• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぃのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

2010 YOSAKOIソーラン大賞

ぜったいコレだべ↓




P.S.
絶対にクチに牛乳を含んでコレ↓をみないこと

はまりすぎwww
Posted at 2010/06/13 22:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月07日 イイね!

高速無料化

たまたま見つけた。

高速無料化実験は28日から 道内は道東道など5区間


やっぱ、使っちまうよなー
でも、札幌まで一気に乗っちまうから、浮くカネはメシ1回分にもならないんだろーけど。


なーんて。
Posted at 2010/06/07 18:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

撮り鉄

最近、なぜか列車動画(youtube)にはまってしまい、とうとう自分も撮影してみることに。『撮り鉄』と呼ぶそうだ。
※静止画も良いが、自分は動画派

最近、列車を止めるほどの迷惑な撮り鉄がクローズアップされているが、自分は平和主義者?なので、そんなことで新聞に載りたくない。

『長閑な風景の中を走る長編列車』というのが好きな分野である。自宅から20分程度のところにかなりメジャーな撮影ポイントがあり、早速行ってみた。ここは交通量がほとんど皆無な陸橋の上なので、安全かつ平和で閑散とした場所である。


初の撮り鉄。
三脚なんて持ってないから、激手ブレするのは勘弁を。最初はこんなもんだべ。


時刻表なんて調べずにココに来たこともあり、次は何が来るのか、、、と寒空のなか散々待ってようやくキタ────と思ったら、たった1両の普通列車。

しばらくはココに通って、練習せねば。
Posted at 2010/06/04 23:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

700km

昨日、久しぶりに1day長距離ドライブ
700kmを無給油でなんとか走破。
帰宅前にスタンドで給油したら55リットルも注入。

で、行先は─
芝桜の滝上



オホーツク海側にいったん抜けてから、上湧別のチューリップ



わいどにもう1枚。



北海道は狭くなったもんだ─
なーんて。
Posted at 2010/05/30 11:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

発射────!!

先日行ってきた、鹿部の間欠泉。

広角レンズを持っておらず、縦長の間欠泉を普通に近距離動画撮影するのは厳しかったため、カメラを縦にして撮影実施。

アナログなヲイラにとって、画像を90度回転することは簡単だが、動画を90度回転するのは至難の業。特にヲイラのXactiの場合(MP4)はかなり厄介らしいことが判明。

実は昨年のマカオタワーのバンジージャンプ撮影でも同じことで苦労してたのをすっかり忘れていた。。

ま、なんとか回転させる方法をメモしておいたので、今度からは大丈夫。



ワイコンを買うのが正しいのかと。
Posted at 2010/05/08 18:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃーい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

fcl HIDキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 23:16:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
左のクルマから 右のクルマへ乗りかえ。
スバル フォレスター スバル フォレスター
ドライビングランプ 35W×2 フォグ(ナンバープレート横) 55W×4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation