• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

3/17 TC1000

Withmeさん走行会にて86&BRZオーナーズクラブ枠を作っていただき、
走行してきました。
動画もロガーも取ってますが、帰宅直後に体調を崩して全然編集ができてません。
ごめんなさい。

結果ですが、2本目が一番コンディションも良かったのか、
公式計測で 43.883 と当面の目標であった43秒台!
いや、まさか今シーズンで43秒台で走れるようになるとは。

でも、この日は43秒台はこの1本だけ。
そして僕のロガーでは44.0 (^^;
測定ミスとは言わないで~~

ってことで、この2本目のロガー解析結果です。
ちなみに講師データは丸山さんの運転による同乗走行でのデータです。
いろいろ語りたいことはありますが、また今度ゆっくりとwww

そして、来月のタイムアタックまでに42秒台で走る方法を考えてみます。
少し見えてきたような、見えてないような・・・



Posted at 2013/03/25 22:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年03月09日 イイね!

走行会準備その1

さて来週にせまった走行会の準備です。
と言っても先月は毎週のようにFSWを走ってたので、
今更準備って言っても特別なことをする必要も・・・
と思っていたら大間違い!!

まずはオイル。
エンジンオイルはSABが大々的に売り込んでいるバーダルオイルを使ってみていますが、
これがなかなかいいんです。
しかし、すでに3500km走行していて、サーキットも4回行きました。
さすがに安全を見て交換です。
同じオイルで行きたいんですが、これが結構高い!!!
同じくらいのレベルだとMOTUL300Vあたりが安く手に入れやすいかなって思ってますが、
バーダルも捨てがたい。
SABでセールでもやってくれないかな?

そしてギアオイル。
これも寒いときに2速が入りにくいと嘆いている方が多いですが、
僕が入れているDELTAのギアオイルはそんな問題ぜんぜん起きないんです。
そしてサーキットでも問題なし。
これもエンジンオイルと一緒に交換したので3500km走行しているので、
そろそろ安全のためにも交換です。
DELTAは安いし、好印象だったので、このままDELTAで行くと思います。

そしてデフオイル。
こちらは4500km走行くらいでワコーズです。
オイルで何が変わるかも全然体感もできてません。
もう何でもいいんじゃないかって思ってますが、
こちらも意外と熱を持つと言ううわさを聞いているので、
そこも含めてよいオイルを探したい。
たぶんワコーズは入れません。

以上、オイル3点セットを今週中に交換します。
相変わらず無計画なので、平日の仕事が早く帰れた日にふらっとSABで交換してしまうかも。
平日夜遅くまでやっているショップで近場にあれば頼みたいんだけど、いまだに見つからず。
なぜ品川・大田区近辺には少ないんだろう?
Posted at 2013/03/09 02:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年03月09日 イイね!

スポーツカー乗りなら言葉じゃなくエキゾーストノートで語ろう!

いろいろありまして、某部から自主退部いたしました。
86は若い世代にも車遊びの楽しさを受け継いでもらうために生まれた車。
どんな事情があるにせよ、真剣に向き合っている若い世代を無条件で排除するような部には賛同できないんです。

しかし、もうそんなことはどうでもいい!!!!!!!!!!

来週はその部で知り合った仲間たちと走行会です。
スポーツカー乗りには言葉なんて要りません。
エキゾーストノートで語り合えばみな友達!www

原点を思い出そうと(某部長も含め)言っている方がたくさんいます。
こんなに目の前に原点を思い出せるチャンスがあるじゃないですか!
あと1週間、ただ楽しく走ることだけを考えて、準備しましょう!
Posted at 2013/03/09 02:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

サーキット遊び計画

【参加決定】

3/17(日)
第2回南関東走行会IN筑波1000@withme

現在開催が危うい参加台数です。
まだ参加表明されていない方、この機会にいかがですか?
現在エントリーされてる方は皆さん知ってる方々ですが、
たとえ極端に遅い方も速い方も温かく迎えてくれる人ばかりです。
サーキット走りたいって方は参加検討して見てくださいね。

3/23(土)
 富士スピードウェイ スペシャルドライビングレッスンイベント
 “FSW 駆動方式別 Special Lesson”『FR』クラス

 

FSWライセンス保持者にはかなりオススメですよ!
ライセンスを取ろうという方も講習を当日受けれますよ!
でもFR枠はそろそろ満員かも。


【参加計画中】
4/20(土) FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第1戦 in FSW
◎ 4/27(土) POTENZA & Prodrive CUP 第1戦 in TC1000
◎ 6/ 2(日) POTENZA & Prodrive CUP 第2戦 in TC1000
9/28(土) FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦 in FSW
◎10/27(日) POTENZA & Prodrive CUP 第3戦 in TC1000
△12/ 1(日) POTENZA & Prodrive CUP 第4戦 in TC2000
12/14(土) FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第3戦 in FSW
△12/15(日) ハチロク祭 in TC2000

86&BRZクラスが設置されたタイムアタック形式の走行会に積極的に参加してみたい!

【観戦計画中】
◎ 7/13-14 GR 86&BRZ RACE 第1戦 in 富士スピードウェイ
△ 7/27-28 GR 86&BRZ RACE 第2戦 in スポーツランド菅生
○ 8/17 GR 86&BRZ RACE 第3戦 in 鈴鹿サーキット
◎11/ 2- 3 GR 86&BRZ RACE 第7戦 in ツインリンクもてぎ

ついに開催される86&BRZレースを観戦したい!
全戦は無理ですが、上記4戦に家族旅行ついでに行ってみたい。
Posted at 2013/03/05 12:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24 25 262728 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation