• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

【AHOO!!動画!?】六甲山 兵庫県道16号明石神戸宝塚線

こんばんは。けんぞうです。

なんとか気合を入れようと動画をUPして見ました。

お友達が関東の方が多いので、関西のドライブスポットの紹介的な感じです。

で、今回は、六甲山の東西に走る兵庫県道16号明石神戸宝塚線です。
この道&周辺の道には名称が付いているようですが、よくわかりませんwww

結構、関東でも有名?な道ですよね??
違ったかな??

とりあえず。どうぞ。





で。走った感想ですが。。。
道幅は細く、急なカーブが連続する道。
景色もそれ程開けた場所が無く、停める場所も限られている印象でした。
また、結構他の車やバイクのプレッシャーがあり、のんびりとっと言う訳には行きませんでした。

個人的にはあまり好きな道ではありませんね。
Jの人は好きそうな道ですね(笑)

あ・・・まさかとは思いますが、、、
一応言っておくと。。。倍速ですからね(汗)
え!?そんなの分るってwww


さてと。何とか気合を入れて。
カメラのステイはそのままなので、続けて何処かの道も撮りたいですね。
何処かおすすめのドライブコースってありますでしょうか???
Posted at 2010/08/29 20:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | 日記
2008年09月23日 イイね!

【AHOO!!動画】美ヶ原高原

【AHOO!!動画】美ヶ原高原久々のあほー動画。シリーズ第六弾

んーなんか、動画とるのが面倒なのはチョット内緒www

今回は、今けんぞうが一番気に入っている場所。
美ヶ原高原(【県道62号】美ヶ原公園沖線)
です。

えーいつものコピペを・・・(滝汗

オープンに興味のある人。
ドライブの場所を探している人。
行きたいけど、遠方の為、断念している人。

そんな方にお勧めです!!(って、自分で言うなw)


まぁ、そんな感じwwwなので、お暇なら見てやってください(爆汗







<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=_mxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmVYY4ekiHFV74lYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


んーーーーーー
逆光ばかりで申し訳ないです。
○| ̄|_


こちらもよろしくね♪
*****************************************************
第一弾:【AHOO!!動画】霧降高原道路
第二弾:【AHOO!!動画】野反湖
第三弾:【AHOO!!動画】西吾妻スカイバレー
第四弾:【AHOO!!動画】奥志賀林道
第五弾:【AHOO!!動画】伊豆スカイライン
*****************************************************
Posted at 2008/09/23 21:47:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | 日記
2008年03月28日 イイね!

【AHOO!!動画】伊豆スカイライン

【AHOO!!動画】伊豆スカイライン今年初のあほー動画。シリーズ第五弾

ってか、まぁ、個人的な満足を満たす為のシリーズです。
○| ̄|_

今回行ってきたのは、伊豆スカイラインです。
良かったら、おすすめスポット見てやってくださいませ^^;

おさらいしますと、

オープンに興味のある人。
ドライブの場所を探している人。
行きたいけど、遠方の為、断念している人。


そんな方にお勧めです!!(って、自分で言うなw)

って、使いまわし。それも二回目じゃん!!!

まぁ、ドライブのご参考になれば幸いです。

それはともかく、ご覧くださいません。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVSY4gkEpd951lAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

あぁ。あの間は開け過ぎでしょうか><
あの間の後まで見ていただけると、マツダオーナーにはニンマリのあの曲が・・・
ヽ(;´Д`)ノ

ちなみに、今回の選曲はけんぞうの一番好きな曲で、去年から考えていたネタです^^;

んーなんだかなぁ~
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

こちらもよろしくね♪
*****************************************************
第一弾:【AHOO!!動画】霧降高原道路
第二弾:【AHOO!!動画】野反湖
第三弾:【AHOO!!動画】西吾妻スカイバレー
第四弾:【AHOO!!動画】奥志賀林道
*****************************************************
Posted at 2008/03/28 21:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | 日記
2007年10月21日 イイね!

【AHOO!!動画】奥志賀林道

【AHOO!!動画】奥志賀林道なんだかんだで、第

今回の場所は奥志賀林道~

奥志賀林道の詳しい情報はここ!!↓
【県道502号】奥志賀林道


ある物を犠牲にしてまで撮ってまいりました。。。

が、、、しかし、、、
途中でバッテリ切れになり、往復して撮影するつもりが、片道のみ。。。
アングルもほとんど一緒。。。
○| ̄|_

あぁ、100Vコンセントがあれば。。。
って、ねーよ!!!!
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒


何はトモアレ、ご覧下さい。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=7hxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos57NOlWPY4ckfmE.6QKblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


あぁ、しかしあれだ。
けんぞうが動画をUPしているサイト。
とうとう、大きいサイズの設定が出来なくなった。。。
前からもそうですが、全画面設定も出来ないし。。。

そろそろ、違うサイトを探そうかな。。。

こちらもよろしくね♪
*****************************************************
第一弾:【AHOO!!動画】霧降高原道路
第二弾:【AHOO!!動画】野反湖
第三弾:【AHOO!!動画】西吾妻スカイバレー
*****************************************************

宜しければ、こちらもご覧下さい。
フォトギャラリー
2007/10/21 志賀高原へネタを探しに(笑)①

2007/10/21 志賀高原へネタを探しに(笑)②

あぁっと。ちなみに②の方はけんぞうが毒を吐いてます。
気を付けてご覧下さい。
とりあえず終了

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Posted at 2007/10/21 20:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | クルマ
2007年08月15日 イイね!

【AHOO!!動画】西吾妻スカイバレー

【AHOO!!動画】西吾妻スカイバレー遂に第3弾。

はっきり言って、不評なのか好評なのか全く分かりませんが(っぶw)、このアホネタも三作目となりました。


おさらいしますと、

オープンに興味のある人。
ドライブの場所を探している人。
行きたいけど、遠方の為、断念している人。


そんな方にお勧めです!!(って、自分で言うなw)

って、使い回しやんw
○| ̄|_

今回は山形県と福島県にある西吾妻スカイバレーです。
山形側からですと、米沢から南下。
福島側からですと、桧原湖から北上する形になります。

以前は有料道路でしたが、平成15年7月1日より無料となりました。
流石に最近まで有料道路だっただけあって、とても綺麗な景色&道でした。
※ただし、途中にあるトイレは・・・

場所はこちら。
グーグルマップへじゃんぷ~

では、早速どうぞ
ヽ(;´Д`)ノ
※最近サーバーが重いのか、家の回線が遅いのか・・・表示されるまで時間がかかるようです。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=yYxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8QqIZgVPU2jkaml/5Sgdfii7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


この曲に反応したそこのあなた!!!
(´∀`)9 ビシッ!

私もこのシリーズ好きです。
(/ω\)ハズカシーィ

し、しかしあれだ。
今日福島から7時間掛けて帰ってきて、そのまま編集開始って
( ゚Д゚)ポカーン

さらに言うと、ブログの返信もせずに。。。
す、すみません。。。
○| ̄|_

そして、余力があれば、夜にでも、ドライブ記とレビューを載せれれば。っと思っております。


それはトモカク

|ω・`)っ 第一弾:【AHOO!!動画】霜降高原道路
|д゚)っ 第二弾: 【AHOO!!動画】野反湖

も、よろしくね。
(〃▽〃)キャー♪


|ω・`)っ 殆ど同じ所をグルグルしたいた事は内緒。動画もねw

Posted at 2007/08/15 15:39:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | AHOO!!動画 | クルマ

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation