ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ショコクーヘン]
ショコクーヘンのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ショコクーヘンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年01月06日
ドイツの大晦日(Silvester)、家族対抗花火大会
明けましておめでとうございます。 ここドイツでは大晦日、新年が明けたと同時に各家庭が花火を打ち上げます。 音を立てて邪気を追い払うという意味があるそうです。 1年に一度、大晦日の24時から1日の4時まで、花火の使用が許可されています。 年末の29日から31日まで、スーパーに花火コーナーが設置され ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 08:06:50 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年10月04日
ショルンシュタイン.フェーガーの季節です。
10月に入りここフランクフルトも、毎朝の気温が10度前後と秋らしくなってきました。 義理の母に、”金曜日にショルンシュタイン.フェーガーが来るわよ!”と言われ、”あっ、もうそんな時期だった!冬も近いんだな。。。”と改めて季節を感じました。 さてその、F1レーサーの名前でもよさそうな”ショルンシュ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/04 21:23:32 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月22日
戦車通りまーす!?
ドイツを走っていてたまに見かける、このレトロな感じの戦車の標識! 戦車向けの制限速度の標識ですか!? でも、戦車が走行している場面を一度も見たことがありません。 夜中に、ひっそり走行してるのでしょうか・・・あり得ません・・・・ うちのドイツ人に聞いたところ、これは軍事車両を対象にした標識で ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 19:30:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月26日
スイスアルプス ツーリング (後編)
ドイツ、フランクフルトから約450k、スイスアルプスへ峠越えツーリングへ行ってきました。お天気も良く、綺麗な景色と美味しい空気、これぞスイスアルプス!というドライブを体験してきました。 前編に続き、標高2300mのフルカ峠を下り、これからNufenpassを越えます。さらにGotthaldpass ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 07:49:57 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月20日
スイスアルプス ツーリング (前編)
先週、スイスアルプスの峠越えツーリングに行ってきました。 お天気にも恵まれ、素晴らしい山の景色と、爽快、スリル満点?ドライブを体感してきました。 表示にあるFurkapass、Gotthardpassを走ります。Passは ”峠”という意味です。 フランクフルトから約330k、ローラッハ( ...
続きを読む
Posted at 2013/08/20 06:57:26 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月05日
ドイツの駐車事情とアンペルマン
ドイツへ来て3年、やっとマニュアル車の運転にも慣れましたが、まだどうしても”ちゅうちょ”してしまうことがあります・・・ それは、縦列駐車です。実はここドイツでは、縦列駐車のテクは不可欠になります。しかも、後続車がいても気にせず ”ささっ”とスマートに1回で止める必要があります。 ドイ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 02:25:03 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| その他
2013年05月27日
マセラティオフ会 in ヴィースバーデン(ドイツ)
5月25日(土)ヴィースバーデンでマセラティのオフ会が開催されました。 フランクフルト近郊のマセラティ愛好者が集まりました。 お天気は曇りのち晴れ、雨の予報が出ていたこともあって、道はとても空いていました。 正午前、”Fischzucht” という郊外のレストランに集合しました。 レスト ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 07:51:30 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年04月02日
イースターの夜 ポルシェとマセラティがホッケンハイムリンクに集合
3月31日のイースターの夜、ポルシェとマセラティがドイツ、ホッケンハイムリンク*HOCKENHEIMRING に集まりました。 31日からヨーロッパは夏時間になりましたが、まだ春は遠いようで、夜は気温が下がり氷点下の寒い夜でした。それでも、この程度の寒さには慣れているドイツの車好きが、結構たくさ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 01:45:37 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「かなりみんカラサボってました(^^;)」
何シテル?
06/30 05:34
ショコクーヘン
ドイツ人の主人がイタリア車を購入しました。もちろん主人は自国ドイツの車が優秀なことは認めています。ただ、イタリアが好きで、マセラティは夢の車だったようです。私は...
37
フォロー
41
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
フィアット パンダ
マセラティは11月から2月まで冬眠するため購入しました。最近やっとなれたマニュアル運転で ...
マセラティ クーペ
2007年マセラティ クーペGT
フィアット プント エヴォ
現在娘のレベッカが乗ってます。
ドゥカティ 750SS
DUCATI 750 PASO 主人が以前乗っていました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation