• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

HKS Flash Editorのバージョンアップ

この記事の続報です。

純正ECUのバージョンアップにより
HKS Flash Editorの初期化ツールのバージョン2.02が対応できなくなった問題で、
購入したSAB東雲に対応を依頼しました。

バージョンアップは無償で行ってもらえるそうです。
ただし、付属のUSBメモリをHKSに送ってもらい、
バージョンアップした内容に書き換えた後に
送り返してくれるそうで、
約1週間かかることに。

本来ならパワーライター店ならすぐにバージョンアップの対応が行えるはずなのですが、
まだその環境が整っておらず、
現在はこういうやり方になっているらしい。

僕のような状況の人もいますが、
例えば在庫品を買ったら、入っていたバージョンが古くて、
最新ECU IDが入っている人だと買ったのに1週間使えない
なんてことに起きる可能性も。

Flash Editorは便利ですが落とし穴がありそうです。
ってことで、少なくともパワーライター店で購入しないと、
今後の純正ECUバージョンアップのたびに少し時間が取られても可能性が高まるのは確かなようです。
Posted at 2013/09/19 22:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年09月17日 イイね!

HKS Flash Editorが使えなくなった

先週、1年点検で純正ECUのバージョンアップを行ってもらいました。
念のため、利用していたHKS Flash Editorはノーマル状態に戻して点検に出しました。

そしてECU IDが変更されて帰ってきました。
ZA1J700A → ZA1JA01A
これはオーバーレブによってインジェクションシールが飛ぶことへの対策が行われているそうです。
サーキット走行では必需品です。
しかし、これが原因で、リミッター解除を目的に使っている
HKS Flash Editorが対応できなくなりました。

というのも初期化ツールのバージョンが僕の物は2.02だったのが原因です。
ここに対応表が出ています。
http://www.hks-power.co.jp/product/electronics/computer/flasheditor/id_code_list_zn6_zc6_130830.pdf

初期化ツールのバージョンアップを行えば使えそうですが、
対応方法は書いてありません。
どうやってバージョンアップするんでしょうか?
まさか有料?
明日、HKSに問い合わせます。

FSWで9/28にFSSTというタイムトライアル形式の競技会に出るのですが、
これに間に合わなかったら最悪だ・・・・
Posted at 2013/09/18 00:07:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | Toyota86 | 日記
2013年09月17日 イイね!

マル耐まで6日 忘れそうな持ち物

さていよいよマル耐まで6日となりました。
本日やっとエントラントパスが到着しました。

参加者の皆さん、準備はいかがですか?
直前ですが、持ち物について確認です。

走行に必要なヘルメット、グローブ、長袖はもちろんですが、
今回は特殊な装備が必要です。

ランニング用の服とシューズ!!

意外と忘れてませんか?
ドライビングシューズでサーキットに行くと、
意外と走りにくいです。
服も汗をかいて着替えなしだと1日キツイですよ!
ランニング用の服とシューズも頭に入れておいてください。


あと、サインボード出しに必需品なのが
耳栓!!

袖ヶ浦は騒音規制が厳しいです。
だから極端に爆音車は来ないと思いますが、
100均の耳栓でもいいので、持っていると少し楽です。
僕はイヤーマフを持ってます。
AMAZONなんかで1000円も出せば買えます。
Posted at 2013/09/17 22:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Toyota86 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

遅すぎる車載動画(^^;

先週のバタバタだったFSWベストラップの車載動画です。
恥ずかしいレベルですが、
次こそ速くなれそうな手がかりはいろいろ掴めた走行でした。
しかし、この状態で2週間後に10秒切る気でいる僕って頭おかしいかもwww



天気が良すぎたせいで外が白くなってます。
GoPro3君もう少し調整できないんだろうか?

以下、全コーナーの反省点です。(要するに全部で要修正!!)

1コーナー 
もっとハンドル切らないと・・・

コカコーラー
3速に落として見たが遅かった

100R
もっと踏んで膨らんでもいいのでは?
アドバンまでの直線でもっと踏めるラインを探せ!

アドバン
斜めにまっすぐブレーキングにしてみたが、意外といいかも。
2速じゃなくて3速でいいかも。
それよりもっと何度走っても同じラインが走れる目印探せ!

300R
シフトアップが下手すぎる。もっとクラッチ操作をうまくならないと

ダンロップ
ブレーキングをいつもより早めて縁石に載せるくらいの気持ちで入ることを練習。
左コーナーをもっとアクセル踏み続けられるラインを探せ!

13コーナー
ブレーキングポイントを回り込んだ後にしてみたが、プリウスまでのスピードが落ちた。
もっと手前にブレーキングしてプリウスまでアクセル踏めるラインがありそう。

プリウス
横Gかかった2速へのシフトダウンで一緒にブレーキも踏み増してしまうを直せ!
あともっと踏めるラインがあるはず。クリップに早くつきすぎかな?

最終コーナー
13コーナーと同じように回り込んだクリップ手前にブレーキング&2速へダウンしてみたが、
Rの頂点(外の縁石に近いところ)でやって、アクセル踏み続けて立ち上がった方が良さそう。
Posted at 2013/09/17 12:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記
2013年09月15日 イイね!

遠く険しいFSWへの道

本日やっとFSW行ってきました。
しかし、行く前はハプニングの連続!

▼ハプニングその1 ナット固着

まずリアの直巻バネ化を前日作業したら、
センターナットが斜めに入ってしまい固着!
これは必死に今日の朝にインパクトでまわし、
ねじ山をヤスリで手作りして解決(^^;;

▼ハプニングその2 カードはどこ?

なんとか走れる状態になったので、今からFSWに向かえば午後の2枠走れると思って、
必死に準備を始めたところ、FSWのライセンスカードが見つからない・・・
結局見つけられずに時間だけが過ぎ、今出ないと1枠すら走れないと思い、
カード再発行を覚悟して出発。
カードないから入場料取られ、再発行に3000円かかりました(T T)

▼ハプニングその3 3連休初日の昼にFSWに向かうのは無謀?

家を11時に出たのですが、向かう道は3連休初日の渋滞。
朝なら1時間ちょっとなのに3時間かかりました。

▼ハプニングその4 ガソリンがない

途中のガソリンスタンドにも寄れなかったのでパドックのスタンドで入れました。

▼ハプニングその5 EUCバージョンアップの罠

やっと走れると直前に最後の作業をしようと思ったらまたトラブル!!
今週1年点検のためにHKSフラッシュロムは純正EUCに戻して点検に出して、
純正のバージョンアップもしてもらったんです。
FSW現地でHKSに戻せばいいかと思ってたんですが、
なんとEUCが変わったからPCで初期化しろという警告が!!!!!
PC持ってきてないので、リミッターカットをあきらめました。

▼やっと走行に・・・

こうして、15:20からの1枠にギリギリ走れたのでした。
もう走った後はクタクタでした。

当初予定は朝ショート3枠中2本くらい走って車高や減衰調整して、
午後のフルコースを2本走るつもりだったんですが、
まさか調整してない状態でフルコースに挑んで1本で終わるとは・・・

ちなみに走行の結果は、
直巻化で狙い通りにコーナー出口で踏める車になりました。
データロガーでも顕著です。
しかし目標タイムには遠く及ばない。
GT5でラインを全部見直してやってみたんですが、
問題は横Gがかかった場面(プリウスと最終コーナー)での2速へのシフトダウンが下手すぎるということ。
さて、練習!練習!!

9/28のFSSTまであと2回FSWにいけるチャンスがある!
がんばります。
Posted at 2013/09/15 00:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | Toyota86 | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 67
89 1011121314
1516 1718 19 2021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation