• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』TRG報告~♪。。

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』TRG報告~♪。。 7月16日の日曜日、ついに夢が叶いましたぁ~(TT-TT)。。
みんカラを始めたときの目標にしていた『ロードスター・クーペだけのツーリング』です!(*^-^*)
マイペースなので、UPするのに一週間も掛かってしまいました(笑)

始まりは突然で…(クーペ・ツーリング3日前のこと。。)
クーペ乗りのあみねこさんに、今年のRCOJの夏祭りに参加されるか伺ったところ、今年は不参加とのことでしたが「‥そちらへ遊びに行っても良いですか?」とのお返事が…
それもクーペのYue君とですっ♪
これって、クーペツーリングの‥予感?!。。
仕事の都合で返信出来たのは結局翌日で(泣)、それからクーペ乗りのにとろ。(^-^)。さん、ロースターさんに「あみねこさんがYue君とこちらに来られることになりまして、ツーリングでも…と言う話になりました(笑)‥もしご都合よろしければ、是非(^-^)v」と急遽お知らせを…
話も急で、にとろ。(^-^)。さんには「クーペはツーリング向きじゃないからね…」と言われていたので、集まってはもらえないかも…と思いながらの無理なお誘いだったのですが…(滝汗)。。
あみねこさんもクーペ乗りの方に声を掛けて下さることになり…

その翌日(ツーリング当日)、4台ものロードスター・クーペが『東名厚木IC』に集まってくれました!(祝っ♪)
一番到着は、にとろ。(^-^)。さんとKyouちゃん。。
次いで、あみねこさんとYue君。。
それから、僕とク-。。
しんがりは、ロースターさんとType-Aの赤いお洒落なクーペ君。。
あみねこさんが声を掛けて下さった方は、急過ぎたために予定が合わなかったそうで(…すみません(汗)、次回は是非とも♪)。。
料金所を出た所に黄色のクーペ2台は、凄~く!!インパクトがありました♪(笑)
ICを出た所に止めていたら警察官の方に「気を付けていってらっしゃい!」と檄を頂き(汗)、いざ出発~♪。。

最初に向かったのは、定番の『宮ヶ瀬ダム鳥居原駐車場』。。
そこで、記念撮影と今日のルートの確認を…
MTG会場定番のここに、今日は何台ものMR-Sが集まっていたけど、4台のクーペには、視線が結構集中していたような?(笑)

それから『同志みちの道の駅へ向かい小休止』…の予定が、あまりに混々だったのでパス~(××)。。
でも、山中湖へ向かう前に、ここで走る順番を入れ換えてもらいました(笑)
実は、クーペツーリングで一番したかったことは、一番後ろを走ること。。
クーペの購入を決意させたのは、Cピラーの美しさに魅了されてなのに、自分で運転しているとその一番綺麗なラインが見れないので、どうしても後姿を眺めながら走りたかったんです(笑)
「主催者は先頭を走るのが当然!」と突っ込みもありましたが(汗)、主催者?だからこそだったので、ここから山中湖のジョナサンまでということで、ロースターさん、にとろ。(^-^)。さん、あみねこさん、僕の順で走ってもらいました(笑)

クーペの後姿は、本当に綺麗です。。
クーペ乗りの方で、僕と同じようにCピラーに魅せられた方もいるんじゃないでしょうか。。
出来ればそんなクーペ乗りの方達とも、喜びを共感したいものです(^-^)v
そのクーペが3台もク-の前を走っているなんて♪…久々に幸福感に浸ってしまいました(爆)。。
でも、あっ!という間に『山中湖のジョナサン』到着…(T_T)。。
ここでお昼を頂き、話も尽きませんが、午後1時過ぎに出発進行~♪。。
 ※ちょっと話がズレますが、ジョナサンに「きびなごサラダ」が復活していましたっ♪
  いちファンとして嬉しい限りです!!(^-^)

次に向かったのは『富士山スカイライン』。。
天気が良ければ、景色を眺めながらワインディングを少し楽しめたのですが…それは次回ということに(笑)。。
富士スカイラインの途中にある『水ヶ塚休憩所』からは、富士山の五合目まで輸送してくれるバスが出ていました。
ここでちょっと休憩を…
ここでも天候が良ければ、富士山が綺麗に見えるのですが…ちょっと残念です。
駐車場は思っていたより混んでいて、ちょっとビックリ!(笑)
さらに、みかんとバニラのミックスソフトクリームを食べてみたら、みかんの味がちゃ~んとしていて、またまたビックリ?!(笑)
ほどほどに休んでから、いよいよ目的地の『天母の湯』へ。。
水ヶ塚休憩所から目的地までの下りで少しだけ楽しめて(笑)、到着は予定通りの午後3時頃。。
ほっ♪‥としていた主催者?でした(笑)

ここで、にとろ。(^-^)。さんは温泉には入らずにお帰りになることに…
遠路首都高越えでご参加、ありがとうございました&お疲れ様でした~♪。。
お茶っ♪、ご馳走様でしたm(^-^)m
体調が芳しくないという中、予定よりも長く走ってくれて、ホントに嬉しかったですっ♪
駐車場でお別れのご挨拶をした後、残りの三人は温泉に浸ってから大広間でしばしまったりと。。
帰りは西富士道路から乗って、東名富士ICに向かうことになりましたが、その前に…(^_-)-☆
Yue君の給油のため温泉の近くにあったスタンドへ向かって…
ここでも一番後ろを走れてちょっとご機嫌♪(笑)
スタンドに到着したら、富士山が大分姿を見せてくれていたこともあり?、店員さんを気にしながらもやっぱり撮影タイムになりまして(汗)…で、ここで解散ということになりました。。
Yue君もお腹いっぱいになったところで西富士道路に向かい、あみねこさんとは、富士ICの分岐のところで手を振ってお別れのご挨拶を…
お土産、ご馳走様でしたm(^-^)m
そのあと、先行していたロースターさんを追い掛けて、御殿場PAでお別れのご挨拶を…
ぎりぎりまで参加の調整をして下さって、ありがとうございましたm(^-^)m

それから僕は、ETCの通勤割引利用のため(笑)、一度厚木ICで下りてから再び高速へ。。
横浜青葉ICの少し手前で、ロースターさんを再び発見~♪。。
しばらく後ろを走っていたけど、気が付いていないご様子で(?_?)
僕は横浜青葉ICで下りて、寄り道をしてから夜12時頃に無事帰宅。。
走行距離は315Kmと今回は少なく、あみねこさんには少し申し訳ないような…(;^_^A
天気も思っていたよりも持ってくれて、ホント、楽しい一日でした~♪。。
参加して下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m

一度は諦めていたクーペツーリング。。
でも、このツーリングを機に、一大決心をしてグループを立ち上げることにしましたo(^-^)o
グループ名はズバリ!『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』‥です(;^_^A
クーペ乗りの皆様、よろしくお願い致しますm(^-^)m

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』

フォトギャラその1

フォトギャラその2

ブログ一覧 | クーペ・ライフ | 日記
Posted at 2006/07/25 02:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 6:04
久々のUPだと思ったら、なんか楽しいことしてたんですね(^.^)
ゆくゆくはArtvinredsみたいに20台くらいになるかな?

にしても真後ろから見るクーペって、絞ったCピラーとか、フェンダーのモッコリ具合とか、大き目の羽根とか・・・ポルシェみたい。
コメントへの返答
2006年7月26日 2:56
沈黙を破って?久々にUPしました~♪(爆)。。
グループはArtvanredesを参考に出来たら…と思ったりもしますが、マイペースなので周りに呆れられちゃうかも?(汗)。。
クーペの生産台数は179台?とかなので20台は無理かと…

大き目の羽根はタイプAのモデルだけで、うちのク-には残念ながらないんですよー(>_<)。。
2006年7月25日 6:38
おお~おめでとうございますm(__)m
前日にとろさんはクーペだけのTRGに参加するからとウチらのTRGに参加しませんでした^^;
コメントへの返答
2006年7月26日 3:02
いや~ありがとうございますm(__)m
そうだったんですかぁ…お見送りをしたとは聞いていましたが、何のだか良く理解しておりませんでした(爆)。。
でも、お陰様で楽しいTRGになりました(^-^)v
2006年7月25日 9:14
ごぶさたしてます。(^^ゞ
クー君と歯車もかみ合い楽しそ~(^_^)b
マイロド、ETCやNaviが付きスタート時二人の女性がお喋りしてくれるようになりました(^_^;
コメントへの返答
2006年7月26日 3:12
こちらこそ、ご無沙汰しております~♪。。
最近、少しずつですが足並みも揃うようになりました(笑)

あっ!うちも1人、常に同乗になりました(^-^)v
ツケが効くので?後がちょっと怖いですが(爆)。。
2006年7月25日 12:02
おつかれさま&声かけありがとうございました♪
「クーペがTRG向きじゃない」の真意としては、ワインディングでストイックに成りがちだからなのだけどね(笑)

今後ともよろしく。
コメントへの返答
2006年7月26日 3:21
ホント、ありがとうございました~♪。。
クーペTRG、またやりたいと思っていますので、また参加して下さいねっ♪

こちらこそ、よろしくです~!!
2006年7月25日 23:20
こんばんわ(^^)/
クーペTRGからもう一週間以上経ったのですね、
つい昨日の事のようです。
お忙しい中のUPお疲れ様ですっ。
自分の車が走っている写真って結構貴重で自分が見ても珍しいです。(笑)
次回はクーちゃんが走っている写真撮りますね。
コメントへの返答
2006年7月26日 3:33
ありがとうございましたm(__)m
あみねこさんが来て下さらなかったらクーペTRGはあり得なかったと思います(感謝)。。
もう少し器用にこなせたらUPも早く出来たのでしょうが…
マイペースですみませんです(;^_^A
メインゲストに喜んで頂けたみたいで、ホント良かったですっ♪

>次回はク-ちゃんが走っている写真撮りますね。
是非~(T_T)。。よろしくお願いします~♪。。
2006年7月25日 23:54
お疲れ様でした!
オープンのロドもそうなのですが、テンロクさんのクーペを後ろから見ていて、やはりロードスターのベストカラーはサンライトシルバーなんだと改めて実感しました。
というわけで今後もガンガン「先頭」を走ってみんなを楽しませてください(笑)
コメントへの返答
2006年7月26日 3:44
お疲れ様でした~♪。。
嬉しいお誉めの言葉ですが、赤の‥それもメタ系のスポーツカーて、個人的にはメチャ惹かれるんですよ~(☆o☆)。。
クーペTRGの企画や連絡は、グループの方で出来るようになれたら…と思っておりますので、是非!参加もよろしくお願いしますっ♪

>今後もガンガン「先頭」を…
うぅ~ロースターさんまで~(TT_TT)。。

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation