• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

VR-A復活~♪。。

VR-A復活~♪。。 今日、羽鳥さんに預けていたVR-Aを取りに行って来ました。
VR-Aの新しい保管場所もやっと決まり、凹まされたときに少し破れてしまったボディーカバーも新しく購入して準備はOK!(笑)
仕上がりは、言うまでもありません(^-^)v

こちらの専務さん、とっても親身になって一緒に一番良い修理方法の相談に乗って下さいます(^-^)
ホント、感謝ですっ♪

その足で、次はディーラーに向い、ETCの取り付けを…
分離型をこんな感じに着けてもらいました(^-^)v



今度の日曜日は中部MTG…
ク-と行こうか悩んだのですが、今回はやっぱりアールヴァンレッズのメンバーとして参加するので、VR-Aと行くことにしました。
レッズ代表のTakaさんも、少しは喜んでくれるかなぁ?(笑)
Takaさんは本当にVR-Aが好きな方で、VR-Aを20台並べるのが夢だったとか?
その20台をクリアーしたのが今年の全国MTG…
その記念すべき全ミに、僕は初参加でした。
自分でクーペTRGのグループを立ち上げようと思ったのは、Takaさんの存在がある意味大きかったです(^-^)

ETCを着けた後、一旦自宅に戻ってから、ク-と再び羽鳥さんへ…
実は和歌山に行った帰りに、フロントバンパーの下をうっかり打ってしまってから(T_T)、バンパーのチリが気になっていたので見てもらうことに(汗)。。
結果、やっぱり微妙~にずれているので、後日、時間を取ってやりましょうということになりました。
それにしても最近、足周りを換えてから車高が落ち着いて来た…というのか?少し下がって来て、フロントのバンパーを擦りやすくなったかも??(苦笑)。。

ところで、今まで実家に置いていたVR-Aに乗るときは、ク-とスイッチしていたのだけれど、今回、自宅の近くに置くことにして、以前よりも乗り易く?なりました(笑)
ベースが同じと言っても全然別物のニ台…
VR-Aに乗ることでク-の良さを再確認出来たり、またその逆も同じで(^-^)
維持するだけでいっぱいいっぱいだけど、このコ達はそれ以上に楽しさを教えてくれて…
仕事、頑張らないとo(^-^)o
…と思いながら、やっと今日最初の食事を取ったのは夜の10時過ぎ…
休みの日は食事を後回しにして動く癖?があってか、大体いつもこんな感じだったり(汗)。。
そこへ仕事の電話が入って品川へ行くことになり…

ファイト~!!一発~♪。。
ブログ一覧 | ロードスター・ライフ | 日記
Posted at 2006/09/05 08:03:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年9月5日 9:10
復活オメデトウございます

日曜晴れると良いですね

ETC<受信機はミラーの上です?
コメントへの返答
2006年9月6日 3:09
ありがとうございます~♪。。

今のところ、何とか晴れマークも出ていますo(^-^)o

ピンポ~ンっ♪(笑)
ちなみにク-も同じところに着けてます(^-^)v
2006年9月5日 10:09
羽鳥鈑金の専務さん、ホントすごい親身になって話してくれますよね!
それで儲かるのかこっちが心配になるくらい(^^;)
コメントへの返答
2006年9月6日 3:23
HIROSYさんって羽鳥さんのところまで行かれているんですか?(驚っ!)

お陰様でホントに良い板金屋さんに出会えました~♪。。
これからも良いお付き合いをさせて頂ければと思っています(^-^)v
2006年9月5日 12:26
きれいに直って良かったですね♪
ETC、おいらも同じ場所に付けてます。
やっぱり定番の位置なんでしょうね。
コメントへの返答
2006年9月6日 3:41
はい!ありがとうございます(^-^)
ETC本体はディーラーに勧められた所に着けましたが、使い勝手は悪くないですね(笑)
2006年9月5日 19:31
アーバンアダルトな復活、おめでとうござ
います。

新たにETCも搭載され、う~ん…
これは「クー君」との乗り分けが難しい
かも。

シュチエーション? 閃き? ローテー
ション? …悩みは尽きないかも (^_^;
コメントへの返答
2006年9月6日 17:02
ありがとうございますっ♪

ETCはク-のより新しい型なので、受信機が薄くてオープンにしたときも目立ち難いんですよo(^-^)o

>乗り分け…

有り難い悩みです(笑)
2006年9月5日 21:23
えらい!それでこそアールヴァンレッズ!では現地で会いましょう♪
コメントへの返答
2006年9月6日 20:17
了解です~♪。。
マサルさんのVR-Aの内装を拝見出来るのが今から楽しみです(^-^)
それでは現地でっ♪
2006年9月5日 21:32
復活ですね!

うーん。
しかしこうして見ると、やはりNAって、良いですね!!
VRのシックな内装も素敵です(溜息)

免許取りたての頃、Sスペではありましたが、ナルディのステアリングには憧れたものです。

なんだか最近、皆さんの素敵なNAを見ているせいか、NAに惚れてしまいそうで怖いです。

バイクやめてNAに・・イカンイカン!
コメントへの返答
2006年9月6日 20:54
はい!やっと復活しました~♪。。
購入した頃は、もう少し待てばNCの選択肢もあったのですが、オープン買うならやっぱりNAって決めてましたから(笑)
それもなるべくノーマルを綺麗に維持したいと思えるようなグレードを探していたらVR-Aに出会いました(笑)

>バイクやめてNAに・・
いよいよ2台体制に思考が動き始めましたね?(^-^)
2006年9月5日 22:36
ご無沙汰してます。
復活したんですね、おめでとうです。

しかし最近お逢いできないので元気ししてます?
コメントへの返答
2006年9月7日 5:21
軽井沢MTG以来でしょうか??

ありがとうございますっ♪
やっと復活ですぅ~(T_T)。。

お陰様で元気ですよ~(^o^)/~
よしさんこそお元気ですか?o(^-^)o
お邪魔でなければ、今度TRGのときに誘って下さいませませ~♪(^-^)v
2006年9月5日 22:42
復活オメっす(^.^)

中部は行けないんで、みんなで楽しんできてください。レポ待ってます。
Takaさんにヨロシク~
コメントへの返答
2006年9月7日 5:34
ありがとうございまっす~(^-^)v

中部、toyo。さんの分まで楽しんで来ますね~♪(笑)
レポはきっと遅いですよ、マイペースだから(;^_^A
了解です~
2006年10月3日 23:04
12月に羽鳥さんに、バンパー塗装他で預ける予定です。

8月のお盆休みに訪問して、どうしようか相談させていただきました。

塗装の後はフルボディカバーで保管する予定です。

コメントへの返答
2006年10月4日 2:55
羽鳥さんに行かれたんですね?(^-^)
専務さん、ホントに良い方ですよね~

先日購入したボディカバー、値段から考えたらかなり良いですよ(笑)
VR-Aはボディのコンディションを維持するのも大変ですが、味わい深いNAですよねo(^-^)o

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation