• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月22日

【宣伝】新潟、福島ドライブ動画UPしました。

【宣伝】新潟、福島ドライブ動画UPしました。 画像は今年のではありません!!行った場所は同じでだけど。。。

結局、ブログの頻度はUPせず!!

で、今回はもうブログと言うより動画の宣伝です!!

だいぶ前に(汗)行った新潟・福島ドライブの動画をUPしたのでよろしければご覧下さい。

秋の定番。奥只見の樹海ライン。


塔のへつりや大内宿へのアクセスが楽になりました。甲子道路。


キャンプに紅葉、冬にはスキー。羽鳥湖。


羽鳥湖と白河中心部を繋ぐ。白河羽鳥レイクライン。


他にもドライブ関係の動画がUPしてあります。
よろしければこちらもどうぞ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/22 23:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 22:11
素晴らしい動画ありがとうございます!

ドライブに行きたくなります!!!
羽鳥湖は気持ちよさそうですね。
来年の春、計画してみます。

オープニングの3Dマップがすごくカッコいいのですが、私のようなシロートでもできるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月25日 12:28
こちらこそありがとうございます。

羽鳥湖はドライブ以外に、道の駅周辺から湖畔の散策路が整備されていて、そちらを散策するのも良いかもです。(つり橋とかあります。)

あの地図はグーグルアースを使用して、グーグルアースの表示をデスクトップを動画としてキャプチャーするフリーソフトを使用して動画にしています。
勉強が苦手なので、基本自分で弄ってここまで出来たので、NewYorkBachさんでも出来ると思いますよ。
なお、私はここまでなるのに3年掛かった模様w

冗談はさて置き、ネットを調べると使い方を説明しているサイトがあるのでそちらを参考にされれば、直ぐに使えると思います。
また、現在ではグーグルアースPROと言う昔有償だった物が現在、無料で使えます。使った事が無いですが、動画作成ツール(上のキャプチャーソフトの様なもの)も標準であったり、画像がもっと詳細に表示できたりとか、良さそうです。もし今から始めるならそちらも調べてみると良いかもしれません。

基本、どちらも無料なので色々と遊んでみるだけでも面白いですよ。
2015年12月25日 12:35
けんぞうさん、
詳細な情報ありがとうございます!!
フリーソフトできるんですね、いろいろチェックしてみます。

BGMなどを含めて、けんぞうさんのようにセンス良く、クオリティの高い動画ができるかどうかわかりませんが、私も頑張ってみます!
コメントへの返答
2015年12月27日 17:15
あまりお金を掛けられないので、出来るだけフリーソフトでやってますが、他にもっと良い方法があるかも知れませんので、参考程度に読んで下さい。

BGMもフリーの物をお借りしてるだけなので、私のセンスじゃないですよ(汗)

動画が出来たら公開して下さいね。
頑張って下さい!!

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation