• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

今日の一杯♪ ~ロド。久しぶりッス!!~

今日の一杯♪ ~ロド。久しぶりッス!!~ いやー久しぶりに、ネタドライブ行ってきました~

んー代車でも行けたんですが。。。
やっぱり、ロドが一番ですね♪


って事で、ロドお帰り記念。ネタドライブっす!!!




まずは、長野県高峰高原へ続く【チェリーパークライン】
場所はコチラ

って、生憎の天気ですね^^;

これが晴れていると、目の前に。。。なんて山だっけ(笑)
でも、小諸の町が一望でき、夜景なんか綺麗なんじゃないですか!?

。。。まぁ、私には関係ないですがwww
○| ̄|_

で、チェリーパークラインのお隣の湯ノ丸を越える道です。


ここを抜けて嬬恋へ。
嬬恋からは、国道144号で上田市へ。

で、お次に来たのは、真田昌幸が徳川軍を二度にわたり退けた、長野県上田市にある【上田城】
場所はコチラ

ん~やっぱり日本のお城はいい。。。(はーと)
まぁ、門と櫓なんですがね^^;

で、そんな櫓からの眺め。


で、お次はお昼。
同じく長野県上田市にある【そばの花】さんです。
場所はコチラ

大通りから少し入った民家の立ち並ぶ一角にお店がありました。

で、こちらで注文したのは、「もりそば」800円+「野菜のてんぷら」450円です。


蕎麦は石臼挽きの十割蕎麦だそうで、とても繊細な感じの蕎麦でした。
また天ぷらも、繊細な感じ^^;
めずらしくえのきの天ぷらもありました。
。。。って、この松の葉っぱみたいなのは、、、なんでしょうね???(汗)

で、最後はこちら。


「そばようかん」150円です。
ようかん自体はそれ程甘くなく、上に掛かった黒蜜と一緒に。。。
旨い♪
( ゚Д゚)グラッチェ

で、満腹になった事なので!?つまごいパノラマラインに来て見ました。


・・・ん~天気悪!!!
浅間山が雲で隠れてしまって。。。残念!!!

で、そのまま、北軽井沢へ行き、【浅間大滝】
場所はコチラ


やっぱり、夏は滝ですよね~♪
とっても、ヒンヤリして涼しい。。。。。。。。。。。
って、寒いじゃねーかよ!!!!
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

(汗)

つー事で。久しぶりのロドドライブ。
天候は生憎でしたが、オープンドライブを満喫な一日でしたとさ。(滝汗)
ブログ一覧 | 今日の一杯♪ | 日記
Posted at 2009/07/12 20:58:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 21:08
チョークスリーパーに見えたのは
内緒です(笑)

「そばようかん」って餡子たっぷりじゃないんですねぇ
黒蜜と一緒に…お蕎麦も上品だし落ち着いたお店のようで…
コメントへの返答
2009年7月13日 22:21
そばようかん。なかなか美味でしたよ~
出来れば、あと2,3個は食べたかったです^^;
上品なお菓子って何で量が少ないんでしょうか!!!!(滝汗)

とは言え、たまにはイイかも♪
2009年7月12日 21:42
蕎麦の画像が食欲をそそりますね!
っとイカン、こんな時間に・・・w

滝の画像も、緑が眩しくて良いですねぇ!
コメントへの返答
2009年7月13日 22:23
夜に食べ物ブログを見てはいけませんね><
私も何度と無く、罠にはまってしまいました^^;

滝も天気が良ければ。。。
早く梅雨よ明けろ~
ヽ(`Д´)ノウワァン
2009年7月12日 22:06
ん~、城から見える現代建築…アンバランス~~
(私の頭の中もバランス悪い~~)

久しぶりの「一杯」ですね。
ラーメンじゃなくて日本そばというのが…新生なったロドとけんぞうさんを象徴しているのだろうか……???

とってもヘンテコリンな車に乗り換えていたら、思い切り笑ってあげようと思っていたのですが…残念~~!!! 
腹をかかえて笑うのはもっともっと先のことのようですね。。。。
コメントへの返答
2009年7月13日 22:26
実は、あの画像に見える高架橋は新幹線なんですよ~
新幹線を入れたな、なかなか面白い一枚になったかもしれませんね~

って、最近蕎麦が多いのは、、、こっちの方が涼しいから(笑)
流石に暑い時期のらーめんは敬遠気味っす><

へんてこな車に乗り換えたいが、お金が。。。
しばらくは乗り換えは無いと思いますよ(滝汗)
2009年7月13日 0:55
帰ってきた~「今日の一杯」!
待ってましたよ~(^O^)/

最近はお蕎麦が増えました?
ロドのリニューアルがスゴく気になっちゃいます!!!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年7月13日 22:29
流石に夏のらーめんは。。。暑いっすよ^^;
それに比べ、お蕎麦は~涼しい♪

って、実は近場のラーメン屋さんで行きたいな~って思えるところが、、、
んーちょっと頑張りすぎたかな(笑)

リニューアルロドは。。。そんなに期待しないで下さいね!!!!
大した事ありませんから!!!
2009年7月13日 12:38
写真から
マイナスイオンが
溢れてきますょ(゜-゜)
そばようかん、いいっ!

やはり甘味はいいですねw
コメントへの返答
2009年7月13日 22:31
も~マイナスイオンが出すぎて、寒かったですから!!!
滝は天気の悪い日に行くもんじゃありませんね。
。。。だって、唯でさえ薄暗いのに、更に。。。(汗)

独りで行くとコワイッス><

ようかん美味しかったですよ♪
2009年7月13日 21:08
チェリーパークライン・・懐かしいです!信州で初めて行ったワインディングが確かあそこでした♪昔はダートでラリーカーが走っていたんですってね~!
上田城もカッコいいです!城巡りも面白そうですな~♪
コメントへの返答
2009年7月13日 22:46
昔はラリーでも使われていたみたいですね~
確か二年前に初めて行きましたが、その時に比べても、道がかなり良くなっていて、走りやすかったですよ~
城巡り良いですよ~
次は松本城へ行きたいな~♪
2009年7月14日 16:33
ふむふむ、 写真を見ると長野方面は、やっぱちょっと雲が厚い感じ。 確かに、 これでは眺望が残念でしたね。

蕎麦、 すごい美味しそう♪^^
行くべきお蕎麦屋さんリストにメモっておきます。

コメントへの返答
2009年7月15日 19:34
時より小雨の降る残念な天気でした><
ッとは言え!!ロドが戻って来たという事で、ドライブに行ってしまいました^^;

蕎麦はsurfriderさんの大人な一杯を見習って見ました~
この夏は大人なお蕎麦屋さん巡りをする予定です♪
2009年7月19日 12:31
独身バンザイ♪\(>∀<)/♪

結婚しようものなら、ロードスターの出番も半減、いや皆無(。>ω<。)

だって小遣いが…(-_-)~○━☆)゚O゚)

独身だからこそ出来る、気持ち良く走って、キレイな景色見て美味い物食べて…

今のうちにガンガン愉しんでくだはい~!

遅コメすみませんっしたm(._.)m
コメントへの返答
2009年7月20日 14:35
○| ̄|_

そ、それは、、、禁句っす。。。
結構しようにも出来ないおいらが。。。
(´・ω・`)

ん!?
きーたさん今日はめずらしいですね!?
相方さんお出かけ中ですか!?

ここは遊びまくるしか(笑)
2009年7月23日 10:10
浅間大滝の近くに住んでいる
遅コメの「きたかる」ですm(__)m
近くまでお越しになっていたのですね。
寒かったですか?(笑)
暑い時にはまた涼みに来て下さいませ(^O^)/
コメントへの返答
2009年7月23日 21:15
あの近くだったんですか!?
自然豊かな所で羨ましいです~
やっぱり夏でも涼しいんでしょうね

その日は、小雨もぱらつく肌寒い日だったので、大滝付近の森の中&滝のシブキでかなり寒かったです(汗)

あの辺はちょくちょく出没いたします^^;

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation