• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

皆さんのまわりではどうですか?

皆さんのまわりではどうですか? 今朝、会社での1コマ。

けんぞうが会社の駐車場に車を入れる際、ハザードを点灯させて駐車して居た事に話がおよび、
けんぞうえ!?点けますよ。」

って言ったら3人中2人にビックリされました。^^;

いやいや。神奈川に居た頃はそれが普通だと思っていましたから、だいぶカルチャーショックです><

ちなみにけんぞうは、
会社の駐車場でも家の前の駐車場でもスーパーや出先の駐車場でも、駐車の際はハザードは点けます。

そして話は進み、
けんぞう「まわりに他の車が居ても居なくても点けます。」

って、言ったら、「まわりに他の車が居なくても点けるの?」って突っ込まれました。
いやいや、死角から車や人が来たら危険じゃないですか。^^;

更には、ハザードスイッチをONにする行為が面倒とまで言われました><

いやいや、ハザードを点けるだけで事故の確率が数%でも低くなるなら、そのぐらいしますよ。けんぞうは(笑)
だって、大事な車だし、事故を起こしたら面倒だし、なにより人身なんてしたら申し訳ないじゃないですか~


通りで・・・^^;
群馬に来てから気になってた事があるのですが、その内の一つが駐車の際のハザード
スーパーとかの駐車場に行っても点ける人が少ない少ない
後ろに車が居ても、お構いなしに駐車し始めますからね^^;

まぁ神奈川でも点けない人は居ますが、こんなに多くは無かったと記憶してます。(まだこっちに来て3年経ってないよ^^;)

幸い全国各地の方が見られるこのブログ(けんぞうのは見る人少ない!?)
皆さん所では駐車の際のハザード。点けますか?
ブログ一覧 | オヤジの独り言(愚痴とも言う) | 日記
Posted at 2007/11/20 19:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 20:02
まことに申し訳ございません!!!

ハザードランプ自体、点灯させることはほとんどありません。。。。
(割り込んだときくらいです…)

そもそも「ハザードランプ」って本来の役割って何でしたっけ?
(これでも免許歴、30年です……)
コメントへの返答
2007年11月20日 20:25
いやいや、謝らなくても^^;

けんぞうの場合、サンキューハザードはあまりしません><
殆ど手を上げ、お辞儀してます。
って、オープンの時が多いので(笑)

役割ですか!?
厳密には「自車が交通の障害物(=ハザード)となっていることを表示するため」との事だそうです^^;
まぁ、けんぞうの場合は周囲に注意を促す場合に使ってます。
2007年11月20日 20:54
自分スーパー&デパートなど
車が多いとこでは、点けます。
オバちゃんにぶつけられたないんで(^^)
過去にぶつけられた経験あり(^^;;
(自分の運転ではないですが)

うちの地元でも点ける人少ないです。
コメントへの返答
2007年11月22日 20:20
特に不特定多数の車が集まる場所は危険ですよね^^;
運転技術や気配り度合いがみんなまちまちですからね><

Σ(゚Д゚)
ぶつけられたんですか!?
財布的にも厳しいですが、気分的にも嫌ですよね
ヽ(;´Д`)ノ

お互い気を付けていきましょう~
2007年11月20日 20:55
オープン乗りは手挨拶でしょ!
事務的なサンキューハザードより
100倍お洒落です(笑)

バックで駐車する時、
渋滞の最後尾になった時・・・
私もハザード積極使用派です。

本来の使い方は知りません(苦笑)
ただ、周りに対する意思表示のため、
パッシングでもホーンでもハザードでも、
付いてる物は何でも使います(笑)


コメントへの返答
2007年11月22日 20:24
オープンの時はやっぱりそれだ!!!
って、それが似合うおじ様になれれば良いんですが^^;

山道とか、工事の信号とかで止まった時もしますね~
(もちろん見通しの良い場所は除く)

危険な時は躊躇せずホーンでもパッシングでもした方がいいですよね。
事故にならない事が一番ですから!!
2007年11月20日 22:49
後ろに車がいるとき等はつけます^^!!!
人が居ないときはつけないです><;;;
青のところは田舎で交通量が少ないからでしょうか??
コメントへの返答
2007年11月22日 20:27
見通しが良い場所なら良いんですが、見通しが悪い場所だと急に車が飛び込んできたりしたら。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

っと、けんぞうは考えてしまうんです。
だから、見える範囲に他の車が居なくても点けるようにしています^^;
2007年11月21日 14:34
はじめまして。足跡から来ました。

自分は大分ですが多分もっと酷いような気がします。
ハザード出す方は稀ですし、停車する時何故か『左ウィンカー』ですから(笑)
出せば良い方です。
先日も自分のブログに書いたのですが大分の交通マナーの悪さ『ウィンカーを出さない』ということ。
必然的に追突事故も多いようです。
けんぞうさんがおっしゃるように事故の確立を高めないためにも最低限のマナー、相手への意思表示をすることって大事だと思います。
コメントへの返答
2007年11月22日 20:37
はじめまして。コメントどうもです^^

いやーこちらも酷いですよ。
ウインカー出さない人が多くて^^;
あと、ウインカーを曲がる直前に出す人も><
意味ね~~~~なんて、いつも思ってます。
この人たち。左折の時とかバイクやら自転車の巻き込みとか考えた事無いんでしょうかね???
この問題はマナー以前に交通法規の問題ですよ!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
あ!この話題ブログのネタにするつもりだったんだ。。。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation