• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぞうのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

ぐ・ん・ま・け・ん・・・

日経リサーチさんのHPでこんなのを発見。
適当に覗いてみた。。。

「地域ブランド知覚指数(PQ)」でみる地域のブランド力

まぁ、都道府県のブランド力ってことですなー

1位北海道
2位京都
3位沖縄
 ・
 ・
 ・
47位群馬www
なお、同率29位が2県あるので、47位は最下位www

気を取り直して、、、


「名産品ブランド知覚指数」

まぁ、名産品のブランド力ってことですなー

で、【郷土料理】編!!!
群馬県といったら、日本三大うどん「水沢うどん」

1位讃岐うどん お、さすがは日本三大うどんの一つ。1位ですか~
 ・
 ・
 ・
16位稲庭うどん おお~同じく日本三大うどん。ここに居ましたか。って事はそろそろ♪
 ・
 ・
 ・
って、ランク外www
群馬だとやっと87位に太田焼きそば。。。
○| ̄|_


だ、大丈夫か!?
群馬県。。。


(;´∀`)・・・うわぁ・・・

他にも色々あるので、お暇な方は是非覗いて見てください。
群馬県は。。。散々たる結果に。。。(滝汗)


・参考
 地域ブランド戦略サーベイ
(弊社名)株式会社日経リサーチ (調査名)地域ブランド戦略サーベイ
Posted at 2009/02/18 20:31:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 群馬ネタ | 日記
2009年02月01日 イイね!

群馬のソウルフード!!!

群馬のソウルフード!!!んー暇だwww
やる事がない。。。
あぁ、一月頑張っておすすめスポットやったのに、順位上がらんかった。。。
やっぱり、人気無いからやろうな~
ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
そりゃー1日のPVが1000、2000とか行く人には太刀打ちできんがなぁ。
っち。こうなったら、ブログでおすすめスポットネタを書いてやる!!!
っふ。 (´ー`)y─┛~~

あ、壁紙を可愛くしてみたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでしょう?猫好きをアピールしてみた(笑)
あ、ちなみに、みんカラタグに『猫』って入れてる人要注意!!!!
毎日私チェックしておりますから(爆)
あ~いつも猫の画像で癒されております。
ありがとうございます。○| ̄|_

ってか、ブログ書くのちとめんどうだしなー
んー
まぁ、暇だし仕方が無い。
書くか。。。


みなさん、こんにちは。
唐突ですが。。。

やっぱり群馬のソウルフードって言ったら『焼きまんじゅう』でしょう~♪

。。。え?知らないって!?

はい。私も群馬に来るまで知りませんでした~(笑)

焼きまんじゅうとは、
まんじゅうを竹串に刺し、黒砂糖や水飴で甘くした濃厚な味噌ダレを裏表に塗って火に掛け、焦げ目を付けたもので、軽食として好まれる。
 ・
 ・
 ・
byうぃきーさん(笑)



要は、まんじゅうに甘い味噌ダレを付けて焼いたもんです!!!(汗)
群馬県内では、焼きまんじゅう専門のお店が沢山あり、和菓子屋、スーパー、縁日でも売っている、群馬では大変ポピュラーな食べ物です~

焼きまんじゅうにも種類があって、普通の焼きまんじゅうと『餡入り』焼きまんじゅうがあります。

何が違うかは、焼きまんじゅうの断面を見れば一目瞭然!!!
。。。え!?名前を見ただけで判るって!?

ま、まぁ。そんな事を言わず、、、(汗)
せっかく、切ったんだしwww

こちらは餡無しの焼きまんじゅう。


中には全く何も入っておりません。
つまり、饅頭の皮が全体を占めてるって事ッスよ!!!

え?
そんなの美味くないじゃんって!?
( ゚Д゚)ヒョエー

いやいや、このフカフカモフモフな感じがとっても美味いっすよ♪

お次は餡入りの焼きまんじゅう。


中に餡が入っております。

え?
これは美味そうだって!?
( ゚Д゚)ヒョエー

いやいや、これはかなり甘いっす><
表面の甘いタレと中の餡でもうあまあまな感じっす♪
甘党な方にはおすすめですね。

やはり普通の焼きまんじゅうが一般的ですね。

皆さんならどっちが食べたいですか?

一通り説明した事ですし。。。

これであなたも焼きまんじゅう通ですね!!!
ヽ(´∀`)9 ビシ!!

是非、群馬にお越しの際は、群馬のソウルフード『焼きまんじゅう』をご賞味下さい!!!

。。。ってか、群馬県内に多くの焼きまんじゅう屋さんが存在しているのに、他県に広がんないんだろう。。。
(´・ω・`)ショボーン

で、私が行った事のある焼きまんじゅう屋さんです。
良かったら、クリックしてやってくださいまし。
(おすすめスポットに飛びます。)

前橋市
原嶋屋総本家(餡無し)

和田式焼きまんじゅう(餡無し)

高崎市
田舎や 焼きまんじゅう製造本舗(餡無し/餡入り)

太田市
助平屋 饅頭総本舗(餡なし)

沼田市
玉屋本店(餡無し/餡入り)
Posted at 2009/02/01 12:51:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 群馬ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラの使い方がメンテナンスノート代わり(汗)」
何シテル?   10/10 18:06
このブログの90%は群馬ネタで出来ています。 処方される際は、カルチャーショックにならぬよう、お部屋を明るくし、2メートル以上はなれてご覧になって下さい。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

インテグラル神戸 
カテゴリ:しょっぷ
2008/06/22 06:42:40
 
RS Products 
カテゴリ:ぱーつ
2008/03/15 21:42:16
 
R-Speed Japan 
カテゴリ:しょっぷ
2008/02/08 21:45:19
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入し3年あまり。 ディーラーに点検してもらう度に部品交換を勧められる、お金の掛か ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらでも登録させて頂きました。 これでお友達倍増 ヽ(;´Д`)ノ し、しかし、 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した車。 頑張ってお給料を貯めて新車で買いました~♪ 当時のワゴンブームに乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation