• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

おはようございます。

おはようございます。 おはようございます。
けんぞうです。って、覚えていますか?(>_<)

何やら関西ではテンションの上がらない日々を過ごしています。(ToT)

で、久しぶりにドライブへ~♪

で、来たのは滋賀県琵琶湖!
湖畔の海津では桜が満開でした。

が、けんぞうの目的地は違って、少々湖から北へ行った画像の場所。
マキノピックランド前の『メタセコイア並木道』

あ゛(°□°;)
まだ、新芽も芽吹く前でした。
ε=ε=┏( ・_・)┛
ブログ一覧 | 今日の一枚♪ | モブログ
Posted at 2011/04/17 07:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

口直し
アーモンドカステラさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 7:43
おはようございます♪
最近、ご無沙汰でしたね…

関西ドライブ紀行、楽しみにしてまぁ~す。

画像…ステキです!!
コメントへの返答
2011年4月24日 21:36
ご無沙汰しております^^;
なにやらテンションが全く上がらなくて。。。
群馬の頃には考えられません(汗)

関西。。。あぁ、、、ビーナスラインが呼んでいる。志賀草津が呼んでいるwww

なかなか、これらに代わる素晴らしい道がみつからないっす。
2011年4月17日 14:00
おぉ、けんぞうさんっ
お久しぶりです(^-^)

ステキな並木道ですねぇ。
天気も良さでいいです♪
コメントへの返答
2011年4月24日 21:37
お久しぶりです~ヽ(´ー`)ノ

本当なら新緑の並木道のはずが。。。(汗)
先走りすぎました(;´Д`)

天気は最高でしたよ♪
2011年4月17日 22:39
こういう景色,いいですよね…

ショックなことに,我が家の近所のメタセコイヤ通りはすべて市のばかげた政策により枝を切り落とされました…それどころか,桜の名所(津久井湖)の桜の木も通り側に出ている部分はすべて切り落としました…

orz
コメントへの返答
2011年4月24日 21:39
このなが~い一直線の道が良いですね。

って、あれですか。政令指定都市になっちゃったからでしょうか?
それにしても○模○市でか過ぎです^^;
自分が居た頃には考えられません(汗)

それで行政の目も行き届かないのか!?
2011年4月18日 19:08
どうも!

綺麗な並木道ですね!北海道を連想しました。
新緑の季節もよさそうですね!!

駆け抜けてみたい!!
コメントへの返答
2011年4月24日 21:41
どうもです!

綺麗なんですが、、、
新緑の並木道を走り抜けたかったですね^^;
先走りすぎました。

新緑の季節はもちろん。紅葉の季節にでももういちど訪れたいです。


プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation