• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

あぁ、静かな車にのりたいーーーーーー(滝汗

あぁ、静かな車にのりたいーーーーーー(滝汗 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
クローズの時はやっぱり静かなのがいい!!!!
っと、オープンカーオーナーの癖に贅沢かつ無謀な妄想中。。。(汗

Σ(゚Д゚)
いきなりなんじゃコイツ。的な始まり方ですが、
要は普段、通勤などの移動時は静かなのがいいよ~ママ~ンって事ですwww
( ´д` )ママ…

って、事で、さぁー静かにするにはどうすればいい!!!
ってな妄想をしてみたwww         



      難易度  マフラー音 ロードノイズ 費用
デッドニング
ドア        普通   小    小      普通
フロアー下     超難   大    中      高
トランク      易    小    小      やや安い

かおいんくん※1  普通   無    小      入手済み
タイヤハウス※2  やや難  無    中      入手済み

タイヤ※3     易    無    大      高

Σ(゚Д゚)ヤッパリズレタカ

※1 ボンネット裏に貼るあれですw
※2 ノックスドール オートプラストン:タイヤハウス内側に塗るゴム系防錆防音剤
※3 狙いはBSレグノ。

作業の難易度は全くわからんです。
まぁ、妄想なので。。。(滝汗

他に何か効果的な方法ありますでしょうか???

やっぱり一番はマフラーをノーマルに戻す事だろう!!!!!!!!

○| ̄|_




で、いつもの宣伝。
良かったら見てくださいまし。
´ω`)ノ

おすすめスポット
・群馬県
 《うどん》麺屋 州
 《ラーメン》麺や 和
 《ラーメン》紀州和歌山ラーメン 和歌山っ子
 ∴峡谷∴ 照葉峡
 ∴峡谷∴ 宝泉峡
 ∴滝∴(赤城)不動大滝

フォトギャラリー
 2008/10/25 奥利根紅葉散策①
 2008/10/25 奥利根紅葉散策②
ブログ一覧 | 妄想爆発(´∀`*)ウフフ | 日記
Posted at 2008/11/08 16:24:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 17:22
純正マフラー、イイですよヾ(≧∇≦*)〃
車内に静けさ…
デートですな、こりゃ( ^^)Y☆Y(^^ )

DHTを溶接でクーペ化に一票w
論外だ!とお叱りを受けそうwww
そろそろ私もDHTで冬眠に。。。

かいおんくん、ボンネットの塗装劣化を防ぐのにも効果ありですよね。
コメントへの返答
2008年11月9日 18:48
純正マフラー。。。
交換してデート出来るなら、速攻交換いたします!!!
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
論外だっ!!!!!!(怒)
なら最初からオープンなんて買うな!
だって私DHTを持ってません。

あ、ぱっくぱっくしてしまった^^;

かいおんくんは、以前の車の為に買ったんですが、つけずじまい。。。
んー夏はエンジンに悪そうな気がする。。。
(;´Д`)
2008年11月8日 18:10
>やっぱり一番はマフラーをノーマルに戻す事だろう!!!!!!!!

一度マフラー交換したら、
間違ってもこんなことは考えてはいけません!!!!!(怒)
だって私は純正マフラーは捨ててしまったからです。

>DHTを溶接でクーペ化に一票w

論外だっ!!!!!!(怒)
なら最初からオープンなんて買うな!
だって私DHTを持ってません。
コメントへの返答
2008年11月9日 18:53
Σ(゚Д゚)
怒られた。。。
(ノД`)シクシク

って、どちらもメリーさんが捨てたか持って無いか。。。

|ω・`) …

|ω・´)っボク、純正マフラーもってる!!!

|彡サッ


(((( ;゚д゚)))アワワワワ
また怒られそうだ。。。
2008年11月8日 19:04
え?!マフラー戻すんですか??
ください~(≧ー≦*)
いつでも待ってます☆

和歌やマンなので、和歌山っ子が気になってしゃーないです(^^;;
コメントへの返答
2008年11月9日 18:58
よん様愛用のまふりゃ~でいいですか?
これでぷー子さんもチョン・ユジン気分!!!(謎

和歌山っ子ですか!?おごりますよ♪
なので群馬で待ってます。
ヽ(´ー`)ノ
2008年11月8日 21:20
やっぱ怒られたぁ~(((>▽<)))

マジメに考えると…
幌車の防音って難しいですよね。
幌部分からの入力が大きいでしょうから。
スクリーンは、ジッパーですし。。。
あっ、幌の内側にも、何か貼ってみるってのはどうなんでしょう?
もしくは、オーディオレスにしちゃうとか!?
BGMなんていらないっすよ!
けんぞうさんのマシンガントークさえあれば、問題ありましぇん(゜д゜;)
コメントへの返答
2008年11月9日 19:03
ヤーイヤーイオコラレタ!!
(´▽`*)アハハ

幌から。。。
まぁ、それは仕方が無いです。
けんぞうの儚い妄想ですから^^;
幌の内側に張る奴ありますよね♪
って、普通の幌では無いので、合うかどうか。。。
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

って、オーディオレスが何で出て来るんですか!?
ときにはむでぃーな雰囲気をかもし出すのに必要不可欠な必須アイテムじゃないですかwww
問題ありありです。
○| ̄|_
2008年11月8日 23:22
http://rspeed.shop6.makeshop.jp/shopdetail/008000000002/price/

幌の内側に貼る遮音材ありますねー

これしてる人見たことないですけど・・・・個人的にはすごいビンビン来るパーツです(笑)。
だって、ロードスターの幌の内側って黒いし・・・骨むき出しだし・・・・

人柱で是非!(笑)。
コメントへの返答
2008年11月9日 19:13
ありますよね~幌の内側に張る奴。
私もナカマエさんのキルティングの奴が良いなぁ~って思っているんですが。。。

幌が純正じゃないので^^;
多分、後ろのガラスのサイズとか違いそうですし、幌の骨組みへの取り付け方法が特殊で。。。><

ナカマエさんで特注を。。。
って、いくら掛かるんだ。。。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2008年11月8日 23:32
最良の方法は、、、、。

ロードスターを降りる。

レクサスなんて実に静かですよ、
走っているかどうかも分かりません。

ママ~ンって事ですwww
( ´д` )ママ…

コメントへの返答
2008年11月9日 19:43
論外だっ!!!!!!(怒)
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

レクサス買うお金があるなら、どこかのカーオーディオ屋さんでフルチューン(防音www)をしてもらいます!!!

あ、重くなりそうだ。。。(汗
( ´д` )ママ…

あ、めりーさんが買ってくれるなら。。。
Σ(゚Д゚)
2008年11月8日 23:44
ロードスターってノーマルマフラーでも結構音が大きいなと思います。それと幌だと遮音性が低いので時々窓開いてる?と勘違いしてしまいます。SWIFTと比較するとすべての音が大きいです。

でもそれらの音に囲まれてドライブしてると気持ちがいいです(^^♪
音も車との一体感を感じるためには必要かな?っと...。

REGNOは昔、他車で履いたことありますが、静かなのは新品の時だけで、ウェットグリップがヤバかった記憶が...。
でも今のは進歩してるんでしょうね(≧∀≦)
コメントへの返答
2008年11月9日 19:58
私もロードスターを買うときフルノーマルのロドを乗ったのですが、あまりのマフラー音の為、店員に最初に聞いたのがマフラーノーマルですか?
(;´Д`)

やっぱり、ロドはマフラー音も含めてロードスターだと思います!!!!
が、普段は静かな方がいいなぁ。。。
( ´д` )ママ…

実は今レグノ履いてます!!!
まぁ一つ前の8000なんですが^^;
んー気分的にはあんまり変わらなかった気が(汗
でも、今度の9000なら!!!?
。。。無理でしょうか?(滝汗
2008年11月9日 0:14
静かなのがイイですね
もうね
音楽聴けないのは駄目ですわ

知ってるガテンの人はナマリのロールを貰ったらしくて
1人で持てない重さだったらしい
でも吸音には最適(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:00
(;´Д`)
多分、NAロードスターは乗れませんよ(汗
高速とか乗ると助手席と普通に会話できませんから。。。(汗

って、一人で持たないぐらいってwww
軽さが一応売りなので(滝汗
2008年11月9日 7:45
今日は草津へきーたさんに教えてもらったお蕎麦を食べに行こうかと思ってます♪
コメントへの返答
2008年11月9日 20:01
お蕎麦ですかぁ~♪
良いですね~

ってか、きーたさん!?
んーどうせきーたさんのデートコースにあるちょっとお洒落なお蕎麦屋さんである事に一票!!!
2008年11月9日 15:18
奥利根周辺って良さそうですねぇ♪

こんな川に子どもの頃にチョコッと
やった簗を仕掛けて焚き火して遊び
たいなぁ~と妄想させて頂きましたぁ!

ロドの静粛性はNCのRHT乗せて
頂いた時に考えましたボキも・・・でも
忘れたことにして魔すぅ(~o~)
コメントへの返答
2008年11月15日 10:49
返信が遅れてすみません。

奥利根良いですよ~♪
って、車で飛ばせる所はありませんが^^;

って、sutakoさん。簗って漁師ですか!?><
んー残念ながら、焚き火が出来そうな川原や開けた場所が無いので、、、
キャンプ場でよければ。。。(っえ!?

RHTは確かに静寂性が良さそうですね!!!
が、やっぱり幌を閉めた時のたたずまいも、ロドのかっこよさだと思うので、なんとか現状で静寂性を!!!
2008年11月9日 18:03
やっぱりデートですか?(笑)
いや、普通に走っていても好きな曲が聴けないドライブは辛いですよね(笑)
なので自分のマフラーは静かなものをあえて入れました♪
良くは分かりませんが、インナーサイレンサー(マフラーに何か突っ込むヤツ)?のようなものとか無いんでしょうかね?
コメントへの返答
2008年11月15日 10:53
返信が遅れてすみません。

デート???って美味しいの???(泣)
いやー。実はロド(NAだけ?)は優れもので、シートのヘッドレストにスピーカーが付いてるんですよ~♪
なので、音楽『は』聞こえない事はないんです~
んーオープンの時はマフラー音は欠かせないので、マフラー自体の音を下げるのは。。。
(ノД`)シクシク
2008年11月9日 22:04
青のマフラーと交換です(´・ω・`)◎◎
そしたら無問題です♪笑
コメントへの返答
2008年11月15日 10:55
返信が遅れてすみません。

マフラー交換ですか?
じゃぁ、青さんのお尻も交換です。
(´・ω・`) ◎◎◎◎ww

しかし、青さんのお尻にこのマフラー付けたら、マフラーだけが出っ張って、カッコ悪いと思いますよ^^;

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation