• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

売却!

86の納車はまだまだ決まってないのですが、
試しにCBR600RRの査定を出してみたところ、
なかなか良い値段をつけてくれたので、
勢いで売却してしまいました。

もう売ると決めたら立ちゴケも怖いし、あまり乗れない気持ちになっていたし、
子供が生まれて1人で出かけるチャンスも少なく、
暑さも厳しくなってきてバイクのる気分にならないって状況でした。

かなり良い値段を付けてもらったので、
気持ちよく売れました。
ありがとう!
CBR600RR君!!

次はドカかBMWでビックバイク復帰したいです。
Posted at 2012/07/12 23:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR600RR | クルマ
2012年07月11日 イイね!

子育て中なので、オフ会に行く条件を決めておく

そろそろ納車日決定の連絡があっても良い頃なんですが・・・
明日電話ないかな?

もう納車後のことを妄想して、オフ会に参加することを考えてみました。

僕は10年くらい前は自分でオフ会を企画したり、
誘われたオフ会は全国どこであろうと行けるだけ行ってました(^^;
しかし、今は0歳の子供もいるし、アラフォーで体力も落ちています。
そこで、参加する条件をある程度決めておくことにしました。
決めておかないと、またどこまででも行ってしまうからwww

(1)週末の土日のどちらか1日だけにする
やっぱり土日の2日とも外出するのは、0歳の子供がいるため妻に許してもらえないです。
どうしても土日2日とも出かける場合は、
出来る限り前後に有休を取得するか、2日とも夕方までには必ず帰ることにします。

(2)場所は高速で片道200km以内
200kmを超えると日帰りで往復するのは結構辛いです。

(3)できるだけ夕方には家に帰る
子供のお風呂当番があるので、努力目標にしますw

(4)深夜オフに行く時でも門限は深夜0時に!
これも努力目標www

(5)妻子は連れて行かない
もう少し子供が大きくなったら考えます。


ということで、もういい大人なので、あまりガンバりすぎずにガンバります(^^)/
Posted at 2012/07/11 00:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

無事にゴールド免許を受け取れました!

本日、都庁内の免許更新センターにてゴールド免許への更新してきました!

30分の講習ってDVD見るだけかと思ったら、なんと生講習!
シルバー人材の活用ですね(^^;;
でもDVDより頭に入りました。

車間距離の罰則が厳しくなっていたりと法律もいろいろ変わってるんですね。
特に右折矢印信号では今までUターンは禁止だったのがOKになったというのは知りませんでした。
っていうか、禁止だったことを知らなかった(^^;;

これで86納車準備は完成!
さあいつでも納車日程連絡いただいてもいいですよ!
ディーラさん!
っていうか、今日もなかった(>_<)
Posted at 2012/07/18 19:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2012年07月09日 イイね!

納車待ち病?(^^;;

86契約時の納車予定日まであと1ヶ月となりましたが、
未だにラインオフ日程の連絡もありません。

そんな日々を送っていたところ、下の写真を見て、
「あ~かっこいい86のエアロだな」
と無意識に思ってしまうほど
車を見ると全部86に見える病気にかかったようです(^^;;;
これは重症だ・・・・

F12 ベルリネッタ



Posted at 2012/07/09 12:23:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ
2012年07月05日 イイね!

マフラー交換にも新しいスポーツカー文化を?

納車報告やオフ会報告が増えてきましたね。
うらやましいですが、納車待ち組も負けずに書き込みましょう(^O^)/

今日はバスに乗ったんですが、なんと横にブルーの86を発見!
ナンバーは86ではなかったです(^^;;
マフラーがTRDでしたので、
後ろ姿だったので、GかGTかのグレード判別できず。
TRDの音も聞けませんでした(T_T)

しかし、その前にバス待ち中に目の前をR31が良い音鳴らしながら半クラ徐行でブォーンブォーンと通った際、後ろで待ってたOL風な2組が、
「あのオジサン、カッコ良いと思ってやってるのかな?ワハハハ」
とバカにしてました(>_<)

オートマ免許やプリウスみたいに何も音がしない徐行が当たり前になってる若者には、半クラのために吹かす行為がタダの空吹かしだと思うんですね。

マニュアル車でマフラー変えたら、人混みの中を走るだけで暴走族扱いされそうな世の中なのかな?

そう考えると、マフラーは変えないか、変えても半純正のTRD一択ですね。
今後は外には静かに、中にはサウンドクリエーターをってのは時代に合ってるのかもしれません。
86の新しいスポーツカー文化の構築には重要なことに思えました。

Posted at 2012/07/05 00:55:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4 567
8 910 11 121314
1516171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation