• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuのブログ一覧

2016年11月02日 イイね!

はじめての内分泌代謝科

はじめての内分泌代謝科
まず超音波エコー検査。 そして、内分泌代謝科を受診。 血液検査の結果から、 甲状腺の機能を調べましたが、問題ありません。 腫瘍マーカーですがこちらも綺麗なもので、問題ありませんでした。 エコー検査の画像を表示させて、ココに腫瘍があります。 でも形や大きさからは、良性だと思うのですが 念のため ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年10月24日 イイね!

甲状腺の検査で病院へ

甲状腺の検査で病院へ
甲状腺の腫瘤が見つかったため、検査装置が揃っている大きな病院を受診。 紹介状が無いと大病院は初診料に5、6千円上乗せされるそうだけど、専門科を持った小さな病院が近くにないし、設備がない内科クリニックに行っても結局、紹介される流れが目に見えたので直接行った。 さすが大病院は、受付でも紹介状の有り ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年10月17日 イイね!

人間ドックの結果

人間ドックの結果
全体評価  「ちょっと基準値から外れてるのもあるけど、日常生活に差支えありません。」 まぁ・・・・・・まぁまぁ と思っていたら、よく見ると、気になる記載も ・腎臓の石灰化? ・頸動脈分岐部プラーク ・甲状腺 腫瘤 ん?腫瘤って腫瘍ですか? 専門医に相談して下さいとも書いてある。 えっ。
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年09月27日 イイね!

初めての人間ドック

初めての人間ドック
会社の補助金制度を利用して、半日ドックを受診。 半日と言っても、 基本検査項目+胃カメラ+脳ドック+頸動脈エコー オプションを追加して、ほぼフルコース。 定期健康診断でピロリ菌陽性が出ていたので、胃の検査はバリウムでは無くて、あえて胃内視鏡でお願いした。 基本検査部分はいつもの健康診断と変わ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年06月26日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
 冬に一度、バッテーリ上がりをしてしまったCAOSバッテリーを交換。結局またまたカオスを選び、今度は寿命判定ユニット LifeWINKも装着。 バッテリー再生機能のある充電器で、何度か補充電を繰り返してインジケータ表示が「正常」を示すまでになってはいました。しかし、ディーラーでテスターに掛けると ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 12:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

ECUチューニング その後

ECUチューニング その後
ECUチューニング後、結構経ったので、その後を 当初の第一目的だった「発進時の糞詰まり感」は全くとは言えないけど、ほぼ無くなった。 ただし、 「飛び出し発進」は解消されなかった、スムーズな発進時もあれば、ピョーンと飛び出し加速になってしまう事もある。結果、運転し難い感じは消えなかった。S#では ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 01:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

DITエンジンのアイドリング時の振動が最近ひどい

DITエンジンのアイドリング時の振動が最近ひどい
最近、なんだかアイドリング時にエンジンの不整脈な振動をよく感じる。 購入時から振動を感じることはあったけど、たまにあるレベルだったけど、ここ最近はほぼ100%アイドリング時にブルブル脈動している。 直噴エンジンはカーボンが溜まりやすいと聞くので、燃料添加剤を給油の度に投下してカーボン清掃を試み ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 01:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年09月28日 イイね!

ECUチューニング

ECUチューニング
ウチのレガシィDITは個体差なのか? 他の方は不満に思っていないのか? もの凄くエンジン&CVTフィーリングに違和感がありました。 アクセルの踏み込み量やエンジン状態(温度など)によって 敏感に変化してしまい、普通だったり、違和感があったりと 一貫性のない挙動をしてしていました。 ①発進時に一 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 14:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月10日 イイね!

今年は久しぶりに、F1予選決勝を観戦!

今年は久しぶりに、F1予選決勝を観戦!
最近は、金曜観戦のみだったので 本戦の観戦は久しぶり! 観戦エリアは初の「A2エリア」 スタート直後の競り合いや、 1コーナーへのブレーキング勝負が 見られればイイナ。 車中泊にも備えて、今回NEWアイテム購入 「LIBERAL ウィンドウズネット」 網戸的な物で、虫の侵入を防いでくれたり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/10 23:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2015年05月29日 イイね!

車検 & ルーフスポイラ取付け

車検 & ルーフスポイラ取付け
 早いもので、もう3年、車検を受けました。 あわせて、お客様感謝デーで注文していた、翼も取り付けました。基本的には車検付点検パックに加入していたので、何もなければ、法定費用を支払うだけだったのですけど... 飽きが、来はじめているので、羽を取り付て気分転換な感じです。 ついでに、昨年取り付けた ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 16:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「板金修理から退院 http://cvw.jp/b/1512978/46814162/
何シテル?   03/17 13:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ちょっと大きな車となりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィへの乗り継ぎ、 B4からTWへ レガシィツーリングワゴン 2.0 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec.B (BL5 A型) に乗ってました。 初めて新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation