• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

FSW20秒前後からの脱出方法

最近FSWを走っている86/BRZが増えてきましたね。
先月の平日に行ったら、ツーリングクラスにも何台も走ってました。
意外とNS4の方が86Racingや86Racer'sなど本格的な走りをしている方々が多くて、一般の86/BRZが少ない気もしてます。
去年の僕も15~20秒くらいだったので、
ツーリングクラスはちょっと速くて、
NS4ではちょっと遅いって状態でした。

多くの方が20秒前後なのかなって思いますが、
そのころって、プロの走りを真似ようとしても何を真似たらよいのか分からない、
速い人の動画を見てもあまりに違いすぎて参考にならない、
かといってタイムが近い15秒くらいの人の動画を見ても
間違ってるポイントがあるかもしれないのに真似ても意味が無い、
なんて感じで、実は前に進むのが難しいところなんではないでしょうか?

僕がそうだったので、なんとなく分かります。
今の僕が嵌っている10秒の壁の方がネットで情報が溢れているくらいです。
そこで僕がそこから抜け出した方法をまとめてみました。



(1)ガマンせずにタイヤ変えましょう!

僕がやったのは、まずタイヤをS001からZIIに変えました(笑)
それ反則だと思いますよね。僕も思ってました。
でもZIIって国産タイヤとしては安い部類に入る価格帯です。
そして当然グリップも最高!

FSWの走行料は安くありません。
サーキットに合わないタイヤで走るとタイヤはタダ削れるだけです。
結局は走行料もタイヤも無駄にしているかもしれません。
タイヤ変えて走行料を有効に使うのも良いかと思いました。
そして、スピードに早く慣れることも重要だと思いますし、
15秒くらいまで行ければ、他人の動画を見ると参考になるポイントもかなりありました。


(2)毎周同じ事をできるように!

速く走るって何だと思いますか?
アクセルを今より多く踏んで、ブレーキを遅らせることですか?
それは間違ってないんですが、ちょっと違います。
そのままアクセルを多く踏んでブレーキを遅らせたら、危険が増えるだけです。
少しでも危険をなくしていくことが重要なんです。

そのために行うことは、どこまでなら安全に走れたかを覚えることです。
例えばストレートで150m看板でブレーキング始めたら1コーナー曲がれた
なんてことを1つずつ覚えてきましょう。
出来る限り目印を探すって感じです。

そこからブレーキ少し余ったな とか 
立ち上がりでコースいっぱいまで膨らまなかったな とか
を感じたところを詰めていきます。

また同じポイントでブレーキングしたのに前回より止まらない気がする時は、
タイヤやブレーキがタレてきてることになるので、クーリングする目安にもなります。

他にも僕がやっている方法は、他の方のデータロガーと比較して、
自分よりブレーキポイントが違うやアクセルの踏みが多くポイントを探して、
その走りを試したりしてます。
これも他人が行けたなら自分も行けるはず(他人が安全だと教えてくれた)
って考えて試してみるんです。
もちろん、他人の走りは腕も車も違う場合があるので、
ちょっとずつ試さないと危険ですよ。

要するに速く走るには、安全だと分かっていないと走れないということです。
何も考えずに安全を削って速くなろうとすると、最悪の結果になります。

サーキット走行が好きっていうと、
スリルを楽しむ人みたいに思われがちですが、
スリルなんて楽しんでたらサーキットは向いてないと思います。


約1週間後の14日(月)にUZURAさん企画の
86/BRZいろいろ試そうオフ会 in FSW駐車場
が開催されます。
これでABS、VSC、TRCの86電子制御たちを思う存分に試して体感してこようと思ってます。
これも安全な領域を知るための大切な体験となると期待しています。
Posted at 2013/10/08 20:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89101112
1314 15 16171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation