルで補強しています。

FSWストレートの200キロでも
高速道の100キロ前後でも
パーツが浮いて隙間ができていれば
風が入り込み剥がれやすく
なってしまうでしょうから
外装パーツもこまめに点検・修正するか、
もしくは走行毎に
ガムテープで養生するかでしょうか。

既に起こってしまった事は
取り戻しようもないでしょうから
気に病み過ぎる事無く、今後の戒めの一つと
して気持ちを切り替えていけば
良いのではないでしょうか。

来週末は8Beat最終戦ですね。
頑張ってきて下さい。^^
コメントへの返答
2015年10月25日 21:05
動画みて、えっ?って思ったくらい僕は気付いてませんでしたm(_ _)m
当たらなくて本当に良かった。
こうやって知らない間に人を殺してるかもしれないと思うと、外装パーツのメンテナンスの重要さを知りました。

ヘルメットで視界の悪いサーキットで360度カメラはいろんなことを知ることができる重要なアイテムになるかもしれません。
2015年10月23日 23:24
お疲れ様でした。

こんなことが起きてたんですね。
大きなトラブルにはならなかったみたいで良かったです。
それにしても時速200Kmの風圧はすごいですね。
360度カメラはこういう状況も確認できていいですね。

車のコンデジションが悪い中3位をキープできるのは流石です。

コメントへの返答
2015年10月25日 21:16
360度カメラにこんなことであまりにも活躍されても困るんですが、役に立ちました(^_^;)
エアロパーツも再点検しなければいけませんね。

レースは苦しかったですが、いろいろ学びました。
2015年10月25日 17:28
お疲れ様です。

360度カメラ以外な所で、効果でて?しまいましたね。

あのパーツは、たまに確認しないと浮いてきてしってますよね(^^;
コメントへの返答
2015年10月25日 21:18
まさかの脚光を浴びる360度カメラ(^o^;)

あのパーツがこれほどの風圧を受けているとは!
効果も実証してしまいました。
2015年10月25日 21:14
ゼッケンでさえべたべたにしても剥がれるから、貼り貼りでは無理なので、部品はボルトナットとめしないと。ってどんな部品か知りません(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 21:19
リアガラスに貼り付けなので、ボルトは無理です(^_^;
天下のTRDパーツなので、気を抜いてました。

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation