• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

先っちょへドライブ

先っちょへドライブ 5/2のヂャンチラについては他の方のページで堪能してちょーだい。







で、その翌日から「先っちょ」シリーズ第何弾?を実施。
今回は道南。
トップの画像は鹿部の間歇泉。
動画は後日。

そのまま南下して、ぢゃんちらで、この方がボソボソと呟いていた場所へ。


水無海浜温泉。
満潮時は水没するとのこと。

で、今回は---


見事、干潮!
万一、満潮水没だった場合、またココに訪問するのはハッキリ言って辛い。

ちなみにココは恵山岬。

ま、パッとしない岬だな。昨年の能取岬の方がまだ見応えあったなー

水無海浜温泉から恵山へは、時計回りルートは断崖絶壁で道路そのものが存在しないので、恵山を反時計回りに30分かけて約330度?くらい走行して、恵山ヒルクライム。そこで見たのがコレ。

北海道にもこんな場所があるんだーと驚いた。残念なのが、「ここは何処?」という看板が存在しないので、登別の地獄谷と言っても信じてしまうかも。


次は函館中心部へ。もちろん函館山の裏にある立待岬へ。

ここには学生時代に1度来たことがある。
よーく見ると、山裾に何か変なものが・・・



座礁船
タクシーの運チャンに聞いたところ、つい先日の荒天時に座礁したそうだ。
その記事はコチラ

しばらくはこの座礁船が居座るようだ。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 21:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 22:07
温泉入ってきました?
実は自分は入っていません。
だって行くときはだいたい仕事だし、入れそうなチャンスに限って満潮とか、鰯の大群が飛び込んで油まみれだったりで・・・。
コメントへの返答
2010年5月5日 22:16
足だけ浸かりましたよ。

グルッと廻った恵山の海沿い道路、北海道らしからぬ狭い道路に驚きましたねー
2010年5月5日 23:26
連チャンの長距離ドライブ乙です。

記事見ましたが、座礁船で死者が出てたんですね!
コメントへの返答
2010年5月6日 22:08
初めて1000円高速の恩恵を受けたかも─

出たというより、首吊ったみたいっすよ。
2010年5月6日 1:55
水無温泉といえば、心臓マッサージを・・・
コメントへの返答
2010年5月6日 22:09
心マ
したんすか?


された??
( -_-)ノ∝━━━━━━∈グサ!

プロフィール

いらっしゃーい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

fcl HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:16:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
左のクルマから 右のクルマへ乗りかえ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ドライビングランプ 35W×2 フォグ(ナンバープレート横) 55W×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation