• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃのブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン Day3(最強のリエゾン観戦)

ラリージャパン Day3(最強のリエゾン観戦)午後からは、狙っていた場所でのリエゾン観戦。
はっきり言ってコノ場所は最強だった。

もちろんタダ!

←おいしい思いをした人たち。

直前まで結構な雨が降っていたため、
所々に水溜りが・・・


ちょうど、目の前にも水溜りが存在。
そこにラトバラが登場


フォードも勢い良くキタ━━━━━━━━━!!

ヂャパーンを特等席で見物!

ちなみにココはどこかというと、
SS23/28 SIKOT fisnihのTCから続く直線(約300メートル)後の右折ポイント。
さらに右折後も1キロ近い直線が続く場所なので、1台あたり1分近く見れるのだ。

場所の説明動画(無音声)はこちら。
<object width="425" height="350"> </object>

画像UP
ぢゃぱーん②
ぢゃぱーん③
ぢゃぱーん④
ぢゃぱーん⑤

動画②
勢いの良いオフィシャルカー(2台)の後ろから、アトキンソンがぢゃぱーん
<object width="425" height="350"> </object>

動画③
ウィルソン(ちょっとだけ)
<object width="425" height="350"> </object>

動画④
50番ARAUJO選手(イタリア)
<object width="425" height="350"> </object>

動画⑤
3台分あるので長いけど、、
<object width="425" height="350"> </object>

動画⑥
ブーンとインプ
<object width="425" height="350"> </object>

リエゾンなのでゆっくり来る選手もいれば、
勢い良く水溜りに突っ込んでくれたラトバラや、
右折ドリフトをかましてくれたブーンなど、
目の前で見れて超満足!


さて2年後のラリージャパン、
いったいどーなるのだろーか。。。
Posted at 2008/11/02 19:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン Day3(潜伏)

ラリージャパン Day3(潜伏)さて本日。
本当は朝から活動予定だったが、
昨日の疲れもあり&雨音がしてたので起床は11時。。

雨が止んできたので、お昼前に行動開始。

←まずココ。
 おもいっきりコース(爆)
 選手はこの直線区間をヌワワkm/hで爆走する。


どこかというと・・・
SS23/28のSIKOTコースのfinishから約3キロ手前。
この森には林道が幾つも走っており、
地図にも載らないほどの細いものもいっぱい存在。
そのなかの1ヵ所を行ってみたんだけど、
さすがにダメと言われた( ̄▽ ̄;)

Uターン。。

ちなみに、
潜伏Uターン直後、林道入口のゲートを閉じられてしまい、
メタボ号が森の中に閉じ込められてしまうところだった(滝汗)


あとで、オフロードバイクの人と話をしたが、
そのライダーも同じ場所に行ったとのこと(笑)

帰りにローブに遭遇。



もちろんではあるが、
潜伏をしたメタボ号はこーなった↓


Posted at 2008/11/02 18:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン 札幌ドーム

ラリージャパン 札幌ドームいろんなところでブログになっているから、
ココでは簡単に。

当初は行く予定ではなかったのだが、
諸事情にてチケットがヲイラにまわってきた。

凡そ1分30秒のレースが2本(SS19とSS20)
←00カーと0カーのスタート直後

画像はコチラ
ドーム

おそらく、いろんなヒトが画像UPしていると思うので、
ヌルーしても大丈夫。。。
Posted at 2008/11/02 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ラリージャパン 自宅近所なのだ

ラリージャパン 自宅近所なのだ昨日のだけど、画像をup。

←さて、誰のタイヤでしょーか?
 答えは画像upの中にて。





SS15はSS11のリピート。
前半部分は午前中(前ブログ)で見たので、午後はコース後半部分にて観戦。
ま、イマイチな見ごたえ、、、午前中のほうが良かったかな。
とりあえず画像はこちら。
その⑥
その⑦

ドームに行く前にちょっとだけリエゾン。
ちなみに自宅からわずか150Mの地点。
SS15をこれから走る選手たち。
動画(無音声)はこちら↓
<object width="425" height="350"> </object>
アニキこと哀川翔も来るはず・・・
その⑧(近所にて)
最後にスイーパーが登場。

ん?
アニキが来ないぞ。
もしかして・・・
探してみたらこんなのあった。
アニキー!、大丈夫っすか─
SS13で、やっちまったそうだ(爆)
助手席でまったり。
Posted at 2008/11/02 17:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃーい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

fcl HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:16:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
左のクルマから 右のクルマへ乗りかえ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ドライビングランプ 35W×2 フォグ(ナンバープレート横) 55W×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation