• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu36ooooのブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

点検の代車にAMG C63ステーションワゴン

点検の代車にAMG C63ステーションワゴンA45の定期点検で1日お預けしました。
こちらの店舗は大型店なのですが、代車は50台近くあるそうです(^^;;
そして今回お借りしたのはAMG C63ステーションワゴン!!



まさかの高級車をご用意いただきました(o^^o)
新車価格1300万円!!!
何かあったら大変なことに( ̄∇ ̄)



こちらV8 4L ツインターボ 476馬力!!
AMG GTと同型エンジンを車重の重いステーションワゴン用に最適化し、
パワー控えめでトルク重視で耐久性アップと言ってた感じなのでしょうか?

ここでふと気づく!
V8気筒 4Lってことは片肺が直列4気筒2L!
なるほどA45エンジンが二台V時に積んであるみたいな感じですね(o^^o)



乗った感想ですが、もう堪らない音色です。
エンジン始動の音が美しい!
車重があるのでこのくらいのパワーがあってもビックリするほど危険な動きはしません。
常にジェントルでひたすら加速するトルクのオバケです。
どちかというと軽いA45の方が瞬間ワープする感じがしました。



Cクラス自体も乗ったのは初めてでした。
乗るまでは、
外観がCLAに似てるしEクラスほどの大きさもないし、
FRなこと以外に何が良いのかなと思ってました。
しかし乗ってみると、やっぱりこれがベンツ!
いやCからがベンツ!
Aクラスにはない細かな気配り装置や
全てにおいてジェントルな動き。
そしてやっぱり横幅があります。
移住性が最高!ゆったりドッシリ!
やっぱりCからがベンツと言われる意味が少しわかりました。
Aクラスオーナーとしてジェラシーを感じます。
値段差を考えれば当然なんですが(^^;;
しかしA45ならCクラスの下位グレードなら買えると思うと、やっぱりCクラスにジェラシー!!



C63はFRですが、A45のFFベースの4駆との違いは明らかです。
ホイルベースの長いのが影響してるのか、86とはまるで違いますが、FRなアクセルとブレーキで頭の向きを変えて行くような動きがしっかり出ます。
A45は前荷重を意識しないと頭の入りが悪いので。

しかしやっぱり車重が重い!
スポーツ性能という点では少し残念な感じでした。



ブレーキもA45は前後の荷重変化がわかりやすいのですが、C63は前の沈み込みの感覚が少なく、
常に平行にスーっと止まる感じです。
C63の方が安心感があるでしょうね。
僕は前後の荷重変化をコントロールしてる感がA45の方があって好きなんですけどね(^^;;

しかし、A45からパッとC63に乗り換えて1日遊び、さらにA45で帰ってきましたが、
どちらも何か同じものを感じます。
この辺りはさすがAMGなんですかね。

C63がダウンサイジングターボ化され、
過去のAMGのような圧倒的な大排気量ハイパワーではなくなり、
さらにA/CLAの45シリーズやCの43シリーズの小排気量格安AMGも生まれ、
過去のAMGファンからは受け入れられない部分もあるかとは思います。
しかし、グレードなりに差があるにせよ、
何かAMGに共通するもので繋がっているのではと思える
素晴らしい体験ができた気がします。
そしてA45が素晴らしい車であることを再確認できました。
値段半額なA45にこんなに良いものを与えてくださりありがとうございますって言いたくなりました!

ちなみに自分の車のように、はしゃいでイタリア街に行ったという(^^;;

Posted at 2018/04/23 19:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AMG A45 | 日記

プロフィール

「速くなるための練習もしてはいるが、全く成果になってない😅
速くなるための環境作りだけ成果出まくり💦
デジスパイスのアプリにAIMのロガーデータを取り込む方法を見つけた👀」
何シテル?   11/15 01:53
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタのおもちゃ(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 17:57:33
TEIN EDFC ACTIVE PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:28:59
ハチロク祭withイニシャルD無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:39:03

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
モデリスタエアロ セキュリティインストール済
マツダ ロードスター 0.1Rロードスター (マツダ ロードスター)
お買い物カーとして買ったつもりが、レース車両として使う車になりました
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAXとPCXで迷いましたが、元々ヤマハ好きだし、ロッシもヤマハでの引退が決まったし、 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
売却しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation