• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

昨日と一昨日の一杯♪ ~ラーメン喰い過ぎだろ!!!~

昨日と一昨日の一杯♪ ~ラーメン喰い過ぎだろ!!!~画像は先日届いた献血実施のお知らせ~
これを見て昨日近くの問屋町で献血してきました

なるほどー
冬は献血してくれる人が体調不良などで献血出来なくて、血液が足りないんですね~


で、話は変わって、今回はラーメン食べてきましたよ~

まずは、金曜日。会社の帰り。
家の近くにこんなお店が出来ていたので、行ってみました~

高崎市にある【まる弥 RA-MEN】さん


なんでも「和風とんこつ」のお店だとか。
で、今回は《しょうゆちゃーゆー》750円+《味玉》100円を注文です。
なんでも、濃厚スープと香味野菜の効いたラーメンだとか。

で、ラーメン到着♪


見た目、とても濃厚な醤油スープって感じですね~
香味野菜が目を引きます。

では、
食べてみると、醤油は程ほどでとっても甘味のあるスープです。
美味しいです♪
そして、チャーシューも小ぶりですが、厚みがあり、味がしっかり染み込んでいてウマ~♪
何より、ぷりぷりな食感がまたイイ~♪

味玉は、ちと完熟気味ですが、こちらも味がしっかりと染み込んでウマウマ~♪

近くに美味しいお店が出来てよかった~
また来たいですね~
って、基本的にネタの為、違うお店に行ってしまうのですが。。。
○| ̄|_


で、で。
昨日は佐野へ。
さすがに凍結が怖かったんで、国道50号で行ってきました^^;

今回お邪魔したのは、佐野市にある【匠屋】さん


もちろん、佐野ラーメンを出すお店です~

で、普通に《ラーメン》600円を注文~


ラーメン到着♪
見るからにさっぱりしてそうなスープ。

って、やっぱりレンゲは無いんですねwww
仕方が無いので、お椀に口を付けズズーーーーっと、、、
って、熱!!!
舌を火傷しました。(泣)
○| ̄|_

あぁーさっぱりスープうまいっす♪
ここのスープはさっぱりしてますが、薄いわけではなく、しっかりと醤油と旨みが感じられました。
そして、さっぱりスープに合う麺♪
透通るような麺のツルツルした喉越しがイイ~♪
満足な一杯でした~

で、今回は栃木のおすすめスポット増量キャンペーン中(脳内)なので、寄り道を。

道の駅【どまんなか たぬま】


ってか、凄い人人人!!!
こんなに人が多い道の駅も珍しいですね^^;

って、中に入って「ああ、確かに人気が在る訳だ」って思いました。
売店は人ごみ!!!
で、そこで売られているのは、農作物はもちろん、お惣菜。お弁当。軽食。
そして、お菓子!!!
とっても豊富な品揃え&美味しそうでした~

中でも気になったのがこちら。


焼きプリンと味噌まんじゅう^^;
(お菓子はこんな感じで手作りや簡易包装、ぱっくに詰めただけなのがいっぱいありました~)



や、ヤバイです。
美味そうです!!!



では、早速。。。










んーイマイチwww
まぁ、個人的な味覚ですがwww
味噌まんじゅうも。。。こしあんにすればよかった(笑)


で、で!!!
最後にとっても気になっていたお店へ!!!

佐野市にある【鳥喜】さんへ


こちらのお店は佐野の市民病院?の前にあり、よく前を通るのですが、よく行列?と言うか、人だかり?が出来ていてとっても気になっていたお店。

で、もちろん「鳥の唐揚」を買ってみました。


表面はカリッとしていますが、中はとってもジューシー♪
ん?少々スパイスが効いた味付けになっております。

美味かったですよ~♪

ただ不満が一点!!!!
アルバイトでしょうか?女子高生ぐらいの店員さんの態度と口調が。。。
残念です。

とは言え、昨日は美味しい一日でした♪

あ、献血は佐野の後行きました(笑)
Posted at 2009/02/08 09:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年01月31日 イイね!

今日の一杯♪ ~細麺の美味~

今日の一杯♪ ~細麺の美味~今日の一杯は前橋市にある【柳麺 ととや】さんです。

元々お蕎麦屋さんだった店主がラーメンを作っているお店だとか。

で、今回注文したのは、【ととやめん】

ん?食券を渡す際にかつお油を入れるか聞かれました。
なんでも、コクと風味が増すそうです。
が、とりあえず、デフォロトという事で、かつお油なしでお願いしました。

で、ラーメン到着。


とっても、魚介系の良い香りがします。
そして、この麺の細い事~
喉越しも今までの細麺とは違った感じで、新感覚な麺です。

チャーシューも味玉も美味しかったですよ~♪
Posted at 2009/01/31 20:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年01月31日 イイね!

今日の一杯♪ ~濃厚豚骨らーめん~

今日の一杯♪ ~濃厚豚骨らーめん~今日の一杯は伊勢崎市にある【麺酒茶屋 マトヤ】さんです。

えーと、本当は【麺処 マトヤ】さんに行ったんですが、、、
支度中で。。。開店まであと50分。。。(汗

仕方が無いので、二号店こと、【麺酒茶屋 マトヤ】さんへ行ってきました。



で、噂のあれです!!!
 。
 。
 。



入り口低!!!!
Σ(゚Д゚)


頭をぶつける危険。。。
って言うか、あきらかに低すぎて、大人は必ず屈まなくては。。。
大人より、子供さんは要注意かもしれませんね。。。

今回注文したのは、マトヤ豚骨らぁ麺(730円)~
。。。ん?
一号店より30円高い!?



久しぶりの豚骨ラーメンです~♪

とっても濃厚。そして、褐色掛かったスープ。
お~トロトロしています。
ありがちな、粉っぽさもありません♪

麺は細麺ストレート!!!
ん?麺もちょっと褐色掛かってるかな?

豚骨臭さもなく、美味しいラーメンでした♪
Posted at 2009/01/31 03:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年01月25日 イイね!

今日の一杯♪ ~前橋を食べる!!!~

今日の一杯♪ ~前橋を食べる!!!~さ、さむい~
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




いやー雪の中をオープンで行ってきましたよ~





って、嘘~www
( ・ g・)うそーん


これは、三年前の志賀草津道路です~


で、本日は前橋の旨いもん巡りです~

最初はこちらでランチを!!!。
【西洋亭 市】さん



こちらのお店。
なんと、ソースカツ丼発祥のお店!!!!!!!



の、【西洋亭】さんから味を受け継いだお店www
何でも、【西洋亭】がお店を閉める際、作り方を教わったそうです。
その時の条件として、【西洋亭】の名前を残す事!!!。。。だったらしいです。(汗

店内はなにやらモダン?懐かしい?ばらばら?な雰囲気。
これはちょっと面白いかも~

で、もちろん、注文したのは、ソースカツ丼定食(800円)~


なにやらカツがまーるいです。


丼にジャストフィットです><
面白いですね~

お味も美味しかったですよ~
お肉はカツサンドのカツの様です!!!
(び、微妙な表現。。。)

ちなみに、夜は居酒屋さんになるそうですので、ご注意を。


そして、今日のおやつはこちら。


○| ̄|_
す、すいません。路上駐車してしまいました><
こちらのお店。駐車場が無いのでご注意を。


【和田式焼きまんじゅう】さん
こちらは群馬の焼きまんじゅう屋さんには珍しく、新しいお店との事。
そして、焼き加減が選べる、これまた珍しいお店。

で、こちらがその焼き加減別やきまんじゅう~

まずは、


表面の焼きは殆どなく、食感は外から中まで柔らか。
あまり、他のお店では無いタイプです。

次は、


こちらは、少し表面に焼きがある感じです。
食感は白よりは外が固め。

最後は、


こちらは、表面にしっかり焼きがあります。
食感は外はカリット。中はモフモフ。
これが標準的でしょうかね?

前橋にお越しの際に如何でしょうか?





んーさすがに一人で3本は無理。
半分残してしまった。。。

こりゃ、夕飯も焼きまんじゅうかなwwwww
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
Posted at 2009/01/25 19:12:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記
2009年01月24日 イイね!

今日の一杯♪ ~太田を食べる!!~ って、事故!?

今日の一杯♪ ~太田を食べる!!~ って、事故!?Σ(゚Д゚)
車が横転してました><

新前橋と前橋の中間位。
けやきウォークのちょっと先です。

見通しの良い直線。片側2車線の道。
そんな道の真ん中で横転してました。
単独のようです。。。
中央分離帯もありません。。。

なんで、横転したのでしょうか・・・

マイロドでこんな風になったら。。。
ただじゃすみません!!!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

っと、気を取り直して、ネタのコーナー♪

今日も今日とてネタを探しに、太田まで。。。
今回はここへ行ってまいりました~


太田市にある【麺や 剛】さんです。
ここの一押しは坦々麺。
こちらです↓

すんごーーーーーく、ゴマ風味の効いたスープ。
って言うか、濃厚ゴマスープって感じです^^;

これはゴマ好きにはたまらん一杯ですね♪

あ、坦々麺のわりに、あまり辛くありませんでしたよ~

って、お次はこちら。


太田市にある【助平屋饅頭総本舗】さんです。
もちろん、こちらでいただいたのは、
群馬県の最終兵器!!!

焼き饅頭~

あぁ。。。すいません。
○| ̄|_
お持ち帰りにしたため、ちと汚い感じです><

基本は甘辛。
でも、とってもあま~い、タレがも~!!!
モフモフな食感は病みつきです><

やっぱり、群馬はこれだね♪

あ、店内でも食べれますよ~
熱々を是非食べてみてください!!!

・・・あれ?太田名産は一つもないぞ!?

(´・ω・`)


お腹いっぱいで焼きそばをパスしたのは内緒の話。

はい。いつもの追加です!!!
よろしければ、こちらもどうぞ♪


おすすめスポット
・群馬県
 《豚丼》ぶーたぶーた
  前橋一押し!?の【豚丼】 群馬県名(迷)産シリーズ第十九弾!


・埼玉県
 《ラーメン》鶏そばや 竜神洞
  旨い鶏白湯スープ!!!そして、チャーシューはもっと旨い!!!

Posted at 2009/01/24 16:32:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の一杯♪ | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation