• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

焼きまんじゅう完全攻略本。ゲット!!!

焼きまんじゅう完全攻略本。ゲット!!! こんばんは。けんぞうです。

久しぶりの?群馬ネタを。

なんと。

それも。

あの。

ゆうめいな。

群馬県民。

必須な。

おやつ。

焼きまんじゅう!?

を、完全!?攻略できる本が!!!!

なんと!!

群馬県から発行されているではありませんか!!!

その名も、
【焼きまんじゅうガイドブック】180円!!!

なんと、県内の83店舗の情報が!!!
こんな感じで載ってます。



これでしばらくネタに困らないな。

詳しくは、関連情報リンクをクリック!!
販売している所に注意です。詳しくは下記もしくは、関連情報リンクを。
群馬県民センターでは、郵送もしてくれるみたいですよ。

『焼きまんじゅうガイドブック』
■販売価格 180円(税込)
■販売場所
県庁県民センター 郵送も可能です。
県内各行政事務所 
ぐんまちゃん家(ぐんま総合情報センター)
一部書店
紀伊國屋書店前橋店、煥乎堂(前橋店、群馬町店)、戸田書店(高崎店、前橋本店、藤岡店、富岡店、中之条店、榛名店、伊勢崎店、桐生店)、文真堂書店(県内全店舗、埼玉と足利の一部書店)、ブックマンズアカデミー、ナカムラヤ(本店、ニコモール店)、WonderGoo(高崎店、渋川店、富岡店)、TSUTAYA(江木店、箱田店、片貝店、安中店)、宮脇書店(藤岡)、蔦屋書店(伊勢崎宮子店、伊勢崎平和町店、伊勢崎安堀店、太田店、前橋吉岡店)



けんぞうのおすすめスポットに登録している焼まんじゅう屋さんは、
こちら←をクリック!!

出来れば、同じようなシリーズで、
・ソースカツ丼
・うどん
・そば
・焼きそば
などのシリーズも出して欲しいです!!!


・・・あ、そうそう。
これを買いに県庁に初めて行ってきました(笑)
しかし、、、凄い豪華ですね。
作りも設備も。駐車場なんか、凄い事になってましたよ。
駐車場の設備にそこまで必要か!?って位に。。。
誘導員や車庫の出し入れする係員。何人居るの!?ッて。。。
もちろん。あの有名な展望台なんかもあったりしますよ~

ってか、群馬県ってそんなに儲かっているの?
赤字だったような。。。(滝汗)
。。。こんな豪華な県庁。。。本当に必要なのか!?
ブログ一覧 | 群馬ネタ | 日記
Posted at 2009/06/14 00:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 0:34
妙に安いガイドですね
しかもかなりローカルネタで
けんぞうさんのブログ見てない他の地方の人は焼き饅頭自体知らないでしょうしね(笑)

シースカツ丼のガイドとか欲しいかも
コメントへの返答
2009年6月14日 15:01
確かに安いですね(笑)
一応、群馬県が発行してる物なので、その辺が安いのでしょう。
ついでに言うなら、B5サイズで60ページ程な量です。

って、焼きまんじゅうもそうですが、この本自体、販売している事実を知っている人が何人居る事か・・・(汗)
(群馬県民も知ってるのか!?)

やっぱりローカルなネタだとネットで調べるのにも限界が。。。
やっぱり地元が情報を提供してくれると嬉しいです。
2009年6月14日 0:58
そんなガイド本まで出てたとはΣ(゚Д゚ノ)ノ

確かに県庁の駐車場のシステムは
設備費、人件費ともにかかってますなぁ。
しかもタダだし・・・ムダだし。
コメントへの返答
2009年6月14日 15:02
やはり知りませんでしたか^^;
こんなんで良いのか群馬県!!!

って、県庁凄いですね。。。
あんな物県民が望んで作ったのでしょうかね??

なにやら、距離感を感じましたよ。マジで。
2009年6月14日 8:53
焼き饅頭って食べたこと無いですがお饅頭を串刺しで焼いたやつなんですか?><
なんか美味しそうです><

県庁ってやたら豪華ですよね><
コメントへの返答
2009年6月14日 15:05
そうなんですよ。
おまんじゅうに刺しちゃった奴です。
(/ω\)ハズカシーィ
!?

でも、普通の焼きまんじゅうはあんこが入っていないので、大抵の人には、
「なにそれ!?」
って言われます(笑)

個人的には、好きなのですが、、、万人ウケするかは。。。疑問です(爆)

是非、群馬に来た際に挑戦!?してみて下さい。

ホント、県庁ってやたら豪華ですね。
なんでしょう。お金が無いのに、見栄を張りたいのでしょうか?
2009年6月14日 11:06
・・・こんな本、あるんですね(笑)
しかも180円・・・。
群馬県は焼き饅頭をご当地グルメで
押していく気なんでしょうか・・・?

あの税金無駄遣い庁舎の、
あの駐車場ですね?
・・・サンダーバードみたいで
嫌いじゃないんですよ、見た目は(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 15:08
やはり知りませんでしたか(笑)
ご当地グルメというか、メジャーな特産が無い群馬県。
押していくなら、焼きまんじゅう位しか無いのかな!?(汗)

お~サンダーバード!!!
車を入れるときの動きは凄かったですね!!!
あんな高速で動くとは。。。

しかし、こんな金の掛かった駐車場を見たのは、本当に初めてです!!!
都内のデパートでもこんな凄い立体駐車場はありません!!!
2009年6月14日 13:19
県庁の立体Pって時間がかかり過ぎ~って感じですね!

県議会の議場演奏の本番におかげで遅刻しそうになったことが...。
Σ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2009年6月14日 15:11
きっと規模が大きすぎるのでしょうね^^;
しかし、何台入るんだ!?あの駐車場。
そして、どれだけの使用率なんだろうか。。。

Σ(・ε・;)
何が起きるかわかりません!!!
早めの行動ですね!!(滝汗)
2009年6月14日 14:55
是非っ 貴兄も製本手がけてみて下さい!
【 ロードスターで行く!群馬食い倒れ記♪ 】 みたいなのw
コメントへの返答
2009年6月14日 15:12
。。。兄貴!?
僕はそっちの趣味はないよ。。。(滝汗)

個人的には、
【ロードスターで行く! 群馬ネタの旅♪】みたいなwww

でも、ほら。文章が適当だから無理(爆)
2009年6月14日 15:26
> 僕はそっちの趣味はないよ。。。(滝汗)

えっ??????
【 貴兄 ( キケイ ) 】 て普段使いませんか?
意味は、あなた・貴下・貴君etc. て感じです。 私は、 公私問わず文書では良く使う代名詞なんですが。

そ、 それともジョークなのかな?f(^^;;
だったら、 センスなくて申し訳ないです。
m(_ _)m ペコリ
コメントへの返答
2009年6月14日 15:29
○| ̄|_
す、すいません。見間違え。読み間違えしました(滝汗

貴と兄の順番が逆なのですね。
う。。。ちゃんと読まずにスイマセンでした><
2009年6月16日 20:39
初コメだったと思います。
いつも足あとありがとうございます。
焼まんじゅう美味しいですよねぇ~!!母の実家が中之条(四万湖の近所)なので子供の頃から良く食べてました。
最近ご無沙汰なので物凄く食べたくなっちゃいました。
四万と言えば温泉納豆も美味しいですよね、市販の納豆であんな大粒は見た事が有りませんよ。
コメントへの返答
2009年6月17日 20:25
コメントありがとうございます。
いつも猫に癒されております♪
群馬に来て2年ほど、「なに?焼きまんじゅうって??美味しいの??」って、思っていましたが、去年初めて食べて、その味にはまってしまいました(笑)
なぜか群馬県以外では殆どお目にかかれないんですね^^;
四万ですか!?気になっていた場所なんですよ~湖沿いの紅葉も綺麗みたいですね~
温泉納豆。是非挑戦してみます。
。。。個人的には、柏屋カフェのイタリアンラーメンが(爆)
2009年6月20日 7:49
おそ~いレスですが・・・(汗)

ローカルネタは、ローカルな人に聞くのが、
一番早いですね(笑)

何気に、群馬在住暦が長い私も
ソースカツ丼、うどん他のガイドブックとか欲しいです。

でも、ソースカツ丼は、群馬だけかと思っていましたが、
長野だったか、そっち方面にもあるんですよね。。。
美味かったけど…!
元祖とか本舗とかの違いくらいなんでしょうかね(笑)
コメントへの返答
2009年6月20日 16:32
夜は早いより遅いほうさ!!(汗)

おーここに群馬県在住暦の長い、ローカルな人が!!!(え!?
是非、群馬ネタをご教授下さい(笑)

特にソースカツ丼のガイドブック欲しいですね。
有名どころは良く載ってるのですが、マイナーな所は。。。

ソースカツ丼は、福井や福島、長野もありますね~
元祖は東京らしいですよ。で、その元祖が福井へ帰郷して、お店を開いているらしい。
それ以外にタレカツ丼ってものありますぜ。旦那。

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation