• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

昨日の一杯♪ ~長野って遠いのね(汗)~

昨日の一杯♪ ~長野って遠いのね(汗)~ こんばんは。けんぞうです。
連休も残す所あと一日って方も多いかと思います。

そんな訳で!?昨日は長野に行ってまいりました。

で、最初の目的地は美ヶ原高原の思い出の丘

それも、日の出を観ようと、午前2時出発です(滝汗

で、到着。。。


って、雲が多くて日の出がみえね~!!!!
○| ̄|_


仕方がないので、美ヶ原の道の駅に移動。


こちらでも曇りのまま・・・
今日はダメね><

って、事でビーナスラインをひた走り。
霧ケ峰へ。


やっぱり天気は回復せず。
しゃぁーないので、このまま目的地へ。

・・・って、早く着きそうだったので、こちらへ。


こちらは伊那にある高遠城址
桜100選に選ばれている場所です。
まぁ。今は桜も散っておりましたが^^;

で、時間を潰してから向った先がこちら。


駒ヶ根にある明治亭。。。
って、開店11時にして、既に満席で行列って。。。
どんだけーーーー

待つ事40分。
やっと入れた。
行列嫌いなけんぞう。。。辛かった。。。

え!?じゃぁ違う場所行けって!?
。。。だって、ここしか場所しらないんだもん(爆)


しかし、こんなに人気店だとは。。。

で、注文したのはもちろんソースカツ丼。
それも、GW限定!?「信州ポーク ロースカツ丼」1340円!!!


でたww
なんか蓋がしまってないし!!!
なんでも、肉は160gだそうですよー
あ、ちなみにレギュラーメニューのソースカツ丼は200gで1190円(?)らしいです。
って、量が少なくて値段が高いのね^^;



肉厚のカツにとろみのあるソースが掛かっています。
そして、カツとごはんの間に、ぎっしりギャベツが。

で、お味の方は。。。
ってか、お肉柔らか♪でいて、歯ごたえもあり。
そして、ジューシー。。。
さすがは限定で少なくて高い訳ですね(笑)
って、、、レギュラーメニューのソースカツ丼食べた事ありませんが。。。(汗

とは言え、美味しい一杯でした。。。

ん~しかし。。。やっぱりキャベツはご飯の上はダメだな。
群馬スタイルの様にご飯の上にカツを乗っける。
で、サラサラのソースがご飯にも直接掛かっていて。。。
そのソースと一緒にご飯を。。。♪

そう言った意味では新潟のタレカツ丼も好きですね♪
まぁ、個人的な好み。かつ!!味ではなく、食べ方の問題ですが(笑)


で、そのあと、こんな所を通って、

こんな所によって。

こんな物を食べて、


で、結局500km越えのロングドライブとなってしまいましたとさ。。。

おまけ。道の駅 上野ソフトクリームのメニュー


参考にどうぞwww


あと、先日のドライブのフォトをUPしました。
良かったら見てくださいまし。

2009/04/28 カツ丼を食べに新潟へ!?
2009/04/29 東北の山道を堪能しに。。。①
2009/04/29 東北の山道を堪能しに。。。②
2009/04/29 東北の山道を堪能しに。。。③
ブログ一覧 | 今日の一杯♪ | 日記
Posted at 2009/05/05 20:12:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 20:27
いったい何時出発すれば日の出前に霧が峰に着くのかな?私の家からでも1時間くらいは掛りそうです。いい写真ですね昨日今日と天気が悪かったのですが。いよいよ立夏ですが夏はまだ遠いかな?
コメントへの返答
2009年5月7日 19:52
大屋駅辺りから、美ヶ原まで一時間程でしたよ~
なので、一時間半位見ておけば、着きそうですね~
って、あ。。。できさん家。どこか知らなかった^^;
天気が、天気さえ良ければ、最高だったんですがね(泣)
高原の夏はもう少し先のようですね。
2009年5月5日 20:50
茅野の友人のところに遊びに行き、高遠の方へドライブして、途中の「コ汚い」駄菓子屋みたいな店でソースカツ丼を食べたのが四半世紀前。。。
キャベツはご飯の上に乗っていましたよ~
(半熟卵が食べられない私はソースカツ丼は画期的なものでした)

ビーナスから麦草、そして上野を回って帰宅するというコースは私と一緒!
住んでるところは…違うのにねぇ~~
コメントへの返答
2009年5月7日 19:59
Σ(゚Д゚)
こ、小汚い駄菓子屋って。。。^^;
それも四半世紀前とは、ジュラ紀の事ですよね!!!
って、冗談はさておき、その当時はあまりソースカツ丼はマイナーだったんじゃないですか!?(今でもマイナーですがwww)
そんな時にソースカツ丼を食べるj-toroさんはすばらしーーーーー!!!

今回初めて、ぶどう峠を越えました^^;
ん~なかなかスリリングな道でした(滝汗
住んでる所、年齢、性別wwwは違えど、心は一緒♪
2009年5月5日 21:20
待つのが苦手なのは意外でした!
てっきり大好きなのかとw

天気、残念でしたね。
コメントへの返答
2009年5月7日 20:00
え~待つのは大嫌いですよ!!!
群馬の飲食店じゃぁ殆ど待つ事なんてありませんから~(笑)

あ、でも、女の子なら何時までも待ちますよ!!!
2009年5月5日 21:39
けんぞうさんのドライブルートって毎回ステキです♪
いつか自分のRSで行きたいなぁ..。
(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:01
お~ぐりーんさん。まだビーナスラインは未経験ですか!?
とっても素敵な道ですよ~

お休みが合えば(笑)是非一緒に行きましょう~♪
2009年5月5日 22:00
さすがに、空通な方の空の写真は、荘厳ですねぇ~!

行った気になって、満足してしまいました(爆)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:03
陣痛?腹痛?開通?交通?

わたしゃぁ、便通ですが???

って、そんな事ないですよ~(汗
(;´Д`)

いやーここは写真じゃ語れないっす。
是非、行って見て下さい!!!
2009年5月5日 23:59
ってワシのオススメから行けばよかったのに…
どこも比較的空いてそうな所なのにな
まぁ同じ場所に行きたくないのは分かります(笑)

GWは異常に混んでるんですネェ
ロドスタで仮眠もできないのに頑張ってるけんぞうさんが素敵
コメントへの返答
2009年5月7日 20:06
(;´Д`)
とりあえず、見知らぬ土地は一番人気を責める事にしております^^;
まぁ、ネタ的に被るのも(笑)

今回のGWは異常でしたね。
とりあえず、40分待ちですんでよかった。。。(汗
そうそう。仮眠できないんすよ。
本当なら、車中泊で色々行きたいんですがね~
2009年5月6日 14:17
このルートは楽しくドライブができますよね!
天候だけが残念でしたね・・・。
コメントへの返答
2009年5月7日 20:07
ホント天気が残念でした^^;
天気予報は見てたんですが、お山の上に行けば晴れてるかな。。。って甘い考えでした(泣)
新緑の頃、再チャレンジです!!!
2009年5月6日 21:30
ソースカツ丼凄いっす!!(笑)
フォトギャラリーも拝見しましたが、八幡平の絶景すばらしいですね!実は4日に行きましたたが、かつてここまでの晴天に恵まれた事がありませぬ(汗)
国道341号も楽しいですね~!秘境っぽくて(笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 20:10
凄かったッス><
値段も!!!!(爆)
八幡平綺麗でしたね~
ここまで晴れるとは。。。
今年の晴れを全部使ってしまったようです。。。
○| ̄|_

国道341号。ここはホントイイと思いますよ。
交通量も少ないですし。。。
問題は。。。売店とガソリンスタンドでしょうか。。。(滝汗
2009年5月7日 23:00
伊那でしたら、今度青い塔へぜひ♪
地元の方に教わったお店なんですが
とっても美味しかったですよ(^-^)
コメントへの返答
2009年5月10日 13:35
( ´ー`)y-~~ ふふふ。。。
ねーさんが青い塔のネタを載せてたので、違う所にして見ました(笑)
今度は青い塔で食べる予定ですよ~
2009年5月7日 23:58
いいトコばっかり行きますね♪

飯屋もさることながら
訪れる土地もいいッスね(^-^)


最近、美ヶ原行ってないんですけど、
ビーナスラインって
まだ料金所いっぱいあります?
コメントへの返答
2009年5月10日 13:37
あざーす!!!

しかし、群馬って。。。

イイドライブスポットが周りに沢山あって最高~♪
神奈川に居た頃には考えられない程、群馬に来てドライブ漬けになってしまいましたよ^^;

って、ビーナスラインは全線。ずいぶん前に無料になってますよ~

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation