• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改テンロク@ペッパーのブログ一覧

2005年11月06日 イイね!

車幅灯♪。。

車幅灯♪。。前の週の「川崎プッチ?オフ」のとき、相澤しのぶさんから頂いたLEDをツーリングの途中のSAで付け換えてもらっちゃいました♪。。
午前中の曇り空での撮影なので分かり難いと思いますが、左側(向かって右)がBeforeで、右側(向かって左)がAfterです(^^)
Posted at 2005/11/09 01:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・ライフ | 日記
2005年11月06日 イイね!

日光ツーリング♪。。

日光ツーリング♪。。結局、オープンで行って来ました♪(笑)
サングラスも買ったことだし、日焼け止めも準備したので、折角だから屋根を開けないと♪。。
・・・と思ったのですが、オープンに出来たのは午前中だけで、サングラスも使わずに午後からはポツポツと雨が・・・(涙)。。

とは言え、いろは坂では途中から渋滞もありましたが、返って綺麗な紅葉がゆっくり見れたり、崖側のガードレールに突き刺さっていたアルテッツァに遭遇出来たり?で、渋滞の辛さを感じることもなく(笑)
ちょっと肌寒かったけど、お昼を取った中禅寺湖まではオープンドライブを楽しめました~♪。。

その後、戦場ヶ原を抜けて片品の花咲温泉までは、雨が降ったり止んだりで・・・
菅沼付近の白樺林を通るくらいで霧が出て来て、これがまた幻想的で、一人だったら車を止めて写真に収めたかったくらいでした(☆o☆)。。

温泉を出る頃には雨も本降りで、帰り道は街灯もない下りの山道をしばらく走っていると、いきなり蛙の襲撃に慌ててハンドルを切ってみたり(汗)。。
前橋のファミレスで、みんなと一緒に夕食を終えたところで解散に♪。。

来年からは、このクラブのツーリングに中々参加出来なくなるのかも・・・と思うと、ちょっと寂しかったりして(苦笑)。。

とは言っても、絶対また参加しちゃうな(笑)
ロドのツーリングの楽しさを最初に教えてくれたみんなと♪。。
Posted at 2005/11/09 01:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オープン・ライフ | 日記
2005年09月26日 イイね!

魅惑のNAフォルム♪。。

魅惑のNAフォルム♪。。今年の8月にNAが納車されてから三千キロほど走ったところで、手を加えていく方向を吸排気系からと丁度決めたところでク-の「顔」のお話を頂いて、資金が底をついてしまったのでしばらくは現状維持ということに。。

エキマニとエアクリーナー以外は基本的にシリーズ2のSパケ・ノーマルなNA。。
細かい部分で気になっていたところを相談に、今日は午後から購入した環七沿いにあるディーラーにお邪魔した。
お店にはなんだかんだと四時間くらい居て、商談からお世話になっているS氏に色々と調節をしてもらっていた。

大まかには、音とフォルム。。
排気漏れや共振からくるノイズの改善にエキマニからマフラーまでの増し締めと、バンパーをボンネットの面に合わせてもらうお願いした。

結果、音は共振する回転数も狭くなり、車内に入って来る全体的な音量も減って、かなりグッドに☆☆
フォルムの方は、実は思っていたより時間が掛かって、こちらも結構良い感じにしてもらえた。
お金にならない微調整にお付き合い下さったS氏に心から感謝m(__)m

固体差もあるだろうが、少なくてもバンパーよりもボンネットの方が低いと、NAの美しいデザインは死んでします。
年式の割りには距離も少なく状態も良い方と言われるNAにも関わらず、どうしても自分的には「良い車」として納得出来なかったのは、ボンネットが低くて、丸みを帯びたNA本来のデザインが活きていなかったからだと改めて感じた瞬間だった。
このフロント全体のボリュームとフォルムの一体感。。
古さを感じさせないこの完成度。。
NAのデザインは永遠に不滅です♪


余談だけど、ちょっと驚いたことが。。
エアコンの吹き出し口が緩くなってて・・・なんて言ってたら、一言「交換してあげるよ。」と言ったと思ったらモノの10秒と掛からずにドライバー1本でそれを外したS氏(驚)
ツメを割っちゃって・・・(T_T)となる話をよく聞いていたのに、こんなに簡単にそれもこんなに呆気無く外せるなんて、凄くない?!(唖然)
Posted at 2005/10/01 02:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・ライフ | 日記

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation