• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

昨日の二杯目♪ ~おいしいらーめん。「ありがとう」♪~

昨日の二杯目♪ ~おいしいらーめん。「ありがとう」♪~昨日は日中にもラーメン食べに行ったのですが、
なぜか夜。無性に塩ラーメンが食べたくなった。。。(汗

で、向ったのが、埼玉県熊谷市にある【ありがとう】さん。

なんと、こちらのお店、27時までやってるとの事。
こりゃ~行くしかありませんね。

って、家を出たのが21:30。
お店着いたのが、22:50(汗
俺って。。。○| ̄|_

しかし、お店に着いてびっくり。
お洒落で落ち着いたたたずまい。
店内もバーの様。
カウンターには熱帯魚。壁には英字新聞。
なにやら見た目は全くラーメン屋さんではありません><

そして、店主。。。あいや、シェフと表現した方が合っている、
なんともラーメン屋さんとは思えない風貌。
口ひげが素敵♪

ちなみにけんぞうはあごひげが素敵♪
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ソンナコト、キイテネー!!!!

あ。。。(汗


で、今回注文。。。あいや、オーダー(笑)したのは「天然塩」880円



とても清潔感のあるラーメン。
器もスープも麺もトッピングも。。。

天然塩と聞いて、ゴツゴツした味わいかと思いきや。。。
とても、マイルドでやさしい味♪

ごぼうの揚げ物も美味しかった♪

味玉もトロトロの黄身で甘い濃厚な味わいで美味しかった♪

美味しいラーメンでした~
ご馳走様♪

そして、最後に。。。
シェフ!!!

 ・
 ・
 ・
笑顔が素敵でした♪

ヽ(´ー`)ノ

美味しいラーメン「ありがとう」♪


っで、家に着いたのは24時を回っていましたとさ。。。(汗


ラーメン屋さんだから。深夜だから。っと、ラフなカッコで行くと、ちょっと浮いちゃうかも^^;


Posted at 2009/02/22 13:09:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年02月21日 イイね!

今日の一杯♪ ~危うし!?焼きまんじゅう~

今日の一杯♪ ~危うし!?焼きまんじゅう~遂に群馬県最終兵器「焼きまんじゅう」刺客が現れました!!!

そう、その刺客とは!!!
← いもフライ~♪

刺客はお隣の県。栃木県からやってきた!!!
なんと、佐野市の観光協会がパンフレット&マップまで作ってしまう力の入れよう!!!
これは、焼きまんじゅうへの宣戦布告って事ですね!!!!?(滝汗

なら、敵情視察に行かねば!!!!
って事で、佐野に行ってきました~♪



って、なぜかラーメン屋さんなんですが。。。(汗
こちらは栃木県佐野市にある【二代目おやじの店 昌】さんです。
もちろん、佐野ラーメンを出すお店。

で、今回は「らーめん」550円を注文~♪


ラーメン到着♪
これぞ佐野ラーメン!!!っと言わんばかりの平べったくて波打っている麺♪
ツルツルの喉越しは最高です。
そして、スープ。
おや?佐野ラーメンにしてはしっかりした味わい。
が、やっぱり旨い♪
そして、そして。チャーシュー!!!
これはおすすめ。肉厚のチャーシューはトロトロで旨い♪

マジでおすすめです!!!
ちょっと入りづらい雰囲気なのは内緒♪

ちなみに、店内は全席お座敷。ってか、普通の民家みたいです。
で、壁にはイチロや長嶋茂雄など、野球選手のサインが飾ってありました~

で、次に向ったのはこちら!!


栃木県佐野市にある「いもフライ 大しま」さん

遂にいもフライとご対面です♪


お~これがいもフライですか~
なんと、これ一本が60円だすww

お味の方は、
蒸したジャガイモを串に刺し、衣を付けて揚げ、ソースをかけて仕上げたのもで、(byいもフライ冊子)
懐かしい味がしました~

何より、売っているお店がイイ~
普通の住宅街にあり、その地域に溶け込んでいる感じ!!!
なんか、「焼きまんじゅう」に似ていますね♪

ご馳走様でした~♪

んーとは言えだ。
やっぱり、私はこっちかな。


って、事で、こちらは高崎市にある【根岸】さん
帰りに寄ってみました^^;
田んぼと集落の間の様な場所にあり、店内では焼きまんじゅうの他、駄菓子なども売っていました。
きっと、ここら辺の人は、駄菓子気分で焼きまんじゅうを食べていたんでしょうね~


で、こちらが、焼きまんじゅう~
フワフワな食感がたまらない!!!



あぁ、、、いもフライ。。。また佐野に遠征だな。こりゃ♪
Posted at 2009/02/21 19:03:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年02月15日 イイね!

今日の一杯♪ ~その前にタイヤを・・・~

今日の一杯♪ ~その前にタイヤを・・・~今日の一杯~

。。。の前に、タイヤの事で。。。

←。。。

(  )━━(Д` )━━(´Д`)ヤバイ!?

ヤバイヨね。


本格的なドライブシーズンの前にタイヤを購入しようと、
本日、近所のお店に見積もりに行って参りました。

狙いは、石橋さんの
Playz PZ-X
(195/50/15)

はい。レグノは高くて手がでません。
ポテンザとかも私にはオーバースペックですし、うるさいのは。。。
ECOタイヤはサイズがねーしwww

で、見積もり結果。(工賃、廃タイヤ込み)
A店 \68,400
B店 \69,000
C店 \59,900

( ・д⊂ヽ゛

Σ(゚Д゚;エーッ!


なんか、C店だけが、ずば抜けて安いですね^^;
こちらのお店は以前にホイルとタイヤを購入したお店。
やっぱり、ここで買おうかな。。。

って、思っていたら、
某有名安売りショップ 平○タイヤさん。
HPの価格で見積もってみたら。。。

\53,000也ー

安!!!!!
もちろん、工賃、廃タイヤ、振込み手数料込みの値段です。

んー\7,000の差か。。。
交通費と時間を考えて、、、悩む値段だ。。。

いっその事、某外国製タイヤに。。。(爆)


で、今日の一杯♪
今日は高崎市にある【支那そば なかじま】さん

最近、近所に出来た、某所でも美味しいと話題!?のお店です。

で、今回注文したのは、

味玉ラーメン(750円)

さっぱりした醤油ラーメン。
最初食べた時、油が特長的な気がした(笑)
さっぱり系でも佐野ラーメンやいちりん(いち林飯店)のようなやさしい味わいではなく、
しっかりした感じでした。
麺は、やや太めのストレート。
チャーシューも厚みがあり、味もしっかり染み込んでおり、そして、柔らかい♪
美味しいです♪

もちろん味玉も半熟♪
黄身がトローリこぼれて来るほど♪
美味しかったです♪

んーちょっと高い気がしますが、
なかなか美味しいラーメンでした。





***以下愚痴です。***





が、お店ではなく、お客に問題が、、、
丁度カウンター席の角に座ったのですが、同じくカウンターの角。
自分の右前方に座った客のマナーのせいで美味しいはずのラーメンが、、、

咳きは厨房に向ってするは(目の前で調理しています。)、クチャクチャ言って食べるは、、、
ラーメン屋如きでこんな事言うのはなんですが、あまりにも酷かった。。。
家で食べている訳でも、個室になってる訳でもないのだから、
周りの事は考えて欲しい。いい大人なんだから!!!!

はぁ。。。ずっと、人の隣でやられては。。。
旨いもんも不味くなります!!!!
Posted at 2009/02/15 15:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年02月14日 イイね!

今日の一杯♪ ~ばれんたいんっておいしいの?(´・ω・`) ~

今日の一杯♪ ~ばれんたいんっておいしいの?(´・ω・`) ~いやー今日はばれんたいんでーってやつですか?

まぁ、モテナイワタクシニハカンケイゴザイマセン


って、事で、本日は暖かかったんで、オープンカレーうどんを食べに行ってみたwww






今回行ったのは、
みどり市にある【山本屋】さん。

なんでも、創業110年という老舗!!

こちらのおすすめはこれ!!!!
かれ~うどん♪

なんか、すげー黄色いっす。
って、これがまた良い味出してますで、奥さん♪
何処となく懐かしいこの味。うまいっす><

値段は650円っす。
極貧生活中の自分には持って来いですね!?

で、最初に言った通り、オープンで高崎から赤城の南面道路でみどり市に。
山本屋さんで食事した後、時間があったので、草木湖にでも行こうかと。。。
って、思ってたら、赤城の北面を通って、利根沼田望郷ラインにいっちまったです^^;


もちろんオープンっすよ♪

いつものなら、この時期は積雪があり、ノーマルなタイヤで行くのは自殺行為!!!!
が、今年は本当に雪が少ないんですね^^;
あっさり、赤城一週出来ちまいました。。。
(;´Д`)

っで、家に帰る途中こんなのを買ってみた。

こちらは高崎市にある【ガトーマルシェ高崎店】さんの「かぼちゃのモンブラン(右)」と「紫芋のなんたらモンブランwww(左)」です。

・・・ふ、ふんだ。別に寂しいわけじゃないんだからね!!!!

( ´Д`)はぁ。。。


あ、ちなみにチョコレートケーキでも買ってみようかと思ったけど、
モンブラン好きなけんぞうはついついモンブラン二種類買ってしまった^^;
値段は。。。二個で650円!!!
カレーうどんと同じ!?Σ(・ε・;)


んー極貧生活が。。。
Posted at 2009/02/14 21:28:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年02月11日 イイね!

昨日と今日の一杯♪

だか、

ブログ
事ネタ、
もしは、
メンネタ、
だけ
なってる、
する。
| ̄|_

っと、言う事で、突撃昨日の晩御飯!!!
こちらは高崎市にある【正道軒】さんです。

なんでも、同じ高崎市にある【清華軒】さん出身の店主との事です。

で、今回注文したのは、「さんまーめん」♪

おーこれがさんまーめんですか!?
 ・
 ・
 ・
あれ?秋刀魚入ってないよ~???


ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )ハイッテイルワケナイダロ!!!

Σ(゚д゚lll)ガーン

・・・え!?こんなボケいらねーって!?

はい。サンマーメン位知ってますよ~
これでも神奈川出身で横浜で働いていたんですからね!!!!
(゚Д゚)y─┛~~

・・・(汗)

いや、マジで、ついこの間まで秋刀魚が入っているもんだと思っておりました。
○| ̄|_

で、野菜たっぷりのあんに超~細麺のラーメンでした。
満腹満腹♪

で、本日はこちら。
高崎市にある【うかい亭 一花】さん
けんぞうにしては珍しく高級店ですwww

はい。こちらは「海老ソース丼」です。

スゲーボリューム。海老もデカイ!!!
そして、値段が1520円!!!!
けんぞう的には年に一度位しか食べれない高級料理です!!!!(滝汗

やはり高いだけあって、とっても、とっても、美味しく戴けました~(はーと)

当分は、極貧生活ですね~♪ おれ♪
Posted at 2009/02/11 21:48:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation