• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

ESO BESOさんと愉快な仲間達in秩父TRG

ESO BESOさんと愉快な仲間達in秩父TRG この記事は、秩父紅葉オフ開催(^^) について書いています。

昨日(10/28)はESO BESOさん主催のTRG&紅葉を見に秩父に行ってまいりました~
ヽ(;´Д`)ノ

集合は道の駅【おがわまち】に7:00集合でした。

ちなみにけんぞう。秩父には行った事がありません。
ぶっちゃけ、何時間掛かるかもわからず、とりあえず4:20に出発しました~

到着は6:00ちょっと過ぎ。
「あぁこりゃ一番かな!?」
心の声「よっし。前日台風だったから洗車してないし。ここはこっそり洗車してやる!!!」
などと考えたけんぞうがバカでした。。。
○| ̄|_

既に幹事のESO BESOさん、cocomakoさんPastrinhaさんがいらっしゃってました。
Σ(゚Д゚)ガーン

っち、こっそり洗車する目論見が。。。

と、まぁ一番乗りは無理でした。。。

・・・ん?そういえばけんぞうは幹事のESO BESOさんはおろか、他の参加者さん誰一人としてお会いした事が無かったんだ。。。
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ってか、TRGとかMTGは初参加なんですが(爆)

あ、ロードスターの軽井沢MTGは一度行きましたが、誰一人知ってる人がいませんでしたから、お話なんて。。。(泣)

はい。けんぞうはしゃいぼーいです。
まじでチョー緊張なんですが!!!!

そんな、けんぞうでしたが、ESO BESOさんに気を使っていただき、
ESO BESOさん、ありがとうございました。いやホンマに!!
○| ̄|_

しかーし。次々現われる外車の数々へっぽころーどすたーは。。。
(ノД`)シクシク

皆さんマジすごいっす!!

そして道の駅から定峰峠の堂平山駐車場へ向う時でした。。。

みんなさん・・・はぇーーーーー
( ゚Д゚)ヒョエー 

あのーすでにピーーーー㌔出てますが^^;

あ、あのーけんぞう。道知りません。ついでに目的地もしりません。。。
(´・ω・`)/~~

って、案の定。ハグレマシタ
Pastrinhaさんご迷惑をお掛け致しました。
○| ̄|_

これはヤバイ処に参加してしまったか!?



さてさて、この後はフォトと一緒にどうぞー

2007/10/28 秩父TRG ヽ(;´Д`)ノ  ①
2007/10/28 秩父TRG ヽ(;´Д`)ノ  ②


フォトは如何でしたか?(笑)
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ

さてこの後、三峰神社にてみなさんでお食事を~
けんぞうはざるそばと舞茸天ぷらいただきました~

そんな食後には、皆さんのドライブ談をお聞きでき、今後のドライブの参考になりました。

この後、道が混雑するので早めの解散に

帰りの下り道はcocomakoさん、あんこさんの後ろに付いて下りましたが、、、

あぁ、絶対にcocomakoさんの前は走りたくない!!いや、走っちゃいけない!!!
何故かはヒミツ♪

そんなこんなで楽しい一日を過ごす事が出来ました。

最後に幹事のESO BESOさん。色々と大変だったと思います。ご苦労さまです。
そして皆さん、本当に楽しく過ごせました。ありがとうございました。

あまりにもけんぞうがシャイボーイなので、皆さんとあまりしゃべれませんでしたが、宜しければ、また次回お声を掛けて頂けると嬉しいです。
ブログ一覧 | TRG&MTG | クルマ
Posted at 2007/10/29 21:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:41
こんばんは(^^)

日曜日はありがとうございました。今度はcocomakoさんの前で走ってみてください!まあとにかく元気いっぱいですね(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:12
幹事ご苦労様でした。
日曜日は天気に恵まれよかったですね~
いや~本当にESO BESOさんのお陰で楽しく過ごせました^^
また機会がありましたらよろしくお願いします。

>今度はcocomakoさんの前で走ってみてください!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2007年10月29日 22:41
こんばんは。昨日はお世話様です。

私も道を知らない&目的地知らないだったので、どきどきでした。
参加者もほとんど知らない方々ばかりで。

定峰峠ではcocomakoさんの前でしたが、生きてますよ(V^-°)でも・・・ですよね。
最後に挨拶せぬまま右折してしまってすいませんでした(^∧^)

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2007年10月30日 20:17
日曜日はありがとうございました。

貴重な車を拝見出来、またエンジンルームまで見る事が出来、大変勉強になりました。

>cocomakoさんの前でしたが、生きてますよ
Σ(゚д゚lll)ガーン
そ、それはあんこさんも同じ属性なんですよ。きっと!!(笑)

またTRGの機会がありましたら、よろしくお願いします。
その際はお手柔らかにオネガイします。
○| ̄|_
2007年10月30日 0:14
お疲れ様でした

少しだけお話できましたが、ブログ等拝見すると色々行かれてるようですね。

是非、中津川林道にも逝ってみて下さいませ。。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:23
日曜日はお疲れ様でした^^

最後にお話出来、大変勉強になりました。
ブログを参考に林道にチャレンジ・・・出来ません!!!
○| ̄|_
さ、流石にそこまで度胸がありません^^;

中津川林道。。。恐るべし
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
2007年10月30日 1:11
こんばんは。
一昨日はお疲れ様でした。

実は以前私もロードスターの購入を考えた事もありまして。(笑
こっそり?拝見させて頂きました。

お話するチャンスが無かったのが残念です。
またご一緒する機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:50
日曜日はご苦労様でした~

あまりにもけんぞうがチキンだった為にお話出来ず申し訳ありませんでした。
○| ̄|_

ロードスターですか~
また違った感覚が楽しいですよ~
さぁこちらの世界へ。。。
(´▽`*)

是非是非ご一緒出来る機会がありましたら、よろしくお願いします。
2007年10月30日 2:03
けんちゃんの緊張がやんわり伝わってきました(笑)
あたしも前ほんまに緊張したので。
でもとても楽しそうな感じも・・・(^^)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:52
ぷー子さん。。。

キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

おおー思いっきりボケられる!!!

って、ボケる隙間がない。。。
○| ̄|_

いやマジでチキンなんです。
男性も(湯上りの)女性も(爆)
2007年10月30日 2:05
ビニールテープで出動したんですか?(^^;
コメントへの返答
2007年10月30日 20:53
もちろんですが。なにか?

って、見付からない様に速攻オープンにしたんですが、、、

み、見付かってないかな!?

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2007年10月30日 2:58
こんばんわ。
お疲れ様でした。

jinさんと同じ、私も何度も買おうとしました。
当時は家庭環境により2シーターは無理なので已む無く断念しました。
歴代ロードスターの中でNAが最高ですね!

某Eさんが走るオフ会をやりそう(催促‥笑)ですから、その時はまたご一緒しましょう。 勿論今度はMR-Sで行きます。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:02
こんばんは^^
日曜日はお疲れ様でした。

ロードスターですか!?
MR-Sはその頃の煩悩が叶った結果なんですね~^^

某Eさんがですか!?
それは期待です。。。が!!
皆さん速すぎて今回のTRGさえ付いていけなかったのに。。。
○| ̄|_

MR-Sでぶっちぎられ、置いてきぼりのロードスターが想像できるのですが^^;
2007年10月30日 18:05
先日はお疲れ様でした^^

初対面だとなかなか話づらい面もありますよね(汗
私も結構緊張してました。

同じ国産同士でもうちょっとお話ししたかったです。(悔
コメントへの返答
2007年10月30日 21:09
日曜日はお疲れさんでした~^^

そうですね。タダでさえ、人見知りなのに、初対面でみんカラでのコメント交換もしたことありませんでしたからね^^;
目茶目茶緊張でした><

いやーシルビアヴァリエッタ初めて見ました~
青のボディーが素敵でした♪
機会がありましたら、よろしくお願いします。
2007年10月30日 19:35
上の方と一文字違いの青大将ですw

青なんて青なんて><;;;
MTGもツーリングもしたことありません><;;;;;;

みんカラお友達の方にも3人しかお会いしたことありません><;;;
きゃーーーーーーーーーーーーー><
コメントへの返答
2007年10月30日 21:14
青さんヽ(;´Д`)ノ

茨城って北関東ですよね!?
11/3「第4回 北関東ロドスタMTG」がありますよ。

けんぞうも参加してみようかと考えています。

え!?場所ですか??
もちろん北関東の群馬県です。
○| ̄|_
2007年10月30日 20:00
こんばんは。黒F乗りです。

(笑)どうぞ前を走って下さいませ♪安心してぇ~~

またどこかを走りましょうね♪

うちのブログにはスライドショーがありますのでよろしければコメントでも一言お願いします。
コメントへの返答
2007年10月30日 21:21
こんばんは~
日曜日はお世話になりました。

>(笑)どうぞ前を走って下さいませ♪安心してぇ~~
こ、これは、「安心してね♪もちろんア○リマクリですよ!!」って事ですか(泣)
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

cocomakoさんの熱い走りが今でも脳裏に残っています!!・・・とらうま!?

了解です。
後ほど拝見させていただきます。
2007年10月30日 20:42
追記
  忘れました・・
メーターパネルとメーターはチョーかっこよかったですよ♪しばらく眺めてました。オーナーが居なければ拝借したかったです(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 21:26
ありがとうございます~

メーターってあんまり周りから見えないので個人で楽しむ物!!っと思っていたので、気付いていただいて嬉しいです^^

って、ダメですよ。あれを取ったら下に隠れている純正のメーター等々、穴だらけなんですから^^;
2007年10月30日 22:57
こんばんは。
ESO BESOさんから耳打ちされました。
「雑誌にも載ったロードスターなんですよ」って。
大事にキレイにされてましたね。

BOKU-Tさんから耳打ちされました。
「このグリーンが気に入っていて、MR-Sの色をグリーンにしたんです」って。

お互い、シャイのようですが次はいろいろと話ができることを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年10月31日 20:12
こんばんは~^^

Σ(゚Д゚)
ESO BESOさんそんな事を言っていたんですか!?
すいません。前日がアレだったんで、洗車も車内清掃もしてません><
ましてや幌のリアスクリーンを割ったままでした。。。
○| ̄|_

あぁ、洗車ぐらいするんだった(笑)

次回お会いする時はもう少し積極的に。。。
(/ω\)ハズカシーィ
2007年10月31日 13:18
こんにちは!

僕は無謀にも軽で参加してあまりに豪華な顔ぶれに恐縮至極でした。僕のブログで動画アップしてみたんですが、加速するところで簡単に置いていかれている模様がでていますので(笑)あれでペースが上がったら絶対ついていけないです。

僕もほとんどというより全員初対面でしたので緊張しました(><)次回はお話できればな~と思います。よろしくです。
コメントへの返答
2007年10月31日 20:19
こんばんは♪

いやいや、定峰峠から三峰神社へ移動する際、後ろを走らせていただきました。。。が!!
加速。速!!!
って、思っていました(笑)
正直、私のロードスターでは着いて行くのがやっとという感じでしたよ^^;

結構初対面の方が多かったんですね~
次回は緊張せず、頑張ってお話したいと思います!!
2007年10月31日 20:00
こんにちは。
日曜日は有難うございました。
道の駅で少ししかお話が出来なかったですが大変楽しかったです。

ロードスター、かなり気に成る車です。
友人が乗っていて、助手席に乗せてもらいドライブに連れて行ってもらってますが、凄く良く走る車だと毎回感心しています。

また次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月31日 20:31
こんばんは~
日曜日はお疲れ様でした。

Zロードスター拝見できず残念です。
ロードスターより明らかにZロードスターの方がいいですよ^^;
走りもそうですが、内装が!!
ロードスターの内装。おもちゃみたいですよ><

次回、Zロードスターを拝見できるといいな~♪
なんて思っています。

次回楽しみにしています。
2007年11月2日 11:04
こんにちは
日曜日お疲れ様でした。

けんぞうさんも初参加だったんですね
自分も初め逢う方ばかりなので、緊張していましたが
色々な方々とお話できて、凄い楽しく過ごさせていただきました。

今回はオープンカーの方が多く参加されていて、凄い羨ましくなりました。
気持ち良さそうですね!

それでは、また遊んでくださいね~
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月4日 12:07
こんにちは^^
先日はお疲れ様でした。

当日はホント緊張しました><
自分の場合は全員初対面でみんカラでもコメントした事があるのはESO BESOさんだけでした^^;
みなさん車に対してそれぞれこだわりがあり、面白かったです。

オープンカーが来てくれたのは私にとってとっても助かりました。
あまり車に関して知識が無かったので、お話が通じるのがオープンの話題ぐらいしかなかった物で。。。

こちらこそ機会がありましたら、よろしくお願いします。


2007年11月2日 11:06
けんぞうさん、こんにちは。MG TFのパストリーニャです。

オフ会当日はご心配をおかけして済みませんでした。自分も人見知りする内向的な性格ですので、本来オフ会とかだと会話が続かずにあたふたします。

まだまだ紅葉は見頃ですので、けんぞうさんもまた秩父方面へお出かけになられてはと思います。自分は他のMGの方よりも遅いほうですので、いつかまた機会がありましたら一緒にのんびり走ってくださいね。

コメントへの返答
2007年11月4日 12:14
こんにちは~
先日はお世話に&お疲れ様でした。

私の人見知りで話下手な者で、始めはとても緊張します^^;
慣れれば、ボケ担当な程くだらない事を連発するんですがね><
そこまでがかなり時間が掛かるのが致命傷です。
ヽ(;´Д`)ノ

あ、あれ!?私の聞き違いかな??
あんこさん or cocomakoさんに一番とばすのは、パストリーニャさんって聞いた気が・・・^^;

のんびり走るの大好きです^^
是非、次の機会はのんびりドライブしたいですね。

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation