• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

86/BRZ RACEに行けば・・

今日は書くことが多いw

FSWのGR 86/BRZ RACE 第1戦では86/BRZオーナーに素晴らしい特典をご用意いただきました。
Gazoo Racingさんありがとうございました。
去年のTGRFでも感じましたが、トヨタって企業はやることがデカイ(^^;

無料駐車場は観戦するには最高の場所でした。
メインスタンドはほぼ中央です。
グッズもどうせ安っぽいものだろうと思ってましたが、受け取ったらビックリ!
このストラップ太いし高そう・・・
ステッカーも無料で配るような質じゃない高級なシート使ってますよ!そして家族3人全員分くれました(^^;
フラッグも何本でもどうぞ状態!3人で4本もらいました(^^;;;
さらに1歳のうちの子とマスコットのクマが5分くらい遊んでくれました(^^;;;;;;;;

快適な観戦でした〜〜

で、来れなかった方に、もっと悔しがってもらうために・・・w
今回のレースと86Style、TGRFの3つのスタンプを揃えると、
特別なプレゼントがあるそうです。
3つ目はいったいなんでしょうか?
今回のストラップのクオリティから考えると、かなり良い物を期待してしまいます。

Posted at 2013/07/16 22:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

Gazoo Racing 86/BRZ Race 第3戦 鈴鹿 観戦 虎の巻

夏休みの計画はすすんでますか?
第2戦もまだ終わっていませんが、第3戦もすぐにやってきます。
第3戦は夏休みまっただ中の土曜日1日完結です。
8/17(土)のみ!!
それもGT併催の予選日です。
帰りの渋滞は覚悟が・・・・

チケットですが、予選日のみの当日券はなんと
定価:1600円
ですよ!!
これは、ゆうえんち入園料なんだそうです。
これなら他にも安いチケット手に入れる方法いくらでもありそうですね。

スタンド指定席は決勝日のみ指定で予選日はフリーのようです。
パドックへの入場はさすがにできないでしょう。

また、もう一つ裏技が・・・
SUPER GT オフィシャルファンクラブ
これに入ると予選日は無料です。
その他にも特典がいくつか。
年会費4000円ですが、最終戦もてぎもGT併催ですし、
うまく使えば元は取れるかと・・・
ってことで、僕はこの機会に入会しました(^^)/
Posted at 2013/07/16 21:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ
2013年07月16日 イイね!

Gazoo Racing 86/BRZ Race 第2戦 SUGO 観戦 虎の巻

GR 86/BRZ RACE 第1戦の余韻が残っていますが、
もう7/27-28の第2戦SUGO、8/17の第3戦鈴鹿と連戦です。
観戦したい方、もう準備は万全でしょうか?

第2戦 SUGOについて

予選 7/27(土) 11:05-11:20、11:35-11:50
決勝 7/28(日) 08:05-8:35
と決勝は朝一番です。
今回のエントリーは54台という噂ですので、コンソレはなし。
決勝は45台出走、9台は予選落ちです。
UZURAさんファイト!!!!
 
チケットについて
 
 今回は大人気のGTとの併催です。
そう簡単には格安チケットは手に入りません。
もし僕が観戦するとすれば、
SUBARU応援シート」定価:5000円の一択ですね。
オリジナル応援グッズ スバルマフラー、スバルキャップ、スバルメガホンの3点がもらえて、メインスタンドでの観戦も可能です。
 
86オーナーも兄弟車のBRZの応援しちゃいましょう!!

駐車券・パドックパスについて
 
駐車券は当日販売のみだそうです。
 相当高いチケット買えば指定駐車場ももらえるようですが・・・

今回はどこにパドックが置かれるかによっては、
 パドックパスも買った方が良いかもしれません。
 
東京からの行き方
 
また東京からの行き方ですが、
車だと約350kmで渋滞なしで4時間以上はかかります。
新幹線&臨時バスで行くとしても、決勝日の日帰りでは、
東京始発ではSUGO 9:15着が最速なので間に合いません!
新幹線で前日夜に行くか、夜中に車で高速走るかになります。


 
 さて、僕は行けるのでしょうか?
行きたい!行きたい!!行きたい!!!
しかし、土曜の午前中に用事があるので、予選はまず無理でしょう。
決勝行くか?

ちなみに、翌日7/29午後はライセンスなしでもSUGOが走れる
 HOW MUCH 4輪走行会
があるんです。
走って帰りなよっていう天の声が聞こえる・・・www
Posted at 2013/07/16 21:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

あなたも参加しているかもしれないGR 86/BRZ RACE

徐々にネットニュースなどでもGR 86/BRZ RACEの結果が流れ始めてきました。
現地は思った以上に86/BRZオーナーの来場が少なくて残念でしたが、
実はもう皆さんも参加しているかもしれないって知ってましたか?

皆さんも大好きなチューニングパーツ!
チューニングパーツを入れていない人の方が少ないんではないかというのが
86/BRZオーナーの特徴でもあると思います。

そんなチューニングパーツメーカーの多くが今回の86/BRZ RACEに出ているんです。
もちろん、ほとんどノーマル車両なので、パーツはごくわずかではありますが、
下の方に今回のレースのために商品を発売したり、協賛を発表しているメーカーのリンクを集めて見ました。

いかがですか?
これらのパーツ入れてる方いますよね。
同じパーツメーカーのを入れてるだけでしょう?と思ってしまうとは思いますが、これら各メーカーは、スカラシップ制度を用意したり、無料でパーツを供給したり、ドライバーを雇って走らせたりしても参加しているんです。
その費用って誰が出しているんでしょうか?
そうです、本当に微々たる部分ではありますが、皆さんが買ったパーツ代から出てるんですよ!

って感じで、86/BRZ RACEが少しは身近になったでしょうか?w


TRD
http://www.trdparts.jp/86racing/parts.html

STI
http://response.jp/article/2013/05/18/198228.html

ブリジストン
http://www.bridgestone.co.jp/sc/potenza/re11a/product.html

Enkei
http://playdrive.jp/news/2851

RAYS
http://www.rayswheels.co.jp/2009/news/index.php?id=621

プロジェクトミュー
http://www.project-mu.co.jp/ja/index.html

Endless
http://endless-sport.co.jp/information/20130522/index.html
Posted at 2013/07/16 12:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年07月16日 イイね!

僕らもレーシングやるぞ!

さてさて、GR 86/BRZ RACEも開幕しました。
本当に見応えのあるレースを見せて頂きました。(いろいろ裏ではゴタゴタしてるようですが・・)

さて僕らもやりましょうよ!
ってことで、9/23に袖ヶ浦で行われる耐久レース形式の走行会に出ます!
詳細はこちら

ドライバー希望者は7/20(金)までで一次受付を終了とさせていただき、エントリーの手続きに入ります。
そこで、チーム名を決めました。

チーム名は・・・
僕らのレーシングやろうぜ!チーム
略して・・・
BR86Zチーム
ですwww

そして、ロゴも作ってみました。


このロゴを入れたチームキャップやTシャツも作るかも・・・
ってことで、各色の背景色に対応した単色バージョンも作ってみました。


さて、今後もどんどん準備進めますよ!!
参加者の皆さん、ご協力宜しくお願い致します。
Posted at 2013/07/16 00:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 910111213
1415 1617181920
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation