• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

群馬のソウルフード!!!

群馬のソウルフード!!! んー暇だwww
やる事がない。。。
あぁ、一月頑張っておすすめスポットやったのに、順位上がらんかった。。。
やっぱり、人気無いからやろうな~
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
そりゃー1日のPVが1000、2000とか行く人には太刀打ちできんがなぁ。
っち。こうなったら、ブログでおすすめスポットネタを書いてやる!!!
っふ。 (´ー`)y─┛~~

あ、壁紙を可愛くしてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでしょう?猫好きをアピールしてみた(笑)
あ、ちなみに、みんカラタグに『猫』って入れてる人要注意!!!!
毎日私チェックしておりますから(爆)
あ~いつも猫の画像で癒されております。
ありがとうございます。○| ̄|_

ってか、ブログ書くのちとめんどうだしなー
んー
まぁ、暇だし仕方が無い。
書くか。。。


みなさん、こんにちは。
唐突ですが。。。

やっぱり群馬のソウルフードって言ったら『焼きまんじゅう』でしょう~♪

。。。え?知らないって!?

はい。私も群馬に来るまで知りませんでした~(笑)

焼きまんじゅうとは、
まんじゅうを竹串に刺し、黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレを裏表に塗って火に掛け、焦げ目を付けたもので、軽食として好まれる。
 ・
 ・
 ・
byうぃきーさん(笑)



要は、まんじゅうに甘い味噌ダレを付けて焼いたもんです!!!(汗)
群馬県内では、焼きまんじゅう専門のお店が沢山あり、和菓子屋、スーパー、縁日でも売っている、群馬では大変ポピュラーな食べ物です~

焼きまんじゅうにも種類があって、普通の焼きまんじゅうと『餡入り』焼きまんじゅうがあります。

何が違うかは、焼きまんじゅうの断面を見れば一目瞭然!!!
。。。え!?名前を見ただけで判るって!?

ま、まぁ。そんな事を言わず、、、(汗)
せっかく、切ったんだしwww

こちらは餡無しの焼きまんじゅう。


中には全く何も入っておりません。
つまり、饅頭の皮が全体を占めてるって事ッスよ!!!

え?
そんなの美味くないじゃんって!?
( ゚Д゚)ヒョエー

いやいや、このフカフカモフモフな感じがとっても美味いっすよ♪

お次は餡入りの焼きまんじゅう。


中に餡が入っております。

え?
これは美味そうだって!?
( ゚Д゚)ヒョエー

いやいや、これはかなり甘いっす><
表面の甘いタレと中の餡でもうあまあまな感じっす♪
甘党な方にはおすすめですね。

やはり普通の焼きまんじゅうが一般的ですね。

皆さんならどっちが食べたいですか?

一通り説明した事ですし。。。

これであなたも焼きまんじゅう通ですね!!!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

是非、群馬にお越しの際は、群馬のソウルフード『焼きまんじゅう』をご賞味下さい!!!

。。。ってか、群馬県内に多くの焼きまんじゅう屋さんが存在しているのに、他県に広がんないんだろう。。。
(´・ω・`)ショボーン

で、私が行った事のある焼きまんじゅう屋さんです。
良かったら、クリックしてやってくださいまし。
(おすすめスポットに飛びます。)

前橋市
原嶋屋総本家(餡無し)

和田式焼きまんじゅう(餡無し)

高崎市
田舎や 焼きまんじゅう製造本舗(餡無し/餡入り)

太田市
助平屋 饅頭総本舗(餡なし)

沼田市
玉屋本店(餡無し/餡入り)
ブログ一覧 | 群馬ネタ | 日記
Posted at 2009/02/01 12:51:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 17:20
ソウルフードと言われてますが…たらーっ(汗)
韓国のキムチ?のように、毎日食卓にあがるわけではなく、それほどソウルは感じないんですけど凹o

私は、こちらでしか食べられないモノという程度でしか認識できていないのが現状です(^^;)

でも、これといって群馬名物ってのが、なかなか出てこないのも事実。
ネギとか、キャベツじゃ、素材だからなぁ~。

なにかと群馬土産に苦労するひろポン☆でした(T_T)

コメントへの返答
2009年2月1日 17:40
鋭い突っ込みありがとうございます。
○| ̄|_

まぁ、ネタなので(爆)

やはり群馬名産ってなかなか「これ!!」ってのが無いですよね~
群馬土産だと。。。旅がらす!?ラスク!?って所でしょうかね?

あ、こんにゃくとかは!?
2009年2月1日 17:28
中に何にも入っていないのに「饅頭」とは?
「餡入り」て餡が入ってて当たり前じゃァ…

まんじゅう[饅頭]
小麦粉に甘酒またはふくらし粉などを加えてこね、中に餡を包んで蒸して作る菓子。
【広辞苑より】

どーにもツッコミを
入れたくなってしまうサーフなんでした。w
コメントへの返答
2009年2月1日 17:42
鋭い突っ込みありがとうございます。
○| ̄|_

って、それが焼きまんじゅうなんですよ!!!
ほら、横浜名物「さんまーめん」。
「さんま」が入っていないのに「さんま」って言ってるし!!!
って、意味ちげーーーー!!!
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )
2009年2月1日 17:59
ヒョーショージョー!!
アナタハ、グンマケンノ「ヤキマンジュウ」ヲ
オオクノ「ミンカラ」ユーザーサンへヒロメテクダサイマシタ
ヨッテ、ココニカンシャノイヲヒョウシテ
「ヤキマンジュウシンゼンタイシ」ノメイヲアタエルモノトイタシマス。


目指せ!群馬の「やきまんじゅう」完全制覇!!!
コメントへの返答
2009年2月1日 18:10
鋭い突っ込みありがとうございます。
○| ̄|_

って、突っ込みじゃなかった^^;
ってか、ナゼに片言なんですか。(汗)

これで焼きまんじゅうも全国区ですね♪
これは、春頃県庁に呼ばれて感謝状をwww

はい。無理でございます。
○| ̄|_

2009年2月1日 18:04
字ぃ小っさッ!
仕事中PCから覗いてマス(・∀・)

焼きまんじゅう…
興味はあったけど食べる機会逃がしたっす
コメントへの返答
2009年2月1日 18:14
お仕事ご苦労様です~

私もこっちに来てから2年程は名前は知ってましたが、全く興味ありませんでした~
が、一度食べたら。。。はまった(笑)

なかなか美味いですよ~
2009年2月1日 22:28
群馬の焼き饅頭屋さんて何件あるのでしょうか?

先は長そうですね!(≧∀≦)

全件制覇に向けて頑張ってくださいね(^^♪
コメントへの返答
2009年2月4日 21:38
ほんと何件あるんでしょうねー

とは言え、最近は減ってるんじゃないでしょうか?
土曜日もとあるHPで紹介されていた焼きまんじゅう屋さんに行ったのですが、無くなっていました><
新規で始めるお店も少なそうですし。。。

ちとサミシ
( ´Д⊂ヽウェェェン
2009年2月1日 22:58
登利平と味噌パンもよろしくね♪あと,朝鮮飯店(゚▽゚)
草津で温泉まんじゅう食べ歩きもGoood!
おみやげ物…地味に磯部せんべい(^_^;.旅がらす以外は生ものというか持ち帰りに困るものが多いですね(苦笑.新町のハラダのラスクは味が落ちすぎてもうダメかもorz
コメントへの返答
2009年2月4日 21:43
味噌パン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

噂には聞いてます。まだ行った事ありませんが。。。
ど、何処に売ってるんでしょうか。。。(汗
なんと、ラスクは味が落ちたんですか!?
そりゃーあんな派手な建物建ててちゃね・・・(滝汗
それ以外ってなかなかありませんねー
ん~がんばれ群馬県!!!ってか、焼きまんじゅうを前面押しで(爆)
2009年2月4日 22:19
みそパンはぐんまのパン屋さんならわりとどこにでもありますよ~
(^O^)/

焼き饅頭好きならハマると思います♪
コメントへの返答
2009年2月5日 19:27
そ、そうなんですか!?
パン屋さんに【普通】にあるんですか!?
全く知りませんでした^^;

あ、まだ群馬県のパン屋さんに入った事ないや(汗

今度、チャレンジしてみます~
2009年2月4日 22:26
沼田のフリアンが一番有名かな…沼田ICからすぐです.前橋のけやきモールとかでも買えたかも.
街角のパン屋さんでもほとんどそのメニューは売ってます(笑.ただし時たまイメージとかけはなれた味噌パンもあるので注意(^_^;.焼きまんじゅうと同じ系統の甘味噌で~す.しかし,なぜか群馬県内,焼きおにぎりは醤油の気がします(?)
コメントへの返答
2009年2月5日 19:32
お~やっぱり味噌パンが有名なお店ってあるんですね!!!
が、しかし、、、沼田か。。。
今時期凍結が怖くて行けません><

うぉ。未だに味噌パンのイメージがつかめない。。。
最初に食べるのが、一般的なのと違ったら、、、怖い。。。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ふと思ったのですが、群馬ってお味噌有名でしたっけ(滝汗)
2009年7月18日 19:53
焼きまんじゅう…
けんぞうさんがブログで書くので僕の中では
群馬では定番なんだろうなぁってインプットされました
もう消せません(笑)

餡子入りのが僕は食べたいな
コメントへの返答
2009年7月20日 14:34
お一人様。
洗脳完了です!!!
(´∀`*)ウフフ

>餡子入り
って、ちょっと洗脳失敗したようです><
やはり、ベーシックな餡子なしの素のまんじゅうから是非どうぞ♪

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation