• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

これを発注。

これを発注。ものすごく高く。
ものすごく納期が掛かるらしい。

1カ月? ~3か月???

やっちまった。

吉か凶か。
Posted at 2014/06/02 23:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年05月27日 イイね!

エアコンフィルター交換と車高調検討中

エアコンフィルター交換と車高調検討中そろそろ2年(16000km)、エアコンフィルター交換しました。

もしかしたら自分で交換したのは、今回はじめてかも。

葉っぱや綿ホコリで、思ったよりもフィルターの目が詰まっていて驚いた。





あと現在、絶賛!車高調、検討中!

いろんな所で調べてますけど、DIT(BRG)専用セッティングな足回りって
ほぼ無いですね、BR9 ターボ車用と同じ品番で適合扱いがほとんど、

DITは車重が60kg重くて、そのほとんどがフロント重量の増加と思うんですけど
許容範囲だとは思いますが、なんだか専用に煮詰めたのではないのは
悲しいですね。
Posted at 2014/05/27 19:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

バックカメラの角度調整

バックカメラの角度調整前々から気になっていた、バックモニターの視野角度。

もう少しだけ下に向けたい!

でも角度調整ネジの部分は隙間が狭く、六角棒レンチの首が大きくて入りません。


そこで



とうとう道具を削ることにしました。
持っていたハンドグラインダーの砥石で削って、超ショート六角棒レンチの出来上がり!

リアガーニッシュを外さずに、調整できました。

満足!!


※参考までにcarrozzeria ND-BC5 バックカメラの調整ネジは2.5mmでした。
Posted at 2014/04/27 15:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

謎のバッテリー上がりのその後

謎のバッテリー上がりのその後 暗電流(漏電)の検査もして貰ったけど、通常50mA程の所、23mAという計測結果で問題はなかった。というか良い方だった。

原因は分からず、様子見ということに・・・・現在のところは再発は無し。
(何かランプを点灯させたままにしたのだろうか???)


最近、ステアリングリモコンの操作が利かない?というか不安定?バッテリ上がりでカーナビの設定が消えてしまったのだと思っていたけど、接触不良か何か?

操作出来たり出来なかったり。
再登録はすぐに出来るので、接触不良というのも実際はアヤシイ。

でもまた特定のボタンが利かなくなったり、それ以外も利かなくなったり。

何だか意味が分からない。
Posted at 2014/03/02 21:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

謎のバッテリー上がり

謎のバッテリー上がり 昨日の朝、出勤時に車のエンジンが掛からない・・・・・(泣)

何度か試しても、セルが回る音すら聞こえないくらい?
1年半でバッテリー???
時間が無いので、休みの家族の車で出社。

夕方帰宅して、再度チャレンジ...あれ!!!

室内灯が点灯しない!

というか暗すぎて分からない位は点灯はしてる・・・
そんなに電圧が少ないのか?


いつもは通販でバッテリーを安く買うのに緊急なので、オートバックスでお高いバッテリーを購入。
交換するとエンジンを始動できた。

しかし、メーターに警告灯のオンパレード!!

・エンジンシステム点検
・電動パーキングシステム点検
・直ちに停車して、販売店にご連絡ください。
のメッセージ

・エンジン警告灯
・VDC警告灯
・電動パーキング警告灯
が点灯

・【S】表示点滅
・クルーズコントロール表示灯点滅

しかも、取り外したダメなバッテリー電圧を測ると8.9Vとしかない???
なんでこんなに電圧が落ちているんだ?


自走は出来るので、今日の夕方に仕事の後でディーラーへ

なんと、ディーラーへ向かうためエンジンを掛けると、それまで何度かエンジンを
切り入りしても出てた警告が出ずに、普通に始動・・・・・・??

とりあえず、ディーラーで調べてもらうが、オルタネータは問題なし。
診断機で記録を調べると異常履歴がいっぱいで、なにが原因か不明!

エラーは新バッテリー接続時のものとしても、
バッテリーの異常な減りは問題なので、暗電流(漏電)を疑い後日、調べてもらうことに。

なんなんだ?
Posted at 2014/02/18 21:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「板金修理から退院 http://cvw.jp/b/1512978/46814162/
何シテル?   03/17 13:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ちょっと大きな車となりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィへの乗り継ぎ、 B4からTWへ レガシィツーリングワゴン 2.0 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec.B (BL5 A型) に乗ってました。 初めて新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation