• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

エアコンフィルター交換と車高調検討中

エアコンフィルター交換と車高調検討中
そろそろ2年(16000km)、エアコンフィルター交換しました。 もしかしたら自分で交換したのは、今回はじめてかも。 葉っぱや綿ホコリで、思ったよりもフィルターの目が詰まっていて驚いた。 あと現在、絶賛!車高調、検討中! いろんな所で調べてますけど、DIT(BRG)専用セッティング ...
続きを読む
Posted at 2014/05/27 19:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

バックカメラの角度調整

バックカメラの角度調整
前々から気になっていた、バックモニターの視野角度。 もう少しだけ下に向けたい! でも角度調整ネジの部分は隙間が狭く、六角棒レンチの首が大きくて入りません。 そこで とうとう道具を削ることにしました。 持っていたハンドグラインダーの砥石で削って、超ショート六角棒レンチの出来上がり! ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 15:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

謎のバッテリー上がりのその後

謎のバッテリー上がりのその後
 暗電流(漏電)の検査もして貰ったけど、通常50mA程の所、23mAという計測結果で問題はなかった。というか良い方だった。 原因は分からず、様子見ということに・・・・現在のところは再発は無し。 (何かランプを点灯させたままにしたのだろうか???) 最近、ステアリングリモコンの操作が利かない? ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

謎のバッテリー上がり

謎のバッテリー上がり
 昨日の朝、出勤時に車のエンジンが掛からない・・・・・(泣) 何度か試しても、セルが回る音すら聞こえないくらい? 1年半でバッテリー??? 時間が無いので、休みの家族の車で出社。 夕方帰宅して、再度チャレンジ...あれ!!! 室内灯が点灯しない! というか暗すぎて分からない位は点灯はしてる ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 21:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

点検パック18ヵ月点検

点検パック18ヵ月点検
 本当は12月に受けるはずの、点検パックのセーフティーチェックでしたが、12月は忙しくて1月になってしまいました。 点検項目は基本項目だけで、あんまり重要ではないのが実際ですけど。 今回はオイル交換(点検パック交換タイミングでは無いので有料)、オートライト感度の変更とカーナビのバックカメラの角 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 21:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換
今年は雪が降る前に早めのタイヤ交換を行った。 去年はいつ替えたかとブログを見直したら、全く同じ12月1日に交換していた。 なんて偶然。 今日は小雨の中での交換。雪が降り出して、寒い中替えるよりはマシな筈。 今年は例年とは違い、夜勤の無い勤務まわりなので、 除雪車が通っていない道(時間帯) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 19:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

2013 F1日本グランプリ 金曜フリー走行観戦

2013 F1日本グランプリ 金曜フリー走行観戦
今年もF1を観に三重県鈴鹿サーキットへ 去年と同様に金曜日のみの観戦。 前日に出発して、途中の高速SAで車中泊。 運転の疲れを観戦に引きずらないようにした。 今回の超距離ドライブも見据えて行った、 先日のDIT ECUリプログラムはいい感じです。 全く違和感が無くなった訳じゃありませんが ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 17:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年10月06日 イイね!

レガシィ DIT ECUリプログラム実施

レガシィ DIT ECUリプログラム実施
以前から気になっていた、レガシィDIT用ECU更新プログラムに書き換えた。 作業は1時間ほどで、最後にメカニックがディーラー近辺を実際にひと回り運転してして、問題が無いことを確認する感じ。 購入時からゼロ発進からの加速で、もたつきやギクシャク感・・・・違和感がありました。更新プログラムには色 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年09月30日 イイね!

今年も鈴鹿に金曜日だけ行こう!

今年も鈴鹿に金曜日だけ行こう!
今年もF1日本グランプリの季節がやってきた! 日本人ドライバーは居ないけれど、フォーミュラーカーのあの興奮!今年も鈴鹿に行きます。 今年は一眼レフも買い替えてしまった。 ニコンのD80からD7100にグレードアップ、撮影のいろはも知らずカメラ性能に頼る感じ・・・ 勉強しよう。 テスト ...
続きを読む
Posted at 2013/09/30 20:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年09月08日 イイね!

NTTフレッツ光工事、失敗。

NTTフレッツ光工事、失敗。
 今日はインターネット回線を、CATVから光回線に変更する工事日だったのですが、まさかの中止です。 申し込みを8月初めにして、朝からも工事予定時刻を過ぎて待ちぼうけ状態だったのに・・・・ 請負業者が現れたと思ったら、 「すみません。電話の引き込み口と反対側の電柱(矢印)からの敷設と誤った作業指 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 12:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「板金修理から退院 http://cvw.jp/b/1512978/46814162/
何シテル?   03/17 13:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ちょっと大きな車となりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィへの乗り継ぎ、 B4からTWへ レガシィツーリングワゴン 2.0 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec.B (BL5 A型) に乗ってました。 初めて新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation