• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

改テンロク@ペッパーのブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

VR-A復活~♪。。

VR-A復活~♪。。今日、羽鳥さんに預けていたVR-Aを取りに行って来ました。
VR-Aの新しい保管場所もやっと決まり、凹まされたときに少し破れてしまったボディーカバーも新しく購入して準備はOK!(笑)
仕上がりは、言うまでもありません(^-^)v

こちらの専務さん、とっても親身になって一緒に一番良い修理方法の相談に乗って下さいます(^-^)
ホント、感謝ですっ♪

その足で、次はディーラーに向い、ETCの取り付けを…
分離型をこんな感じに着けてもらいました(^-^)v



今度の日曜日は中部MTG…
ク-と行こうか悩んだのですが、今回はやっぱりアールヴァンレッズのメンバーとして参加するので、VR-Aと行くことにしました。
レッズ代表のTakaさんも、少しは喜んでくれるかなぁ?(笑)
Takaさんは本当にVR-Aが好きな方で、VR-Aを20台並べるのが夢だったとか?
その20台をクリアーしたのが今年の全国MTG…
その記念すべき全ミに、僕は初参加でした。
自分でクーペTRGのグループを立ち上げようと思ったのは、Takaさんの存在がある意味大きかったです(^-^)

ETCを着けた後、一旦自宅に戻ってから、ク-と再び羽鳥さんへ…
実は和歌山に行った帰りに、フロントバンパーの下をうっかり打ってしまってから(T_T)、バンパーのチリが気になっていたので見てもらうことに(汗)。。
結果、やっぱり微妙~にずれているので、後日、時間を取ってやりましょうということになりました。
それにしても最近、足周りを換えてから車高が落ち着いて来た…というのか?少し下がって来て、フロントのバンパーを擦りやすくなったかも??(苦笑)。。

ところで、今まで実家に置いていたVR-Aに乗るときは、ク-とスイッチしていたのだけれど、今回、自宅の近くに置くことにして、以前よりも乗り易く?なりました(笑)
ベースが同じと言っても全然別物のニ台…
VR-Aに乗ることでク-の良さを再確認出来たり、またその逆も同じで(^-^)
維持するだけでいっぱいいっぱいだけど、このコ達はそれ以上に楽しさを教えてくれて…
仕事、頑張らないとo(^-^)o
…と思いながら、やっと今日最初の食事を取ったのは夜の10時過ぎ…
休みの日は食事を後回しにして動く癖?があってか、大体いつもこんな感じだったり(汗)。。
そこへ仕事の電話が入って品川へ行くことになり…

ファイト~!!一発~♪。。
Posted at 2006/09/05 08:03:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター・ライフ | 日記
2006年08月26日 イイね!

いよいよ中部MTG~♪。。<改訂版>

いよいよ中部MTG~♪。。<改訂版>クーペTRG以来の遠出ですっ♪
9月10日(日)にホワイトピア高鷲で行われる中部MTGに、アールヴァンレッズのメンバーで参加することにしました(^-^)v
行くならやっぱりVR-A…と言いたいところですが、まだ少し悩んでいます(汗)。。

6月にキズモノにされたVR-A…なんと翌月にもまた凹まされまして(TT_TT)。。
でも、このコもやっと新しい保管場所が決まりそうで、修理も中部MTGには間に合いそうなんですo(^-^)o
ただ、このコには、まだETCという仕組まれた魔法の装置?を付けていないので…(悩)。。
ク-にはやっと?ETCを和歌山に行く前に付けて、快適な高速ライフを楽しめるようになりました(笑)
そのク-のミッションは、最近なんとか落ち着いて来たような?(笑)
でも、一度気にしてしまうとちょっとのことで気になってしまって(泣)
ク-…ごめんね。。

ホントに久々のブログUP♪となりましたが、真面目に自分なりの書き方を忘れてしまっていて、後で読み返してみても、自分でもNGなモノでした(爆)。。
こんなに気持ちの籠っていないブログをUPしてしまって、読んで下さった方々、ごめんなさい(>_<)

…なので、もう少しまともになるように?改訂を試みたのですが(;^_^A

フォトギャラは一応そのまま残してみましたが、そちらもそのうちやり直した方が良いように思えて…
今のトップの画像は、ジムカーナ合宿の二日目の朝の風景です(^-^)v

でも、色んな意味で?リハビリやっぱり必要なようです(爆)。。

7月2日(日)~3日(月)の和歌山ソロ・ツーリング~♪

7/8(土)・9(日)ジムカーナ合宿&8/6(日)レッズMTG
Posted at 2006/08/27 04:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター・ライフ | 日記
2006年07月24日 イイね!

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』TRG報告~♪。。

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』TRG報告~♪。。7月16日の日曜日、ついに夢が叶いましたぁ~(TT-TT)。。
みんカラを始めたときの目標にしていた『ロードスター・クーペだけのツーリング』です!(*^-^*)
マイペースなので、UPするのに一週間も掛かってしまいました(笑)

始まりは突然で…(クーペ・ツーリング3日前のこと。。)
クーペ乗りのあみねこさんに、今年のRCOJの夏祭りに参加されるか伺ったところ、今年は不参加とのことでしたが「‥そちらへ遊びに行っても良いですか?」とのお返事が…
それもクーペのYue君とですっ♪
これって、クーペツーリングの‥予感?!。。
仕事の都合で返信出来たのは結局翌日で(泣)、それからクーペ乗りのにとろ。(^-^)。さん、ロースターさんに「あみねこさんがYue君とこちらに来られることになりまして、ツーリングでも…と言う話になりました(笑)‥もしご都合よろしければ、是非(^-^)v」と急遽お知らせを…
話も急で、にとろ。(^-^)。さんには「クーペはツーリング向きじゃないからね…」と言われていたので、集まってはもらえないかも…と思いながらの無理なお誘いだったのですが…(滝汗)。。
あみねこさんもクーペ乗りの方に声を掛けて下さることになり…

その翌日(ツーリング当日)、4台ものロードスター・クーペが『東名厚木IC』に集まってくれました!(祝っ♪)
一番到着は、にとろ。(^-^)。さんとKyouちゃん。。
次いで、あみねこさんとYue君。。
それから、僕とク-。。
しんがりは、ロースターさんとType-Aの赤いお洒落なクーペ君。。
あみねこさんが声を掛けて下さった方は、急過ぎたために予定が合わなかったそうで(…すみません(汗)、次回は是非とも♪)。。
料金所を出た所に黄色のクーペ2台は、凄~く!!インパクトがありました♪(笑)
ICを出た所に止めていたら警察官の方に「気を付けていってらっしゃい!」と檄を頂き(汗)、いざ出発~♪。。

最初に向かったのは、定番の『宮ヶ瀬ダム鳥居原駐車場』。。
そこで、記念撮影と今日のルートの確認を…
MTG会場定番のここに、今日は何台ものMR-Sが集まっていたけど、4台のクーペには、視線が結構集中していたような?(笑)

それから『同志みちの道の駅へ向かい小休止』…の予定が、あまりに混々だったのでパス~(××)。。
でも、山中湖へ向かう前に、ここで走る順番を入れ換えてもらいました(笑)
実は、クーペツーリングで一番したかったことは、一番後ろを走ること。。
クーペの購入を決意させたのは、Cピラーの美しさに魅了されてなのに、自分で運転しているとその一番綺麗なラインが見れないので、どうしても後姿を眺めながら走りたかったんです(笑)
「主催者は先頭を走るのが当然!」と突っ込みもありましたが(汗)、主催者?だからこそだったので、ここから山中湖のジョナサンまでということで、ロースターさん、にとろ。(^-^)。さん、あみねこさん、僕の順で走ってもらいました(笑)

クーペの後姿は、本当に綺麗です。。
クーペ乗りの方で、僕と同じようにCピラーに魅せられた方もいるんじゃないでしょうか。。
出来ればそんなクーペ乗りの方達とも、喜びを共感したいものです(^-^)v
そのクーペが3台もク-の前を走っているなんて♪…久々に幸福感に浸ってしまいました(爆)。。
でも、あっ!という間に『山中湖のジョナサン』到着…(T_T)。。
ここでお昼を頂き、話も尽きませんが、午後1時過ぎに出発進行~♪。。
 ※ちょっと話がズレますが、ジョナサンに「きびなごサラダ」が復活していましたっ♪
  いちファンとして嬉しい限りです!!(^-^)

次に向かったのは『富士山スカイライン』。。
天気が良ければ、景色を眺めながらワインディングを少し楽しめたのですが…それは次回ということに(笑)。。
富士スカイラインの途中にある『水ヶ塚休憩所』からは、富士山の五合目まで輸送してくれるバスが出ていました。
ここでちょっと休憩を…
ここでも天候が良ければ、富士山が綺麗に見えるのですが…ちょっと残念です。
駐車場は思っていたより混んでいて、ちょっとビックリ!(笑)
さらに、みかんとバニラのミックスソフトクリームを食べてみたら、みかんの味がちゃ~んとしていて、またまたビックリ?!(笑)
ほどほどに休んでから、いよいよ目的地の『天母の湯』へ。。
水ヶ塚休憩所から目的地までの下りで少しだけ楽しめて(笑)、到着は予定通りの午後3時頃。。
ほっ♪‥としていた主催者?でした(笑)

ここで、にとろ。(^-^)。さんは温泉には入らずにお帰りになることに…
遠路首都高越えでご参加、ありがとうございました&お疲れ様でした~♪。。
お茶っ♪、ご馳走様でしたm(^-^)m
体調が芳しくないという中、予定よりも長く走ってくれて、ホントに嬉しかったですっ♪
駐車場でお別れのご挨拶をした後、残りの三人は温泉に浸ってから大広間でしばしまったりと。。
帰りは西富士道路から乗って、東名富士ICに向かうことになりましたが、その前に…(^_-)-☆
Yue君の給油のため温泉の近くにあったスタンドへ向かって…
ここでも一番後ろを走れてちょっとご機嫌♪(笑)
スタンドに到着したら、富士山が大分姿を見せてくれていたこともあり?、店員さんを気にしながらもやっぱり撮影タイムになりまして(汗)…で、ここで解散ということになりました。。
Yue君もお腹いっぱいになったところで西富士道路に向かい、あみねこさんとは、富士ICの分岐のところで手を振ってお別れのご挨拶を…
お土産、ご馳走様でしたm(^-^)m
そのあと、先行していたロースターさんを追い掛けて、御殿場PAでお別れのご挨拶を…
ぎりぎりまで参加の調整をして下さって、ありがとうございましたm(^-^)m

それから僕は、ETCの通勤割引利用のため(笑)、一度厚木ICで下りてから再び高速へ。。
横浜青葉ICの少し手前で、ロースターさんを再び発見~♪。。
しばらく後ろを走っていたけど、気が付いていないご様子で(?_?)
僕は横浜青葉ICで下りて、寄り道をしてから夜12時頃に無事帰宅。。
走行距離は315Kmと今回は少なく、あみねこさんには少し申し訳ないような…(;^_^A
天気も思っていたよりも持ってくれて、ホント、楽しい一日でした~♪。。
参加して下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m

一度は諦めていたクーペツーリング。。
でも、このツーリングを機に、一大決心をしてグループを立ち上げることにしましたo(^-^)o
グループ名はズバリ!『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』‥です(;^_^A
クーペ乗りの皆様、よろしくお願い致しますm(^-^)m

第一回『ロードスター・クーペだけのツーリングがした~い♪。。』

フォトギャラその1

フォトギャラその2

Posted at 2006/07/25 02:22:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クーペ・ライフ | 日記
2006年06月16日 イイね!

今年に入って…

今年に入って…ク-と気持ち良く走れたのは、今年に入ってから一度もなく(泣)。。
その上、先日には、VR-Aにまで災難が…

今週の月曜日、しばらくぶりに実家に置いてあるVR-Aのエンジンを駆けに行ってみたら…えっ?!(汗)
ボディシートのトランクのところが少し破れていて、慌てて捲ってみたら、やっぱり逝って(逝かされて?)ました(××)。。
トランクのハイマウントの右上のところ…
自転車程度の物が倒れたくらいではならない凹みに、地金が見えるほどの傷(暗くてフラッシュで撮ったので分かりにくいけど‥)が2つも…(ガーンッ!!)
アールヴァンレッドカイカはぼかしが効かない色だそうで、トランク一枚丸々塗り直しに板金も加わって、五諭吉は間違いないそうです(TT_TT)。。

でも、VR-Aに乗るときはク-を入れ替えて置いて行くので、もしそのときにやられていたらと思うと…
何とも言えない複雑な心境でした(苦笑)
ク-じゃなくて良かったと思った半面、そう思ったことをアールヴァンレッズのメンバーに申し訳なく思う気持ちとで…
やっぱり厄年の御祓いをしないのがいけないのかな?…(苦悩)

今週は、ブルーを通り越して濃紺かダークブルーかといった感じ?で(爆)。。

幸い(なの?)、去年、VR-Aを購入するときに、実はトランクって換えてもらっていて、キャリアーが直貼りしてあった元のトランクがお店に残っていたので、次の休みに頂きに伺えることになりました(ほっ‥)
でも、結局は車を置いている場所にも問題があって、それを解消しないと一時的にトランクを取り替えても、また同じことが起きるとも限らなくて…
実家のご近所ではそれが普通にされていて、今まで一度もこんなこと無かったんですが…
いよいよ車を2台置ける所に引越しを真剣に考えないといけないのかも?…(滝汗)。。

ク-は来週、クラッチ板とクラッチカバー、それにクラッチのマスターを交換予定。。
でも、クラッチのマスターを変えると、「おはかな」の帰りにチャリランさんのご好意に甘えて一緒に変えたクラッチのフルードも入れ直すことに(泣)。。
その前に、クラッチのレリーズを変えるときって、フルードも入れ直すんですってね(笑)
ディーラーの人に教えてもらうまで知りませんでした(汗)。。
オイルショップで、レリーズを変えた話もしたんですけど‥ね(苦笑)。。
僕は、勉強代と思うことも出来ますが…m(陳謝)m
Posted at 2006/06/17 03:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月04日 イイね!

軽井沢MTGからもう一週間・・・

軽井沢MTGからもう一週間・・・気が付いてみれば、もうそんなに時間が経っているんですね。。

翌日からはいつもの慌ただしい日常に押し流されて、明日がやっと休みです(祝っ!)
月曜日には軽井沢MTGの余韻をゆっくり楽しめそうな?(笑)
…そんなバテバテな一週間になっていました(;^_^A

一昨日の夜は、フォトギャラをUPしたところで力尽きてしまって…(汗)
昨夜は、このブログを打ってる途中で意識が飛んでいました(爆)。。


そのフォトギャラです☆

軽井沢MTG前日の土曜日~♪。。

軽井沢MTG~♪。。その1

軽井沢MTG~♪。。その2


会場では、久々にお会いした方、このMTGでお会いしたいっ♪‥て思っていた方、そして初めてご挨拶した方…
遅くなりましたが、本当にありがとうございましたm(_ _)m
笑顔で応えて下さって・・・

もしブログでの僕しか知らない方で、リアル(の僕)とのギャップ?に戸惑わせてしまってたら、ゴメンナサイでした(汗)。。
とある方に教えて頂いて…ブログとリアルの僕の違い?っていうんでしょうか‥
本人には全然そんなつもり?も悪気もありません(苦笑)
どうか暖かい目で見守ってやって下さいませ(爆)。。


それから、土曜日の楽しい一日を企画や準備をして下さった方々、楽しい時間を一緒に過ごしてくれた皆さん、本当にありがとうっ♪


最後に、クーペだけのTRGがしたい!!…っていうわがままを真面目に聞いて下さったクーペ乗りの皆さん、本当にありがとう~(TT_TT)。。
言うのにひと月以上も前から考えてて、本人的にはとっても勇気がいりました(滝汗)。。
でも、これがみんカラに入った一番の理由だったんです(>_<)。。

企画でも下見でも何でもします!!
ホントにホント、一度だけで良いですから、クーペ乗りの皆様‥
どうか、よろしくお願い致しますぅ~m(_ _)m


ところで、その愛車(恋車?)のク-ですが、今日、仕事に行く前にディーラーに預けて来ました。
メーカーからパーツが予定より少し早く入荷して、入庫が前倒しになりまして…
明日の月曜日に迎えに行って参りますっ♪

今回は、ミッション交換になりまして…(;^_^A

ミッションの僅かな引っ掛かりが、こんなにもク-との距離感を感じさせるとは思ってもいませんでした(泣)。。

軽井沢MTGの帰り道…まるで冷めた恋人同志のドライブの車中のように、気持ちが届かない距離感みたいな…
ちょっと淋しかったです。。

明日はいよいよ、ク-のシェイクダウン☆
ク-が蘇ってくれていることを祈りながら…
Posted at 2006/06/05 03:01:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クーペ・ライフ | 日記

プロフィール

「毎度のマイペース中~♪。。」
何シテル?   06/26 04:24
RS・COUPE乗りです~♪。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年の夏、走行18,000km弱の状態で、彼とは都内のディーラーで出会う。 オープ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めて彼と出会ったのは、2004年の熱かった夏・・・ そこから全ては始まった。 彼はマ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation