• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

3脚目のレカロ

レカロ スポーツスター アルカンターラーをBRZ tSにマネされてしまって、
悔しさから、もう一脚レカロをポチっとw

レカロのチャイルドシートの新作H1eです。


前モデルH1をずっと狙ってたのですが、
どうもコンビのOEMでコンビの元モデルとの価格差が気に入らなかったのですが、
今回の新型はそんなに価格差がまだ無いので、
これなら少し納得って気がして購入を決めました。

少し軽いチャイルドシートにして、
今は運転席後ろに常設ですが、
助手席後ろや、場合によっては助手席にも移動しやすくするのが狙いです。
Posted at 2013/08/28 12:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年08月26日 イイね!

納車1周年に初心に帰って友達申請キャンペーン(^-^)v

僕もやっと86オーナー2年目になりました。
去年の今頃は納車され、初オフ会への参加にワクワクしてたんですね。
常に新しい仲間が増えて行きました。
皆さんのおかげで楽しい1年でした。
去年くらいのオーナー数なら、今日はどこでどんなことが行われているか十分把握できていて、何でも知ってるぞとも思ってたくらいです(*^^*)

今でもどんどん増えている86/BRZオーナーがいるはずで、
世界がドンドン広がっています。
しかし、最近は知り合いが増えたためにどこに行っても知り合いと遊んでしまい、
少し世界が狭まってる気もしています。
気の合うグループでも十分すぎる数なので、それぞれで活動してしまって、
他のグループがどんなことしてるのかなど、
もう全部把握できない規模になってしまいました。
オフ会なんかもレポートを見て、行けたのに知らなかったよってのが増えてます。
まあ、それは仕方ないことですが、
最近オーナーになった方は尚更そうかもしれませんし、
固まったグループに入って行きにくく感じる場面もあるかもしれません。

特に最近では、自分からお友達申請する機会が減ってました。
そこで、二年目を迎えて初心に帰り、
新オーナーに積極的にお友達申請してみようと思います(^-^)/

基本的には納車間もない方を中心に申請させていただくことにしますが、
皆様からもお友達申請お待ちしておりますm(__)m
Posted at 2013/08/26 19:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年08月23日 イイね!

サーキットでマラソンしませんか?

さて、いよいよマル耐まで1ヶ月を切りました。
出場者の皆さん、トレーニング!トレーニング!!

っていうのも、予選がサーキットを自分の足で走るバトンリレーなんです。
袖ヶ浦は1周が約2.4kmです。
これを7〜9名で走る予定です。
でも、まだまだランナーが足りません。

マラソンが趣味の方、サーキットを走ってみませんか?
サーキットのコースを走れるチャンスですよ〜
それも無料ですw



WITH ME ~袖ヶ浦マル耐~3時間耐久形式走行会
http://www.withme-racing.com/soukoukai2/marutai/marutai.htm

【暫定スケジュール】
9/23(祝)
08:00~09:00 参加受付 (ゼッケン&ポンダーを配布します)
09:00~09:30 ブリーフィング1 (予選までの進行と注意事項確認)
10:00~11:00 特スポ (25分×2本の予定です) ※有料
11:10~11:40 予選 (ガチンコバトンリレー!!)  ← ここでランニングですよ!!!
11:50~12:20 ブリーフィング2 (決勝の進行確認、グリッド表発表)
12:30~12:55 グリッド整列
        (写真撮影などOK、この時間だけコースフリーです)
13:00~16:00 決勝3時間耐久 (同時進行でチャレンジ+α項目有り)
16:20~16:50 表彰式 (予選やチャレンジ+α項目など、賞典も沢山!)
Posted at 2013/08/23 21:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年08月23日 イイね!

国内Bライセンスの仮ライセンス証

国内Bライセンスの仮ライセンス証21日(水)夜間に講習会を受講し、
22日(木)に申請に行って頂き、
23日(金)に自宅に仮ライセンスが届きました。

これで競技者となりました。
遅いけど・・・(><)

右側の健康管理カードと下のレース出場記録はずっと使うそうです。
まず今年はFSSTの残り2戦で埋めたい。
Posted at 2013/08/23 20:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年08月23日 イイね!

国内Bライセンス講習会に参加

昨日、仕事を早く切り上げ、
トヨタ・モータースポーツ・クラブさん(トヨタ九段ビル)まで
国内Bライセンス講習会に行ってきました。
ちなみにトヨタ九段ビルって86オーナーがたくさんいそうなビルですよねwww

しかし、もっとお固い講習会をイメージして行ったのですが、
応接間みたいなソファーで受講生4名。
講師はFSWでオフィシャルもやっているというTMSC職員さん。

モータースポーツのウンチクが鏤められながら、テキストをしっかり説明頂き、
すごくためになりました。っていうか面白かったです。
僕もGazoo86/BRZレースやGTなどなど観戦に行ってるし、
かなりマニアックなところ見てるので、なんだか話に付いていけてしまいましたが、
凄まじく深い深いモータースポーツの面白さをレクチャー頂きました。

ライセンス講習って、決められた時間の講習を受けて、はいライセンスって渡されるイメージでしたが、
こちらの講習会は、さらにモータースポーツが好きになれそうな講習会でした。


講習会を受講し、翌日に申請を代行いただき、約1週間くらいで仮ライセンスが届くそうです。
そして1ヶ月くらいで本ライセンスが届くらしい。
9/3までのFSSTのエントリーには仮ライセンスで間に合いそうですし、
FSST当日には本ライセンスが届いてるとうれしいなって感じです。
このタイミングがギリギリでした。
相変わらず危ないスケジュールを・・・w

そしてFSSTで完走すると完走証明スタンプもらって、
10月以降にAライ講習受けて、2014年更新でAライにしようかなっていう計画です。
しかし、今回の講習で少しオフィシャルにも興味が出ました。
審判員ライセンスも検討したいと思います。
僕には計時が合ってる気がする。
Posted at 2013/08/23 00:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
456 78910
11121314151617
18 19 2021 22 2324
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation