• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改テンロク@ペッパーのブログ一覧

2005年09月26日 イイね!

魅惑のNAフォルム♪。。

魅惑のNAフォルム♪。。今年の8月にNAが納車されてから三千キロほど走ったところで、手を加えていく方向を吸排気系からと丁度決めたところでク-の「顔」のお話を頂いて、資金が底をついてしまったのでしばらくは現状維持ということに。。

エキマニとエアクリーナー以外は基本的にシリーズ2のSパケ・ノーマルなNA。。
細かい部分で気になっていたところを相談に、今日は午後から購入した環七沿いにあるディーラーにお邪魔した。
お店にはなんだかんだと四時間くらい居て、商談からお世話になっているS氏に色々と調節をしてもらっていた。

大まかには、音とフォルム。。
排気漏れや共振からくるノイズの改善にエキマニからマフラーまでの増し締めと、バンパーをボンネットの面に合わせてもらうお願いした。

結果、音は共振する回転数も狭くなり、車内に入って来る全体的な音量も減って、かなりグッドに☆☆
フォルムの方は、実は思っていたより時間が掛かって、こちらも結構良い感じにしてもらえた。
お金にならない微調整にお付き合い下さったS氏に心から感謝m(__)m

固体差もあるだろうが、少なくてもバンパーよりもボンネットの方が低いと、NAの美しいデザインは死んでします。
年式の割りには距離も少なく状態も良い方と言われるNAにも関わらず、どうしても自分的には「良い車」として納得出来なかったのは、ボンネットが低くて、丸みを帯びたNA本来のデザインが活きていなかったからだと改めて感じた瞬間だった。
このフロント全体のボリュームとフォルムの一体感。。
古さを感じさせないこの完成度。。
NAのデザインは永遠に不滅です♪


余談だけど、ちょっと驚いたことが。。
エアコンの吹き出し口が緩くなってて・・・なんて言ってたら、一言「交換してあげるよ。」と言ったと思ったらモノの10秒と掛からずにドライバー1本でそれを外したS氏(驚)
ツメを割っちゃって・・・(T_T)となる話をよく聞いていたのに、こんなに簡単にそれもこんなに呆気無く外せるなんて、凄くない?!(唖然)
Posted at 2005/10/01 02:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オープン・ライフ | 日記
2005年09月25日 イイね!

理想のクーペ・フォルム。。

理想のクーペ・フォルム。。ロードスターというとNAのイメージが強い。
オープンにしたときのフォルムは一番完成されている気がする。
前々からNAに興味はあっても今一つ購入までには至らなかったのだが・・・最近になって購入してしまった(笑)

顔が選べるのなら絶対NAのパカ目が良い。
スーパーカー世代ということもあって?スポーツカー=リトラクタブル・ライト的な思い入れがあり、NAのときにクーペが発売になっていたら買っていた可能性は大だったと思う(^^;;
でも、今のクーペはCピラーからテールエンドに掛けての美しさに一目惚れ(☆o☆)だったのだった(爆)
欲を言えばNAの顔に今のクーペスタイルが理想だけれど、それはないものねだりというもの・・・
ワンオフでそこまでする勇気もないし(お金もないけど)・・・
昨年、偶然にもとっても魅了された顔と、とあるロド・ショップで遭遇~☆。。
つい最近も駄目元で強くアプローチしてみたが「その顔」単体では到底売ってはもらえず(TT_TT)
当分の間は可能性ゼロかな・・・と諦めていた矢先に、お店からお電話があって「売ることにしました。」と。。
即答で「買います~♪」・・・と言いたかったけど、高めに想定していた金額よりも更に高く(汗)
更に先月NAを買ってて、先週は秋田県の方までツーリングにも行ってて(汗)・・・と、中々決心がつかずに結局、清水の舞台からは友達に後ろから突き落としてもらった(爆)

で、ク-はしばらくショップへ預けることに。。
ク-との再会が待ち遠しい・・・
Posted at 2005/09/27 01:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クーペ・ライフ | 日記
2005年09月22日 イイね!

ロドスタな方々。。

初っ端からちょっとブルー入ってます(汗)
先日、とあるロド・クラブの一泊ツーリングにオープンのロドで初参加して来ました~!!
行きは良い良い~♪でも帰りは・・・

2日目は個人的な予定もあり、途中離脱で一人帰路に。。
みんなで走るのはすっごく楽しかった!
主催の方の計らいで安くて美味しい食事もいっぱい食べられた^^
先週は禁酒もして、飲み会?でも美味しくお酒が呑めた♪
なのに、帰りはブルーに・・・
一人で帰ったからではなく、自分に嫌気が差していたと言う感じ(爆)

ロドスタには「人と人とを結びつける力がある」とはよく聞くけれど、乗る人達もそのものズバリ!オープン?な方々が多いようで、仲良くなるにもスローペースな僕には一日で馴染むというのにはかなりの無理があり(汗)後押しされるほどにギクシャクなって(爆)ついには自滅(核爆)
勿論、仲良くなりたいに決まってる。

自分不振に陥ったところで頭の切れる友達に分析してもらい、上に書いたような自分のペースを再確認(苦笑)

クーペに乗ることで自分の心をオープンにしてくれた『ク-』は、「盲導犬クイ-ル」からもらった名前そのままに僕を導いてくれた存在。
改めてクーペからロドスタ・ライフにはまった自分にも再確認(笑)

こんなスローな僕がロドスタな方々と仲良くなるには、書かないつもりだったブログに少しずつでも自分のことを書いていくのが一番良いのかな・・・と思い、重い筆(指?)を上げることにしました^^
そして、自分の目標を達成するためにも・・・

これからご挨拶に伺う皆様、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2005/09/23 01:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター・ライフ | クルマ

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation