• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぃるだのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

【夏の風物詩】 ことしもやってきた( ̄∇ ̄;) 【大量発生】

アッつい日々が続いてますが、皆さんいかがお過ごしですか~?
(今年は気温だけじゃなく、いろんな意味でアッつかった!

お盆も過ぎちゃいましたね~
そろそろ秋の気配も近づいてくるんかな~とか思ってますが、まだまだですな(;´Д`)

そんな中、毎年恒例のアイツ等がやってきました!

まずはこちら

この季節になると毎年起こる現象ですが、コイツ等の大量発生です( ̄∇ ̄;)

クサカゲロウです。

まだ今年はちょっと少な目かな?今日が初日だし。
多いときは大雪みたいに前が見えません(;´Д`)

その上・・・車にぼんぼん当たって・・・orz

ピークが過ぎたら洗わなければ・・・
Posted at 2016/08/24 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年08月12日 イイね!

【小ネタ】レーダーの壁紙作ってみた【お遊び】

前回に続きまたまた小ネタ~

今使ってるレーダー「COMTEC ZERO84V」はユーザーフォトを壁紙にすることが出来るのですが、今まで面倒くさくてノーマルの壁紙


こんなやつをそのまま使ってました。

最近お金もなく(ここ泣くところですよ(ノД`)・゜・。)暇なので、いっちょこいつで遊んでみようかとこれ専用の壁紙を作ってみました。

まずは説明書でのお勉強。

fmfm。ファイルはJPEG、最大画像は1024 x 768(だけど液晶サイズは400 x 240)
ファイルサイズは1MBまで、ここまでは理解φ(..) 
次の「サンプリング比」が弱い頭にはちんぷんかんぷん???
まぁなんせJPEGでも表示できないデータがあるんだなと曖昧な解釈w

はじめは愛車の画像を使って作成。んん?なんだかノイズで表示されない・・・
これがサンプリング比の問題か?パソコンで加工したらダメなのかな?

今度は別の画像を使い400 x 240の画像を作ったら、表示はされたが中心にちょこんと表示・・・
てことは液晶サイズ=ピクセルじゃないのか?てことで今度は倍にして800 x 480の画像を作成。

読みどおり!ピッタリサイズになりました(#^.^#)
(この画像は完成品なのですが、はじめのやつは赤とカーボンの境目が回転数表示の真ん中に来てしまって不格好だったので位置修正。)

赤もいいけど~

青も作っておきました(/ω\)

ちなみに作った画像はこんなのです。
(ここから取って使えるのかどうかわからないけど一応添付。気になるっていう酔狂なZERO84Vユーザーは試してみてw)

赤Ver.


青Ver.


上の青Ver.の前に作ったけど、ちょっと明るすぎた青( ̄∇ ̄;)

夜の画面がちょっとまぶしかったんで上の暗めのを作りました。上の方がアクアのブルーにちょっと近いかな?
Posted at 2016/08/12 18:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年08月09日 イイね!

【小ネタ】SDやUSBで曲順を直す方法【スッキリ解決】

こんばんは~(*^-^)ノふぃるだです。

以前からずーっと気になってたことなのですが、
カロ製のオーディオのUSB(やSD)のMP3ファイル再生ってフォルダやファイルが昇順に並んでないことが多くないですか?
一発にコピペやってしまったら、順番がぐじゃぐじゃ・・・
パソコンだとその辺はちゃんと整理して表示してくれるのですが、カロ製はUSB(やSD)に書き込んだ順での表示になるらしく、今まではちまちまとコピーする順番を決めて一つずつコピーしていってたんで手間だったんですよね( ̄∇ ̄;)

「どうにかしてこれを自動でやってくれるものはないものか」と、あちらこちらのコピーソフトを試したのですがうまくいかず・・・
で、最近やっとこの悩みを解決してくれるソフトを見つけたのです!

「UMSSort 1.4」 というソフトで、結構古くからあるみたい(XP時代に作られたみたい)なのですが、今まで出会えなかった( ̄∇ ̄;)

使い方は簡単。USB(やSD)をパソコンに刺し、それを設定して昇順か降順を選ぶだけ。
自分の場合はフォルダを整理したかったので「ディレクトリのソート」しか使ってませんが、Win10環境でもばっちり動いてくれました。

ひょっとすれば自分だけかもしれないけど、一応他の人も悩んでたらと思いブログに起こしておきました。
Posted at 2016/08/09 23:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年08月05日 イイね!

【気づくとボロボロ】 リアエンブレムお色直し

ちょっと前に洗車をしてた時に気が付いたのですが、ハセプロマジカルカーボンが・・・

ボロボロ・・・( ̄□ ̄;)
紫外線の威力、恐るべし・・・

前に付けたのがいつだったか調べると、約二年前。
二年ぐらいが寿命なのかねぇ。
はがすことも考えたけど、結構めんどくさそう。
てことで、この上から同じものを貼り付けることに(/ω\)

そうと決まればとりあえずモノを調達しておかねば、ってことで

当然今回も「真っ赤」ですよ(#^.^#)

ですが、この夏真っ盛り!暑すぎる~(;´Д`)
そんな中作業する体力もない私は夕方のちょっと涼しい時間帯を狙って作業決行。

ささっと表面を掃除&脱脂。
そして・・・

う~ん、やっぱり新品はいいね~(#^.^#)
だが、二年後この上に重ねるのもなぁ・・・次はちょっと考えねばか。
Posted at 2016/08/05 21:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1513121/48524110/
何シテル?   07/05 00:38
ふぃるだです。最近はほぼ自分の車に対する覚書程度になってしまってますが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78 91011 1213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

【いろんな意味で惜しい】 Bピラーにカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:13:11
[スズキ ハスラー] エンジンルームからのビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 00:35:17
[スズキ アルトラパン] ヘッドライト HID D4S バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 00:51:11

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁車5代目が自分のメインに回ってきました。 ハスラーのG CVTです。 メーカーオプショ ...
トヨタ アクア しろみみアクア (トヨタ アクア)
2012年12月納車。2012年12月納車。 シートカラー:クールブルー メーカーOP: ...
スズキ ハスラー 【過去車】嫁車(5代目) (スズキ ハスラー)
【過去車】嫁車5代目です。→ふぃるだメイン号(8代目)に移籍 ハスラーのG CVTです。 ...
スズキ ワゴンR 【過去車】嫁車(4代目) (スズキ ワゴンR)
【過去車】嫁車4代目です(/ω\)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation