• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

RS・クーぺ プチミ in 大黒PA

RS・クーぺ プチミ in 大黒PA 先日、こちらのクーぺ乗りの方から「突然ですが私、この度クーぺを手離すことになりました。」とメールを頂きました。
えっ?・・・予想していなかった訳ではないけれど、あまりに突然なことにしばし絶句。。
「お別れする前に、近々クーぺでお会いできませんか?」と、とにかく急いで返信したところから始まった今回の『RS・クーぺ プチミ in 大黒PA』・・・

最初は2台でお会いする予定を最後の思い出になればと相変わらずのお節介癖が動き出して、先ずは関東近郊のクーぺ乗りの方達へ急遽お知らせを♪
それから少し遠いいけど、クーぺで一緒に遊んでくれた方々へもご報告という形でお知らせしてみました。何分突然のお誘いだったので無理を承知での打診でしたが、大黒PAには関東圏のクーぺが3台、東海地方からのクーぺが1台の計4台が集まりました(^-^)


こちら今回の主賓のロースターさんのクーぺ君・ベロシティーレッドのType-A♪

三連休ということもあって、さすがに大黒PAは色々な車やバイクのMTG会場になっており(;^_^A
さらに夏休みに海水浴シーズン到来もあって、このあとプチツーも渋滞回避が難しいということで、急遽横浜観光へ♪

行き先はMM21に決定(^-^)b
プチミに参加されたみやみゃさんはお昼には帰宅されないといけないそうで、大黒PAでお別れをして、残りの3台でMM21を目指します。

クーぺTRGではクーぺの後ろ姿を見ながらの最後尾が一番美味しいところですが、今回は先頭切って向うことに。慣れないことをしたら下りる予定のICを下り損なってちょっとだけ大回りの下道プチツーへ変更(汗)。。


下道プチツー中の赤レンガ倉庫前♪

そのあとクイーンズスクエアの地下パーキングへクーぺを止めて、
ランドマークタワーのシズラーでランチ♪(^-^)


こちらは僕が注文したランチのオーストラリア産オリーブビーフ ランプステーキ 
サマーペッパーソース♪

お腹いっぱいになったところで横浜観光再開中、携帯で参戦して下さった
クーぺ乗りのあみねこさん、ありがとうございました(^-^)
とはいえ横浜観光と言っても桜木町駅からクイーズスクエアの間を歩いただけかも(;^_^A

それにしてもアールヴァンレッズと違ったこのまったり感・・・
MM21へは以前によく来ていて、方向感覚もあるから誘導のつもりで先頭歩いていたのに目的地直前で振り返ったら誰もいないってどゆこと??(爆)
まあ、この辺りがクーぺ乗り独特のマイペース感なのかもしれませんが(;^_^A


MM21にある「日本丸」と観覧車♪

そろそろお別れのときも近づいて来て、横浜美術館の前でクーぺを並べて最後の談笑(^-^)
色々話は尽きないけれど、ここで関東勢と東海勢のお別れを。。

そこからロースターさん×ロードスター・クーぺ君との最後の勇姿を後ろから静かに見つめつつ、都筑ICでお別れしたその直後に大粒の雨が一瞬降って来たときは思わず感傷的にならずにはいられませんでした。

最初にクーぺTRGを少しだけ楽しませてくれたのは、ロースターさんと北陸MTGの帰りでした。本当に嬉しくて、途中で2台並べての撮影は感無量でした(T-T)

roadster(ロードスター)=「自動車の型式の一。1列の座席と折り畳みの幌(ほろ)式の屋根をもつツードアの乗用車。…」辞書で調べるとこう書いてありました。そもそもクーぺはロードスターではないので、異端児扱いされることは多いです。でも、そんなことはどうでも良いことで、クーぺの魅力は所有した者にしか分からないと思います。
同じロードスター・クーぺを所有して…ロースターさんはクーぺを降りられますが、その魅力を知った仲間として、ロースターさん、これからも宜しくお願いします♪。。


<フォトギャラ> RS・クーぺ プチMTG in 大黒PA(Part1)

<フォトギャラ> RS・クーぺ プチMTG in 大黒PA(Part2)
ブログ一覧 | クーペ・ライフ | 日記
Posted at 2009/07/22 17:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 19:17
同系車が減るというのはやっぱり寂しいですね。
それが貴重なモデルなら尚更・・・

私はやっぱり「ロドは屋根あけてナンボ」と思っているのですが
クーペもありかも、となんとなく思いましたw
コメントへの返答
2009年7月23日 16:10
僕もやっぱり「ロドは屋根あけてナンボ」と思います(笑)
VR-Aに乗っている理由はそこにあります。
でもクーぺは自分の中では特別な存在なので、ロドのイベントへはクーぺで行くことが多いです(;^_^A

>クーぺもありかも、となんとなく思いましたw

そう思ってもらえて嬉しいです(^-^)
2009年7月22日 20:12
集まりましたねー
さびしいけど手放しちゃダメとは言えないですからね。

行く末は?
廃車じゃないと思いますけど。
コメントへの返答
2009年7月23日 16:19
皆さんにご連絡したのは前日だったので、本当によく集まれたと思います(;^_^A

色々とご事情もあることですから言えない一言ですね。

>行く末は?

某ロドショップに並ぶ予定だそうです(^-^)v
2009年7月22日 20:13
集まりましたねー
さびしいけど手放しちゃダメとは言えないですからね。

行く末は?
廃車じゃないと思いますけど。
コメントへの返答
2009年7月23日 16:25
今回はみんなクーぺの顔が違うんですよ(笑)

ご家庭を持っておられる中で2シーターの車を維持して行くのは本当に大変なことだと思います。

>行く末は?

余裕があったらうちで引き受けたいのですが(爆)
2009年7月22日 20:46
楽しい思い出は一生モノです♪
クーペ乗りであった事は幸せですよね~
実は……ハードトップを付けた時の
おいらのNBもたまりません!!
いつか……お披露目します♪
 
コメントへの返答
2009年7月23日 16:44
クーぺに出会ってもう5年経つのが嘘のようです。楽しいことは時間も忘れさせますね♪
NBのハードトップシルエットも素敵ですよね〜
お披露目、楽しみにしています(^-^)
2009年7月22日 20:50
私もロースターさんと初めてお会いしたのは、北陸MTGが最初でした
(^-^*
コメントへの返答
2009年7月23日 16:53
僕が初めてロースターさんにお会いしたのはその北陸MTGの半年前、川崎プッチオフのときでした(^-^)
栃木のクーぺの方と初のスリーショット☆☆☆
今思い出しても幸せ感じます〜♪。。
2009年7月22日 20:53
参加できず残念、すいませんでした。
クーペはまた新しく私のように新しいオーナーに出会えることを期待します。
コメントへの返答
2009年7月23日 16:57
たぶん次はない?集まりだったので、ちょっと残念でした(;^_^A
でも、また新しい集まりがあるかも知れませんから、そのときはお時間の都合が合うと良いですね♪
2009年7月22日 22:33
こんな美しい車を降りられるなんて、きっと断腸の思いだったんでしょうね。
う~ん、思わず交換したい程。(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月23日 17:01
ほんとに美しい車なんですよ〜♪。。
次に乗られる方に少し嫉妬してしまうかもしれません(爆)
某ロドショップに並ぶ予定だそうなので、如何ですか?(^-^)
2009年7月22日 23:01
異端児なんかじゃないですよ、同じ遺伝子ですから(^^)
買えるモノならクーペを買って、サーキットを走り回りたいと、常日頃うちの某ダンナ氏は言ってます…(-_-;)
コメントへの返答
2009年7月23日 17:12
ちかさん、ありがとう(^-^)
同じ遺伝子…でしたね♪
買えるモノなら僕もクーぺをもう一台買って、あれしてこれして…(爆)。。
なんて考えてます(;^_^A
2009年7月23日 13:02
あっ、もうUPしてあるっ!!(笑)
参加できなくて残念でしたが、テンロクさんのお陰でどんな感じだったか想像つきます~(^^)
皆様お疲れさまでした。
またいつかお会いしましょう。(^^)/
コメントへの返答
2009年7月23日 17:18
僕のペースからすれば異例スピードUPです(笑)
マジで頑張りましたから(;^_^A
こちらこそ急なお知らせですみませんでした。
ご一緒出来なくてほんと残念でした。
またみんなで集まれたら良いですね♪
2009年7月30日 20:57
ロードスタークーペのような車が、今風になって新車で出たら欲しいですね。
コメントへの返答
2009年7月30日 21:29
5ナンバーサイズには拘っていたのでドーロスタークーぺはジャストサイズでした(^-^)
エンジンだけ今風だったら、僕も嬉しかったかも(笑)
でもパワーはないけどテンロクの回頭性の良さはエンジン重量の軽さから来る恩恵のようなので…難しいところです(;^_^A

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation