• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

おーぷんでいこう~ -秋を迎えに-

おーぷんでいこう~ -秋を迎えに-  (´・ω・`)

この【おーぷんでいこう~】シリーズ。
前回の題名が不人気だったのか、かなりPV数が少なく、落ち込み気味のけんぞうです。。。
(´・ω・`)ショボーン

なので原点に返り、恥かしい題名にしてみました。
そこが原因ではないと思うぞ!!けんぞうよ。。。


群馬県高崎周辺ではまだまだ紅葉は始まっていませんが、山の方なら紅葉も始まってるとの事なので、今回は奥利根を中心とした【奥利根ゆけむり街道】を一周してみました~
ヽ(;´Д`)ノ

【奥利根ゆけむり街道】とは!!
 ・
 ・
 ・
HP見ましたが、何処から何処までを言うのかイマイチわかりません。
なので、けんぞうの独断偏見で決めてみました!!!
なので、本当かどうかはわかりません。(泣)

まずは沼田ICを降り、国道120号で日光方面に向います。
少し行くと交差点があり、県道64号で川場方面に曲がると、そこから【奥利根ゆけむり街道】になります。

この県道64号は国道120号(日本ロマンチック街道)とほぼ平行に走るため、あまり利用されない&少し遠回りな為、交通量が国道120号に比べ、少ないです。
また、途中にけんぞうおすすめの【道の駅】川場田園プラザがあったり、温泉があったり、それなりに楽しい道です。
そんな、県道64号はこんな感じ。


基本2車線の道ですが、途中、1.5車線になったりもします。

この県道64号を進むとまた国道120号にぶつかります。
で、そのまま国道120号で片品(日光)方面に向い、片品で国道401号で戸倉方面に曲がります。
(多分、この区間も【奥利根ゆけむり街道】の一部だと思います。)

県道63号を尾瀬戸倉スキー場方面に曲がると、ここからがこれぞ!?【奥利根ゆけむり街道】的な道になります。
しかし、鳩待峠までの道は、送迎のワゴン車やらタクシーやらで結構交通量が多いです。
それもかなりのスピードで走ってます!!!
なので、鳩待峠を過ぎるまでは気を抜かず(いや、過ぎても気を抜いちゃだめ!!)に行きましょう~

さてさて、鳩待峠を過ぎると。。。
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

【奥利根ゆけむり街道】の鳩待峠~水上高原までは、はこんな感じで、1.5車線~1車線程度。
今回、紅葉の時期に行ったため、だいぶ交通量が多めでした。

それにしても、綺麗な紅葉です。本当は少し早いかな?って思っていたのですが、ここら辺は良い感じですね。
(´▽`*)

【奥利根ゆけむり街道】鳩待峠~水上高原の区間はずーーーとこんな山道になります。
また、あまり見晴らしの良い場所が無く、森の中を進む感じです。




坤六峠を過ぎると、沢沿いに道が走ります。
この沢には、多くの沢が流れ込み、これまた多くの滝を見る事が出来ます。

【奥利根ゆけむり街道】に沿って流れる沢

とても綺麗な流れです。
(*´д`*)ハァハァ

そして、滝。

数えてはいませんが、10以上の小さな滝があるのではないでしょうか?

あ!?この滝なんか見た事ある。
確か以前来た時に。。。
あった。あった。

おお~懐かしい~
どノーマル時代のへっぽこです。
だ、誰だ!!こっちの方が良いって言ったのは!!!!
って、オイラも一瞬思ったのは内緒。
(´・ω・`)

水上高原辺りから、2車線になります。
ここからは、ダム道!?になり、合計で4つのダムを見る事が出来ます。
(奈良俣ダム、八木沢ダム、須田貝ダム、藤原ダム)


しかし、あれだ。
ダムって今結構人気なんでしょ?
ここらのダムはマニアな間の評価はどんな感じなんでしょうかね?

で、さらに進むと、みなかみの国道291号に接続し、終了となります。

今回は200㌔ちょっとの行程でしたが、結構色々な所に寄っては、歩いて見学していたので、疲れました。
○| ̄|_

・・・ってか、毎週ドライブいってねーか?
これじゃ、けんぞう友達彼女居ない寂しい奴みたいジャン。
って、その通りですが、なにか?

宜しければ、こちらもご覧下さい。
フォトギャラリー
2007/10/14 【奥利根ゆけむり街道】秋を探しに①

2007/10/14 【奥利根ゆけむり街道】秋を探しに②

2007/10/14 【奥利根ゆけむり街道】秋を探しに③

2007/10/14 【奥利根ゆけむり街道】秋を探しに④

おすすめスポット
【県道63,64号他】奥利根ゆけむり街道

【道の駅】川場田園プラザ

【道の駅】月夜野矢瀬親水公園

【道の駅】水上町水紀行館
ブログ一覧 | おーぷんでいこう~ | クルマ
Posted at 2007/10/14 21:19:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 23:30
たんのーさせて頂きました♪

いいダムだ。。。(笑)
コメントへの返答
2007年10月16日 6:10
たんのーしてもらえて、光栄です♪

思いのほかダムに観光客が来ていてびっくりです。

ん~渋いダムだ。。。(爆)
2007年10月15日 6:55
パトロールお疲れ様でした。楽しく拝見させていただきました。今回も写真が綺麗ですね!私も時間が作れれば行ってみたいと思います!
コメントへの返答
2007年10月16日 6:16
上の方以外は、まだまだ紅葉が始まったばかりで見たいですよ。
是非是非訪れて見て下さい。

なお、トイレにはご注意下さい。
○| ̄|_

あぁ今週末は何処に行こう(笑)
2007年10月15日 21:22
相変わらずステキ^^

だむーーーーーーーーーーーーーーー><
コメントへの返答
2007年10月16日 6:16
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

って、ダムが素敵なのね。。。
○| ̄|_
2007年10月17日 15:26
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

紅葉ですね♪
キレイです(*^ー^*)
毎週ドライブうらやましいです!!
ロドちゃんがいないのは、
ダムの中に落ち・・・え?!(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月18日 5:48
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――YO!!!

紅葉ですYO♪
毎週ドライブうらやましいですか?
けんぞう的には毎週違う予定があった方が嬉しいです。。。
(´;ω;`)ウッ…

ロドが居ないって?
そりゃ、全行程歩きましたから。。。
( ゚Д゚)ヒョエー

ダムに落としたら自然破壊になっちゃうから、やんないYO!!

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation