• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouri@ZC6のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

プロジェクトX

プロジェクトX「技術者魂 永遠(とわ)に」
~新ロータリーエンジン・革命車に挑む~


どなたかのブログで知ってテレビの前で構えて見ました。
プロジェクトXなんて真面目に見たの初めてかも。
FDの映像が映ったらいいな~、なんて安直な考えで見ましたが、想像以上に面白かった・・・感動しました。

なんかな、マツダの方々の熱意にただただ関心。
私は、車体設計担当の任田功さんのあの映像を見る顔を忘れらません。学生時代に3年間アルバイトをして買ったRX-7が大好きで『RX-7を創る』金沢から広島へ。そして今に至るそうです。もちろん任田さんだけではなく、たくさんの人々の想いで誕生した新しいRE。格好いい、文句なしに格好いい・・・。

実は今年の春、広島のマツダミュージアムに行ったのですが、ああこれ見てから行きたかったと心から思いました(笑)
だってあのときは、ロータリーのすごさよりFD目的でしたからね。ああ勿体無い・・・。
機会があればもう一度行きたいものです。

なんかたった45分間で物の見方が変わったというか・・・私は基本的にスバル車が好きですが、ただそれだけにこだわるのじゃなくて、もっと色んな車をみてもいいのかなーって。
ひとつひとつの車には色んな人の想いがたくさんたくさん詰まってるんだなあって。それを思ったら、そんな夢が詰まった車に乗らなきゃ勿体無い気がして。もっとたくさんのシートに座ってそれを感じてみたいなあって。


見終わった後、無性に愛車に乗りたくなりました。コイツにもそんな夢がたくさん詰まってるのかなって。前オーナー、そして私の夢も。ああもう愛しいですね。
そしてもっとたくさんの人がスポーツカーに乗って欲しいな、なんてあつかましく思ったりしてみました。
本編でもありましたが、ショールームでRX-8の購入を考えるお父さんが奥さんを説得する話、すごく微笑ましかった。別にミニバンを否定するわけじゃないし嫌いとかでもないけど(WISH乗りたいし)、子供が出来た=ミニバンみたいな世の中の流れじゃないですか。←若造が生意気いってすみません。
でもね、ホント奥さんもスポーツカー乗ってみて欲しいの!

車のこと話すときって、みんな生き生きしてる(私もよく言われます)。車好きに年齢とか性別関係ないんだよね。私も愛車を通して何人の方と仲良くなったか。車って本当に不思議。
他人から見たらただの機械・道具かもしれないけど、私にとっては相棒。大好きで大好きでたまりません。そんな人がもっともっと増えればいいなあ。そして出会えるといいな。

話は反れましたが、プロジェクトX面白いわ・・・( ´∀`)
マツダの開発について、とか富士重工の開発本とか買っちゃいそうだわ、わたし(笑)
Posted at 2005/12/13 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月13日 イイね!

我が家に軽トラのサンバーがやってきました。
本当は現行のあの二へ、っとした動物顔がよかったのですが前モデルのAT軽トラ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まあ私が乗ることは(年10回くらいしか)ないので結構どうでもいいといえばいいのですが。
スバル車が2台になりました。

・・・それより。
引渡しのガ○バーの営業マンに「お昼まだやろ」とインスタントラーメンを出すうちの両親って一体・・・_| ̄|○
困るよね?絶対困るよNE!


そうそう!
予告どおり『電車男』観た!
普通に面白かった!でもキャストはドラマのがいいかな。
あとイニDの10巻も今回は見ごたえがあった。これ原作に追いついてるんだけどどうするのか見もの(笑)

なーんて上のレビューを書こうとアマゾンで『頭文字D』で検索掛けるとこんなものがっ・・・!
B0002U8NRA頭文字[イニシャル]D THE MOVIE プレミアム・コレクターズ・ボックス (初回限定生産)
ジェイ・チョウ アンドリュー・ラウ アラン・マック

エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-02-15
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そろそろDVD出る時期だとは思ってたけどプレミアムBOXときた。
・・・いらん激しくいらん。
・・・・・・でも気になる(*´д`*)ハァハァハァアハァ


キャンペーン情報
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ提供
『頭文字[イニシャル]D THE MOVIE』ブッチ切りAE86(ハチロク)オープンキャンペーン

頭文字[イニシャル]Dといえば、なんと言っても主人公・拓海の「藤原とうふ店」ペイントが印象的なハチロク(トヨタ/AE86/トレノ)!
まさに世界でいちばん有名なハチロクといっても過言ではない「藤原とうふ店仕様AE86」を『頭文字[イニシャル] THE MOVIE』DVD発売を記念して、なんと1名様にプレゼント!

・・・!
Posted at 2005/12/13 00:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後の1ヶ月でまだまだ大きくなりますよ…フフフ@雨水ぱぴら 」
何シテル?   04/09 21:00
2012年5月23日にGDBのたかめさんを盗難に遭い、同年7月31日の私の誕生日にフリードくんがやってきました。 子供たちのチャイルドシートが必要なくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 2 3
4 56 7 8910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 2324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

DCM ホールディングス ダブルメッシュサンシェード Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 01:39:33
ボトル型ティッシュケース  ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 03:59:59
NAPOLEX Broadway BW-154 ワイドミラー 270F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 02:05:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
新しい家族です( ¨̮ )
ホンダ フリード フリードくん (ホンダ フリード)
恐らく最初で最後のミニバン。 だれも買わない4WD。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父の車だったのですが、インプの乗り換えの際廃車予定だったトレノを通勤車として譲り受けまし ...
スバル インプレッサ WRX STI たかめさん (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年5月23日盗難に遭いました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation