• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

DIREZZA ZII 86専用タイヤ君お疲れ様!

1月に投入し、
FSWフルコース 30分×5本
FSWショート 20分×9本
TC1000 15分×12本
TC2000 20分×3本
その他にも東京ー岩手往復なども走り、
約7000km走った
Direzza ZII 86専用タイヤ君がついに溝がほぼなくなりました。

実際は左側だけがスリップサインがなくなり、右側はまだサインが1本残ってます。
サーキットならまだ走れそうですが、この梅雨の時期の公道には危ないですよね。

右フロント


左フロント


右リア


左リア


タイヤの印象ですが、サイド剛性が高い!
フロントが細いのが軽快なハンドリングになっている気がする。
でもやっぱりフロントグリップがもう少しほしいかなって気もする。

しかし、このタイヤの良さを知るためには、通常のZIIを履いてみないと僕には違いがわからないかもしれないです。
なかなか売ってないし、やっぱり情報が少ない!
メーカーを信頼して買うしかない状態。
せっかく発売された珍しい車種専用タイヤなので、
もっと特徴を広報してほしい気がします。
Posted at 2013/06/03 23:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年06月03日 イイね!

POTENZA&PRODRIVEカップ第2戦(プロクルーズさん主催)


TC1000行ってきました!
事前にラインを入念に研究し、サスセッティングもかなり情報を集めて自分なりに考えてセッティングして挑んだタイムアタック形式の走行会でした。
しかし、結果は惨敗。
目標は43秒前半、うまくいって42秒台にもいけるかと本気で思ってましたが、実際は44秒台止まり(^^;;
まあこんなもんですよね。
暑くなってきてるし、タイヤも溝が限界に近づいてました。




事前準備の内容は、
・TRDフロントストラット
・フロントブレーキディスクにプロジェクトミューのローター
・キャンバーも2度まで上げる
・前後のサスのプリロードを上げてみることにも挑戦
って感じですたが、
止まらない、曲がらない、グリップしないのダメな状態オンパレード!!


しかし、久々のタイムダウンな走行にはなりましたが、
MOAさん、トシフォードさんとご一緒にずっと楽しい時間をすごせて、
かなり満足な走行会でした。

まあ、僕の役割は、速く走ることより、参加し続け、参加者の裾野を広げることだと思ってます。
参加者がどんどん速くなり、なんだかレベルの高い人しか参加できないような雰囲気になることは避けたいので、
44秒台という平凡なタイムが反対に役に立てたかもしれないなって思ってますwww
`
少しでも興味があるという方、まずは見学だけでもいらしてください!
一緒に待ち時間を過ごしませんか?
Posted at 2013/06/03 23:13:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation